goo blog サービス終了のお知らせ 

百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

3輌の調達

2014年06月12日 21時25分06秒 | 模型の部屋
日曜日
審判が終わった後
ダッシュで家に帰って出張の準備

月曜日がつくばで昼から協議

その前に
空間総括試験の受験願書を提出しに後楽園
仕事終わりでAKIBAへという予定

時間捻出のため
夜行バスで出掛けました。

今回は下電高速バス
シートの腰の下に薄いシートが追加されて
坐りやすくなりました。

朝 新宿に到着
時間があるので
後楽園に向かって徒歩で移動

久々の伊勢丹






ここを都電が走っていました。
新宿御苑の入り口に続く道。

願書を出す前に文京区役所の郵便局で
受験料の郵便為替を購入して
提出してきました。

その後
AKIBAからつくばへ移動し

昼からはお仕事

予定通り仕事は終了

帰り AKIBAで解散
私は予定通り
AKIBAの模型店へ

TOMIXのオハネ12 スハネ16 オハネフ12を各1セット購入予定
客車セットは、欲しいのはオシ17のみなので
今回はパス
メーカ在庫は亡くなったそうです。

F-MODELSさんで購入する予定だったんですが
月曜日はお休み
やっちまったぁ

替わりに
タムタムさんと
IMON 秋葉原さんへ

タムタムさんでオハネ12×1
IMONさんではポイントを使ってオハネフ12×1とスハネ16×1

ところが
IMON 秋葉原さんは売り切れ
あるのは原宿店と池袋店とのこと

ここまで来たら行くしかない
と原宿に移動したんですが、

1/700の艦船プラモデルを見てくるのを忘れてました。

アメリカの空母とワスプ級強襲揚陸艦
イージス艦のタイコンデロガ級巡洋艦
アーレバーク級駆逐艦
次回購入しようかと考えていたんで
どんなものか見てこようと思ってたんですが
気が付いたら忘れてました。

原宿駅着
駅前に見慣れたものがありません。
なんかへん。
そうだ。歩道橋がない。
歩道橋の上から
原宿の通りを見下ろす風景
もう見れないんですね。
今年の初めに撤去されたそうです。

IMON原宿店で
予定の3輌を調達できました。
まずは、予定完了


時間潰しに
原宿にある渋谷区の中央図書館へ
正面が見えてくるとライトが消えています。
あれっ
と玄関が締まってます。
月曜日は6時まで
(通常は9時までなんですけど)
もう

仕方がないので
夜行バスで帰る時の恒例
東京の銭湯巡り
原宿から一番近いのが
千駄ヶ谷の鶴の湯さん
歩いて
明治通りを横切って
鶴の湯の前に

店が閉まってます
ここは月曜定休でした。


歩いて代々木駅へ
西新宿の羽衣湯さんへ行く予定
ところが歩いて移動しているうちに
バスの時間までの余裕が無くなってきました。

汗もかいたので
とりあえず銭湯へということで
南新宿の奥の湯さんに行きました。
ちょっと熱めなんですけどね。

この後夕飯を食して
バスの時間となりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市連協の審判資料 | トップ | スポ少県大会3日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

模型の部屋」カテゴリの最新記事