goo blog サービス終了のお知らせ 

百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

夏のマルイ杯

2015年07月29日 20時19分30秒 | 野球
うちの兄貴の2個上の世代が出てから
第5代表戦に負けて
出ていなかった夏のマルイ杯(旧岡日杯)

10何年振りの出場です。

先日
マルイ杯の組み合わせ抽選会がありました。

実はその前
岡山市連協からの代表チーム 6チームで
開会式のある津山球場の
グランド担当チーム決めの
籤がありました。

REDのT監督
残り物には福がある戦法で
なんと
津山球場の担当を引いてしまいました。
ビンゴ!!

初日の津山球場では
グランド準備
開会式
を高上川の成羽太陽さんと
2チームで担当します。

開会式のアナウンスも当然あります。

津山球場での2試合の審判も
担当になります。
K副部長と私で1試合づつになります。

市連協の恰好で
真ん中になります。

REDの初戦は
岡山代表の一宮さんとなりました。
初戦から岡山同士の試合となりました。

他にも
和気さんが山チャレさんと(東備同士)
西浦さんが茶屋町さんと(倉敷同士)
になりました。

一宮さんとは
厳しいですね。
一宮さん
県を代表して出かけた
徳島県阿南市で開催された
「第3回野球のまち阿南全国少年野球大会 」で
優勝されました。

もう、他地区でのチームと試合をしたかったですね。

REDの皆
全員野球で頑張れ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜日の試験と日曜日 | トップ | 夏の予定 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野球」カテゴリの最新記事