goo blog サービス終了のお知らせ 

サクラブ's ブログ(仮)

旧クッキーorレーズン入りパウンドケーキ
日々のつぶやきや自転車のことを書いております

スケェェェェェィスッ!揺光が・・・

2006-10-01 23:44:43 | ゲームプレイ日記
まずは、今日のハセヲッ!



なんか、Vol.2はやけに長く感じる・・・。
大火のメンバーアドレス(σ・∀・)σゲッツ!!してパーティ組めるようになりましたが・・・。
揺光が・・・、揺光が・・・、未帰還者の仲間入りです・・・orz
ヒドイオ(´;ω;`)

ハセヲ3rdフォームきたおー

2006-09-30 21:38:34 | ゲームプレイ日記
3rdフォームマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
っとか思いながらやってて、やっとなりました。
ってことで、今日のハセヲッ!



揺光とふたりっきりでボス倒して、光式・忍冬を(σ・∀・)σゲッツ!!したところです。
揺光カーイイヨ揺光(*´ω`*)
Vol.1からの変更点は使いやすくなってるといえば使いやすくはなってますね。まぁ、格段に良くなったってほどでもないですがw

FF3:アルテマウェポン(σ・∀・)σゲッツ!!

2006-09-26 23:46:07 | ゲームプレイ日記
意外と往復作業が多かったような気もしますが、アルテマウェポン手に入れました。
が、現在ルーネス@導師、アルクゥ@賢者、レフィア@忍者、イングズ@竜騎士なので誰も装備できませーん。(´・ω・`)ショボーン
手に入れるためには、エウレカ行かなきゃいけなかったので、事前にクリスタルタワー突入。エウレカもクリスタルタワーもBGMが良すぎだよ(*´ω`*)
クリスタルタワーのコーラスな感じがイイ(・∀・)ッ!
エウレカには入るだけでOKみたいですよ。
んで、引き返してファイガバードで(σ・∀・)σゲッツ!!

あと、初鉄巨人してきました。
・・・4回通常攻撃で、なにもさせてもらえずに全滅しました('A`)
ありえねぇ強さ。まぁ、レベル47で勝とうとするのも無理がありますかw

次は、クリスタルタワーの宝箱だけ回収しに行こうと思います。闇の世界行ったら帰って来れないんですよね確か。
あ、その前にエウレカだー。

FF3:土のクリスタルでジョブ追加

2006-09-13 23:58:26 | ゲームプレイ日記
前回、ボスでヌッコロされ、それまでの時間がパーになったので、暗黒の洞窟で、まずアイテムだけ回収してテレポ。
んで、この状態でセーブしてから、最深部に突入しました。
深い深いと思っていましたが、宝箱の回収がないとすんなり最深部まで行けました。
リベンジ戦はルーネス@戦士、アルクゥ@魔剣士、レフィア@白魔、イングズ@竜騎士で。
前回は回復面で脆かったので、白魔を入れました。これで何とか撃破。
さぁ、屋敷へ。の前に、先に土のクリスタルに行って、ジョブ追加してきました。ここでもボスがいるとはおもわなんだガク((((((;゜Д゜))))))ブル
暗黒の洞窟のボスの色違いだったのですが、異様に強くなってて、死ぬかと思った・・・。
ルーネスが残りHP20ってところで倒せたのでよかったです。

ってことで、忍者(σ・∀・)σゲッツ!!


FF3:暗黒の洞窟

2006-09-03 23:35:39 | ゲームプレイ日記
暗黒の洞窟、隠し通路が多いですねぇ。おまけに今までのダンジョンよりやけに深い。
このダンジョンから、与ダメ不足を感じてきました。
ダークナイフ+エアーナイフのレフィア@シーフと、ディフェンダー+ブラッドソードのルーネス@戦士で一撃確殺できずに分裂されるのが目立ちます。
入り組んでもいるので、そのフロアの宝箱の取り逃しがないかとか、まわるのが大変ですハイ。アルクゥ@魔剣士を入れてたので、源氏シリーズで防御面はとっても強化されました。
攻撃面では、菊一文字の二刀流ですが、熟練度が低いので力不足ですね。ドラゴンランス+ブラッドランスのイングズ@竜騎士も、同様に熟練度低いので力不足。
んで、進むうちにフロアの感じが変わって最深部できばを見つけたんですが、天からお声(w)がかかり、ボス戦。
最初は通常攻撃しかしてこなかったので、楽勝じゃない?、と調子こいてたら、毎ターンクエイク発動であえなく全滅ですorz
全員、前衛で固めてて、回復はハイポーションに頼ってたのも敗因かも・・・。
次はイングズを赤魔にチェンジしてチャレンジします。

Wi-Fi使って、おさかなと手紙の送受信して、各NPCから2通目の手紙が届きました。たまねぎ剣士のための第一歩。
ちょくちょく送るから、そっちも送ってけれーおさかなーヽ(´ー`)ノ

FF3:フリーズしましたよ

2006-09-02 23:50:07 | ゲームプレイ日記
暗黒の洞窟へ行くと、やけに敵が強くて、HP黄色表示の瀕死状態。
んで、アイテムからハイポーション使おうとしたんですが、その瞬間、画面が止まってしまいました。
戦闘BGMはなったまま。
タッチペン、ボタン入力もまったく受け付けてくれませんでした。

('A`)

一気にやる気をそがれてしまい、10分もやらずにやめてしまったw
ほかにもフリーズ例があるらしく、画面が真っ白になったってのもあるみたいですね。

泣きをみないように、こまめにセーブはしましょうマジで(´・ω・`)

FF3:エアーナイフでシーフが・・・

2006-09-01 00:02:19 | ゲームプレイ日記
マップ右下にある三角の島。
どっかの町のNPCが、あの島には宝が隠してある、とか言ってたんですが、船で来たときは地上を歩き回ってても見つかんなかったんですよね。森の中にあるものだと思って。
でも、ドーガに飛空挺を海中に潜れるようにしてもらってから海底に行ってみると、ありましたありました洞窟の入り口。
ちょっと敵は強めな感じもしますが、宝箱の中身を回収しました。それなりの数はありますよ。
その中にエアーナイフがあったんですが、レフィア@シーフに装備させたところ、とんでもなく化けましたw
熟練度が65近くあるんですが、風属性に弱い敵に22Hitsぐらいかましてダメージカンストします。9999の数字を見たときは何かと思いましたw
左手には、同じところで手に入ったチャクラムを装備させてます。
しばらくは先制アタッカーとして起用いたしますw
すばやさは劣りますが、ルーネス@戦士も、こだいのつるぎとブラッドソードでがんばっております。
あと2人は、アルクゥ@風水師、イングズ@赤魔道師でパーティ組んでます。ちけいがホント強すぎる・・・( ゜д゜)

そいや、ブーメランとかって、後衛からだとダメージ半減するんだね。

FF3:ガルーダテラツヨス

2006-08-30 03:27:11 | ゲームプレイ日記
夢中でやってて、いつの間に浮遊大陸脱出したんですが、進んでいくうちにガルーダ戦へ。
最初、この次ガルーダ戦だとわかんなかったので、ジョブ変更とか対策してなかったんですが、いかづちででアサーリ全滅w
なにこの強さwww
ちまたでは、「全員竜騎士にしてジャンプすればおk」みたいな感じですが、それがなんとなくいやだったので、とりあえず、イングズだけ竜騎士にしてアタック。
この時点では、ルーネス:戦士、アルクゥ:風水師、レフィア:学者、イングズ:竜騎士。
が、なかなか倒せないよ・゜・(ノД`)・゜・
泣く泣く、今度はルーネスも竜騎士に。
これでも苦戦しまくりましたが、なんとか全員生き残って倒せました。
そいや、やられましたけど、1度アルクゥのちけいでシャドウフレアぶっ放しましたよガク((((((;゜Д゜))))))ブル

そして、新たに飛空挺(σ・∀・)σゲッツ!!
移動速度( ゜д゜)ハヤー
とりあえず、飛び回るべーw

しかし、当時から考えると、FF3の世界観ってすごくね?

FF3:ハイン先生あっけなかったよw

2006-08-28 22:01:46 | ゲームプレイ日記
なんか眠くて、2度寝、3度寝、と繰り返していつのまにか夕方にw

ってことで、ハイン先生と戦ってきました。
レフィアたんは、学者にジョブチェンジしました。体力は低めですが、防具が数値高いの装備できるっぽかったので。
まほうも一応使えるんですね。
対ハイン戦は、ルーネス:戦士、アルクゥ:黒魔、レフィア:学者、イングズ:赤魔で突撃。
が、アルクゥは直前まで風水師だったので、くろまほうセットするの忘れて(´・ω・`)ショボーン
しょうがないので、アイテム→ほのおのつえorこおりのつえorひかりのつえ、と選んで魔法使ってました。
わざわざ黒魔にジョブチェンジした意味NEEEEEEEEEEEEEw
でも、イングズにラ系のくろまほうセットしてあったので、火力はまぁまぁ。
ハイン先生はクリティカル攻撃結構してきましたが、バリアチェンジは1回しかさせずに倒すことができました。
でも、いきなりコンヒュを初ターンで全員にかけられた時はびびったw
学者の役目も終わった(よね?)ので、シーフに戻しますかな。

さて、次はどこだ?

FF3:サラマンダー( ゜д゜)ツエー

2006-08-27 22:49:52 | ゲームプレイ日記
またーく進んでないでーすヽ(´ー`)ノ
先ほど、火のクリスタル前でサラマンダーとやりあったわけですが、

何 こ の ボ ス の 異 常 な 強 さ w w w

すんごい難ゲームだよこれー。
ボスは2回攻撃してくるしー。
ダンジョン内はセーブポイントないしー。
その前にも、メデューサに起きて←→やられの繰り返しで、もうフェニックスの尾の消費量がやばいです。
サラマンダーはブレス強すぎて、3ターン連続で使ってきたときは、3人瀕死の1人戦闘不能でマジで全滅するかと思ったよー。
まぁ、ゲームスタート30分しないうちに強すぎる敵とエンカウントしたり、ネプト竜、バハムートにガチしたりとか、全滅しまくってますがw
ホント、ボスと戦ってるって気分にさせられますねー。あの緊迫感がヤヴァイ(・∀・)ッ!
こいつは良ゲー、いや、神ゲーですな。やってて楽しいよーヽ(´ー`)ノ

ってことで、火クリのジョブが追加されましたが、レフィアたんのがくしゃがとっても気に入ってしまった(*´Д`)ハァハァ・・・
何あのツインテール&メガネ(*´ω`*)
今シーフなんですけど、どっちにしようかマジで悩むw
ジョブのバランスは絶妙というか、長所短所がちゃんとあって、そーゆーところでもどのジョブにしようか悩みます。
黒白は入れたいんですけど、防御が紙なので、どちらかは赤で今のところ代用してます。ジョブが増えた分、もっと悩まされますね。

モグネットをやっと始めてみました。
今までモーグリは町とかで見かけてはいましたが、よくわかんなかったのでスルーしてましたよw
ついでにWiFiの設定も。WiFiコネクタがないとできないものかと思ってたんですが、この間買った無線LANがそのまま使えるみたいで、らくちんでした。
が、まだ友達リストないよ(´;ω;`)
しょうがないからNPCと寂しくやってますよ。

よし。がくしゃかシーフか悩んで決めてからまた始めようw