
3/1のこと…
ついにIKEAデビューしてきました♪
∞ ∞ ∞
メンバーカードを申し込み
チョコソフトをぺろりっと。
逆流して見て回ったり…
バイキングに多少戸惑いつつも
楽しめましたー!
虫は嫌いだけど、このライトは
かわいかった(右下)♥

恒例のさくらチェック。
すんすんしているのは、
ねこトイレ周りの掃除用ブラシ。
大きな花瓶も1000円以下*
たまたまお花を頂いたばかりで
ちょうど良かった。
欲しかった青のIKEAバッグも!

おみやげスンスンと記念撮影♪♪
いいお顔だこと(○´艸`)♥
∞ ∞ ∞
そしてこちらは…

2月に行ったCOSTCOの戦利品。
毎回、万円札が飛んで行くのだけど
この時は最小限にとどめ、
5000円以内で済みました^_^A

バンホーテンのココアパウダーと
スプレー式ホイップクリーム♥
これで今ココアにハマり中です。
またどっちも行きたいな~。
❤(´ω`*)

♪ありがとうございます♪
今年のホワイトデー…

zuccaの時計をもらってしまった!
わーい(/・ω・)/

パッケージがかわいい!
スンスン。

箱の外側。
多分これを意識したのではないかと…!?

∞ ∞ ∞

さらに、ルピシアの紅茶!
ルピシアなのかルシピアなのか
いまだに迷う。。

おいしくいただきました(*´▽`*)
去年のホワイトデー★と同じタイトルにしてみた。
一年って早いなぁ。。。

♪ありがとうございます♪

お花としずくさん。
かわいく撮れた♪
(なかなかうまく撮らせないコ。)

そしてこれ、うちのツリー☆
∞ ∞ ∞
というのは冗談で♪
昨日お手伝いした演奏会の
会場の立派なツリー★
と、後ろのはめずらしい、
ニューヨークスタインウェイ。
いつかここで発表会したいな。
∞ ∞ ∞
昨日の弦楽四重奏は
ドイツでご活躍の
日本人中心のカルテット。
ひさびさに良いものを
聴かせてもらいました。
ソリストへのお花まで
ちゃっかり頂いちゃって
大満足で家に帰りました。。
∞ ∞ ∞
帰りましたら、

ギャー。

犯人はどっち!?

こらこらーっ
そこでケンカしないの!
∞ ∞ ∞

お花とさくらさん。

モデル向きな姫さま(=^ェ^=)
それと、、、

うちのツリー☆
ミニミニでかわいいっしょ(笑)
初めて飾った*\(^o^)/*
そんなこんなの
楽しい一日でした。

♪ありがとうございます♪

iPhone4にして2年★経過。
ということで、この前の祝日
機種変更してきた♪
∞ ∞ ∞
いまどきは猫さまも、

にくきうでタップしたり

猫さま用アプリで
遊んだりするのですから。
時代も変わりました。

♪ありがとうございます♪

来年の手帳♪
こちらは週間diary付き。
ネコ柄★と併用します(*^^*)

真四角に近い形で
ブックカバーみたいな感じ。
最初にLOFTで見て
しばらく買わずにいたら
もうどこを探してもなくて
ネットでやっーーと発見!

わが家へようこそ~
歓迎のスリスリ(=^ェ^=)♪♪

♪ありがとうございます♪

江ノ島の花火大会、
忘れてたけど今日でした!
すごい音でびっくりして
急いでベランダへGO!
2ねこもイカ耳になりながら2階へ。
さくらなんてしっぽがボワって
なってた(笑)
で、今までにちょっとないくらい
感動しちゃいました。
夏のよりもずっと豪華だった。
轟音がびりびりと窓にも伝わって
花火職人さんたちの
慌ただしく動く様子まで
目に浮かぶようでした。
遠いけど、ムービーで
フィナーレを撮ってみたので
おすそ分け。。。
秋の花火大会もいいものだね。
といっても、今日も日中は
暑かったけど。
とにかく、素敵な夜でした。

ハート型も♪
* * *
<おまけ>

最近、女子力up中のさくらさん。

フフ。

♪ありがとうございます♪

ちょうど3ヶ月前!
紫陽花の時期の、鎌倉さんぽレポ。
さくらばば(My母)と旦那さんと
丸一日満喫してきましたー♪
*さんぽメモ*
♪ 成就院:海と紫陽花と人ごみのハーモニー。
♪ 江ノ電極楽寺駅:「最後から二番目の恋」のロケ地。
♪ 穴子ちらし 小町:昼Menuはちらしのみ。絶品。
♪ 報国寺:美しい竹林のあるお寺。
♪ 杉本寺:鎌倉最古のお寺。
♪ もやい工藝:各地の手仕事品のお店。器が素敵。
♪ スターバックス鎌倉御成店:お庭つき癒しのスタバ。
♪ shironeko:ステキねこ雑貨店。作家さんの1点ものも。
♪ 鎌倉まめや:試食で満腹。おみやげに◎。

鎌倉みやげ。
(と、さくらさんのハトムネ・笑)

さくらばばの手作り誕生日ケーキ!
翌日が私の誕生日だったので。
濃厚美味。
・・・
また秋も鎌倉さんぽしに
行きたいなー。
早く涼しくなーれ!

♪ありがとうございます♪