goo blog サービス終了のお知らせ 

サクラブ's ブログ(仮)

旧クッキーorレーズン入りパウンドケーキ
日々のつぶやきや自転車のことを書いております

FF12IN ZJSを進めてみた:神都ブルオミシェイス~サリカ樹林

2007-08-19 23:24:20 | ゲームプレイ日記
神都ブルオミシェイスに引き返し、BOSS戦:ジャッジ・ベルガ。
ミストナック発動してHPのほとんどを削ってやりますた(・∀・)

そのあと、帝都アルケイディスへ徒歩で向かうことに。
が、ラバナスタへ戻ったところでモブハント始めちゃったもんで、しばらく足止めしてましたw
これ時間食うなぁ(;´Д`)(<既にわかっていたことだろ)

東ダルマスカ砂漠の集落で、花サボテンモブハント後のお遣いイベント終了。バルハイムで使用する?鍵(σ・∀・)σゲッツ!!
そいや、牢獄脱出して砂漠に出たときに、なんか鍵がかかっているところがあったなぁ。そこかな?
まぁ、後でやればいいやー、と先へ進む。

モスフォーラ山地を通過し、サリカ樹林へ。
マップ東側を目指し、さぼっているモーグリ9匹を集めてフォーン海岸へ。
途中でモブハント依頼者から話を聞いてナブディス側に向かい、ブライを討伐に行きたかったんですけど、東への道は帝都への道だったらしい。
引き返すかー。でも、ランクがBだから倒せるか不安だ(;´Д`)
このまま帝都へ向かいましょう。

まだまだ先は長いですなぁ(;´Д`)

FF12IN ZJSを進めてみた:大砂海ナム・エンサ~ミリアム遺跡

2007-08-17 08:43:06 | ゲームプレイ日記
すっとばして進めております。
ラバナスタに戻るところまでやって投げ出した無印にやっと追いつきましたwww
正直、無印はそこまでしかやってないので、この先のストーリーはまったくわからず。新鮮だw
英語ボイスもなかなかいいですが、日本語ボイスも気になるなぁ。
が、L1の4倍速が快適なので、それがない無印はきっとやらないw

バルフレア@ウーランのダメージがパーティ内で一番高くなりました。ほかのメンバーがまだ3桁ダメージな中、2000を超えるダメージたたき出してます(やわらかい敵には)。
さすが主人公だw

ガリフの地ジャハラに到着して、またラーサーと旅をしていたときのこと。
ちょっと脱線して、ゼルテニアン洞窟を捜索してたんですが、メリッサ地獄を通り過ぎたあと、砂嵐が激しいところに出ました。
そのまま進むと、いきなりBOSS戦へ。なんだかわからないですが、とりあえず挑戦。

テラツヨス(;゜д゜)

必死で逃げましたw
名前も確認しませんでしたが、レベル上げたらまた挑戦してみよう。

モブハントを忘れつつ、シナリオ通りにサクサク。ミリアム遺跡で覇王の剣(σ・∀・)σゲッツ!!
ん?よくわかんないけど、アーシェに覇王の剣?プレイアーツだと別の剣なんだけどこれでおk?
進 め れ ば わ か る か ぁ

用も済んだし、黒煙も上がっているので、神都ブルオミシェイスに戻ります。
覇王の剣って誰でも装備できるのね。とりあえず、アーシェに装備してみる。
自分的には初アルシドだったわけだが、意外とかっこよかったw

FF12IN ZJSを進めてみた:戦艦リヴァイアサン脱出~大砂海オグル・エンサ

2007-08-15 19:54:48 | ゲームプレイ日記
リヴァイアサンを脱出し、メンバー6人がそろいました。
パンネロは予定通り、時空魔戦士に。ボウガンTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE( ゜д゜)

ちょっと引き返して、保留してたのも含めてモブハント。
強くなった分、無事ニワトリスにリベンジできました。
ロックタイタスの依頼をしてきたモーグリ族のピリカ。倒した報酬もらったあとまた話しかけると、日記を取ってきて欲しいとお遣い依頼されますが、渡す際の選択肢によってもらえるアイテムが変わるようですね。

日記を
読んだ→バンクル(常にライブラ)
読んでない→ヒスイのカラー(回避率上昇)

となるようです。自分は後者を選択。バンクルはアーシェがデフォで装備してますので。
そいや、花サボテン倒したあとのお遣いが行ったり来たりでマンドクサだったなぁ。おまけに終わってないw

パーティは、

オイヨ@シカリ
パンネロ@時空
バッシュ@武士

主人公@ウーラン
ウサミミ@モンク
殿下@白魔

で分けています。あ、3人ずつで分けられてたポスターと同じ組み合わせだw

そんなわけで、本筋に戻りオグル・エンサに突入。広いです・・・('A`)
唯一の救いは、L1の4倍速でしょうか、ってかこれ地味に便利だ(;´Д`)


FF12IN ZJSを進めてみた:ラバナスタ~リヴァイアサン

2007-08-14 21:52:20 | ゲームプレイ日記
ラバナスタへ戻り、バッシュが正式加入。メンバーが4人になりますた。
そして速攻、戦闘メンバーから外されるオイヨテラカワイソス(<おまえがやったんだろ)
バッシュはもののふに。が、刀装備したいのにデフォ武器が強いのでそのままです(´・ω:;.:...
それにしてもバッシュ強い(;´Д`)

モブハントでニワトリスを撃破しに行くことに。
が、あの親子。何気に硬い(;´Д`)
長期戦になった末、1匹も倒せずに全滅してしまたorz
そんなわけで、これを一時保留にしてビュエルバへ向かったわけですハイ。
そのままリヴァイアサンに行くことになっちゃったので、帰ってきたらいなくなってるとかにならないか心配です(;´Д`)

よし、ウォースラ。行こうか(`・ω・)ノ

FF12IN ZJSを進めてみた:ナルビナ城塞地下牢~ミミッククィーン撃破

2007-08-13 23:14:11 | ゲームプレイ日記
フレッツ・スクウェアのGONZO SELECTIONにロミジュリキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
いつかは来るんじゃないかと思ってましたが、1話から観てない自分にとってはこの状況テラウレシス・゜・(ノ∀`)・゜・

そんな暑いこの日にFF12IN ZJSプレイ。

ミミッククィーン撃破して牢獄から脱出したところです。ゲストにバッシュイラッサーイ(`・ω・)ノ
んで、各キャラのジョブを決めました。とりあえず、現メンバーの3人だけ。

オイヨ@シカリ
主人公@ウーラン
ウサミミ@モンク

フランはライセンスボード左上の「格闘」を取得し、デフォ装備をはずしてサマーソルトキック炸裂させております。確かにあれはカックイイ(・∀・)ッ!
この物語の主人公さんはとりあえず「力強化」取りましたけど、槍が無いのでまだ銃を装備してる(;´Д`)
ヴァンにいたっては、先行き不透明で初期装備のまま(;;´Д`;)
残りの3名は、

バッシュ@もののふ
アーシェ@白魔道士
パンネロ@時空魔戦士

パンネロはまだちょっと迷ってますが、これで逝こうかと。
地下水路で虎鉄が手に入ったので、早くバッシュに装備させたいです。
アーシェは白魔道士なのに、ライセンスには騎士剣が入っております。意地でも装備させたい(;´Д`)

よし、先進めよう。っと思ったけどロミジュリ観よ。

やっとFF12IN ZJSやりました

2007-08-12 19:58:03 | ゲームプレイ日記
冷たい麦茶が足りませんっ!
あったかい状態の麦茶にたくさん使ったせいで、氷も足りませんっ!
そんな氷はまだ凍っていませんっ!
暑いぃぃぃぃわぁぁぁぁぁ(;´Д`)

そんな今日はFF12IN ZJSとMPOをプレイ。

オイヨと主人公とウサミミが捕まったもので、ナルビナ地下牢獄に送られてしまったのですが、まだこの3名。無職です。あ、パンネロもだ(;´Д`)
でも、フラン@モンクはサマーソルトキックがカックイイ(・∀・)ッ!らしい・・・。
ホント悩むねコレ。でも考えるのたのすぃ(´ω`)

MPOは半島の東側、メタルギアの存在について情報を得たところです。
潜入した地では、敵兵を全員捕虜プレイしてます。スタミナ減りまくり&レーション使いまくり(;´Д`)
うしろから絞めたりとか、麻酔銃で眠らせたりとか、潜入楽しいなぁ。
OPS+も買うことにします。
雷電とオールド・スネークが楽しみだ(´ω`)(<MGS2やってないのに)
あ、でもその頃にはCCFF7やってるなw

本日21時から、キッズステーションで「青の6号」を放送するとのことなので見ようと思います。

KH2FM+:ラクシーヌタソに会えました

2007-04-07 22:47:38 | ゲームプレイ日記


最初の5ワールドを通過してラクシーヌと対面(*´Д`)ハァハァ・・・
っと思ってましたが、実際に見ると違和感が・・・( ゜д゜)
なんか鼻に違和感があるようなぁ。

ここまで来て、サンダーいつ手に入るんだ?取り忘れた?とか思いながらここまで来たんですが、ラクシーヌタソ雷属性でしたね。
GBA版もここで手に入ったっけ?

しかし、いつになったらRe:comからFMに行けるだろぅ・・・('A`)

FF3:ラストバトルへッ!

2007-01-07 20:32:40 | ゲームプレイ日記
久しぶりにDS起動して、レッツ!クリスタルタワーッ!C=C=ヽ( ゜∀゜)ノ
今回はドラゴン達とエンカウントしなかったので、無事に闇の世界まで進めました。
ってか、自分的に未知の領域ですガク((((((;゜Д゜))))))ブル

で、鏡の前まで来てイベントがあったわけですけど、



Σ(゜Д゜;)?!
ザンデ倒したあと、暗闇の雲様が来るとは思いもしませんでした。
初暗闇の雲様。ナイスバデーとは聞いていましたが確かに・・・(ぉぃw
ってか、自分的にはくのいちとかおかしらのほうがかなりセクスィーなんd(ry



が、ダメージ与えられずに全滅・・・orz
こんなんで終わりなのか・・・、と思っていたらそのあとイベントが起こって光の戦士達は再び立ち上がることが出来ました。
そして、闇の世界で2ヘッドドラゴンやケルベロスらを倒して再び暗闇の雲様に挑み・・・


えッΣ(゜Д゜;)?!

え、えぇぇぇぇえぇぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇッ!

なんか倒しちゃいましたよッ絶対全滅するかと思ってたのにッ!ガク((((((゜Д゜;))))))ブル
編成はルーネス@導師、アルクゥ@賢者、レフィア@忍者、イングズ@竜騎士。
とどめはイングズのブラッドランス2本ジャンプでした。
そんなわけで驚きつつ、感動のエンディングを迎えることができました。
最終レベルは全員57でした。



で、最後に上画面にクリスタル、下画面に”fin”が出てるのを撮ろうとしたんですが、間に合いませんでしたorz
しょーがないのでコレを撮っておきました。

とゆーわけで、初めて闇の世界へ行き、初めて暗闇の雲様に会い、そのままクリアしてしまいました。
素直にクリアできてうれしくはあるんですが、なーんか落ちとしては美味しくなかったですねw
「2時間が無駄になった・・・orz」とかやりたかったのにwww