本日は倉敷の二万さんを招いて
練習試合です。
今年
REDの練習試合に初出動です。
今年のチームはどんなでしょうね。
9時過ぎ
東小のグランドへ
二万さん アップ中

二万さんもREDと同じで
子供の人数が少ないようです。

練習試合 1試合目
球審をしました。
試合の内容は
両チームとも
ちょっと寂しい状況ですね。
まず両先発投手
セットポジション時に
止めるところで止めていない
一挙手で動かないといけないところで一瞬止まる
マウンド上で不必要な動き
足踏み
等など
課題山積
練習試合なので
その都度注意しました。
両先発投手とも
試合中はもっと落ち着いて。
きちんと練習をして下さい。
他には両チームとも
バントが決めきれませんね。
バントでファウルや空振りの多いこと
練習試合でこの調子だと
公式戦ではもっと出来ません。
練習しかないですね。
試合はREDが勝ちましたが
何かスッキリしませんね。
試合内容から行けば
もっと得点できるはず
拙攻というか
なんというんでしょうかね
試合時間も7回で2時間超
長い・・・・
両チームの選手に言えることですけど
もっと野球を好きになって
野球を知って欲しいですね。
本日は
この後2試合する予定ですが
私は、K会長、I副会長 Mさんとともに
桜が丘球場での審判講習会へ参加です。
練習試合です。
今年
REDの練習試合に初出動です。
今年のチームはどんなでしょうね。
9時過ぎ
東小のグランドへ
二万さん アップ中

二万さんもREDと同じで
子供の人数が少ないようです。

練習試合 1試合目
球審をしました。
試合の内容は
両チームとも
ちょっと寂しい状況ですね。

まず両先発投手
セットポジション時に
止めるところで止めていない
一挙手で動かないといけないところで一瞬止まる
マウンド上で不必要な動き
足踏み
等など
課題山積

練習試合なので
その都度注意しました。
両先発投手とも
試合中はもっと落ち着いて。
きちんと練習をして下さい。
他には両チームとも
バントが決めきれませんね。

バントでファウルや空振りの多いこと
練習試合でこの調子だと
公式戦ではもっと出来ません。
練習しかないですね。
試合はREDが勝ちましたが
何かスッキリしませんね。

試合内容から行けば
もっと得点できるはず
拙攻というか
なんというんでしょうかね

試合時間も7回で2時間超
長い・・・・

両チームの選手に言えることですけど
もっと野球を好きになって
野球を知って欲しいですね。
本日は
この後2試合する予定ですが
私は、K会長、I副会長 Mさんとともに
桜が丘球場での審判講習会へ参加です。