goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)馬町さくらファーム

食卓の向こうの美味しい笑顔を求めて

年末になりました(@_@;)

2017年12月13日 | 商品情報
皆さんこんにちは(^◇^)
さくらファームの石川です(^^)/

12月になりました!
12月の後半にさしかかりました!!

ありがち過ぎますが、
早い…1年が早過ぎる…(ノД`)・゜・。
大勢の人達が、同様に思い、感じている時期ではないでしょうか(;^ω^)



新米発売から数ヶ月経ちまして、沢山の方々より、ご自宅用、ご贈答用として注文をいただきまして、誠にありがとうございました。

ブログでの情報を発信する度に、なにかと天候の事に触れてきましたが、今年は、年間通して天候が良くない年だったと思います。
だだちゃ豆の発育、収穫遅れ、稲作に関しては取れ高もやや不良の年となってしまいました。
ただ、品質に関しては、例年と変わらず…気持ち的には、毎年必ず「前年度よりも更により良い品質の物が出来た!」と社員全員が思っておりますが、新米をご情味くださった方々はどうだったか、お声を聞かせていただける機会があればなぁ~(*´ω`*).。oO
是非、ご感想をお寄せください<(_ _)>


さて、我らさくらの人員は、今時期は諸々の後始末や掃除、冬支度をしつつの、冬場のハウス作業に向けて作業を行っております。

後始末や掃除に関しても、大型機械の掃除などは外での作業になるので、やはりこの時期でも、少しは良い天候の日があってほしいところなのですが、それもなかなか…天候はどうにもならないですからね(~_~;) 雨交じり、雪交じり、北風ピュ~ピュ~な中「さんぶーーーー!!」「さんぶーーーー!!」と叫びながら頑張っております"(-""-)"

※「寒い」の訛りです。個人的には『さんぶ』『さんむ』『さんび』色々聞かれるような気がします。ワタクシ自身、その時々で言い方それぞれですし(;^ω^) これが方言と言っていいのかは定かではありません※


そんな
『さんぶそうな景色』(寒そうな景色)をご覧ください(●´ω`●)







少し積もった後の晴れ間に撮影したので、パッと見は単に「雪景色」に見えるでしょうが、空気が冷えて、ちょっとした風が吹くと、それはもう肌に突き刺さるような感じがします。

ま、更に北国の人達からしたら「その位で…」と笑われてしまうかもしれませんが、寒さが大の苦手のワタクシからしたら、ほんの少し雪が降っただけでブルブルなのです:;(∩´﹏`∩);:

年越しまでカウントダウンです。
一昨日、仕事終わりからさくらファームの忘年会がありました
(/≧3≦)/❏❏\(≧ε≦\)
乾杯の様子を撮るつもりがすっかり忘れてしまい…お開き直前の、まったくもって今流行りの「インスタ映え」などの雰囲気が微塵も感じられないような画像ではありますが、記録画像という事でアップさせていただきます(;'∀')








今年も1年、さくらファームをご愛顧していただきまして、誠にありがとうございました。
沢山の方々にお世話になり、ご指導いただき、誠にありがとうございました。
ご縁があった方々に、この場をかりて、深く御礼申し上げます。

それでは皆様、残り僅かの平成29年、良いお年をお過ごしください♥
来年はどんな1年になるのかな~(´∀`*)

お疲れさまでした~~m(_ _)m

稲刈り始まりました!!

2017年09月22日 | 商品情報
こんにちは(^^)/
さくらファームの石川です♪

さて、だだちゃ豆が終わりほんの少しホッとしておりましたが、そんな時間は一時、あれよあれよとだだちゃ豆の作業場の片づけを行い、今度は稲刈りの準備に追われる日々\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そんなさなか台風がやって来たり、台風関係なしにコロコロと変わる秋の空… …田んぼの状態と稲穂の刈り時を見極めながら準備を進め、そしていよいよ、昨日9/21(木)さくらファームの稲刈りがスタートいたしましたp(^o^)q


【この日も晴れたり曇ったり(;・∀・)】









【刈り取った稲はカントリーへと運ばれます】









【これが乾燥機械になります】




そしてワタクシの只今の作業といえば・・・


【弊社の米袋です。こちらに年度と品種のハンコを押します】



【ひたすらハンコですφ(..)φ(..)φ(..)】



そんな作業に若干飽きてきた頃、同じ体勢に体の痛みも感じてきていたので、体を起こし大きく伸びをした際にふと視線が…


【わが社のフォークリフトなのですがΣ(゚Д゚)】


顔に見えませんか!?
黄色部分から下、トランスフォーマーに出てきそうな感じに見えませんか!?
「見てる・・・」そう思ったのはワタクシだけなのでしょうか( ̄▽ ̄;)


そんな事言っている場合ではありませんね((+_+))

もう間もなく、新米が発売なります!!
既にご予約も入り始めております。
沢山の方々から是非弊社の新米をご賞味いただければと思っておりますm(_ _)m

夏季商品案内です(@^^)/

2017年07月28日 | 商品情報
馬町さくらファーム 夏季商品情報




夏といえばビールの美味しい季節ですね♪
夏のビールといえばこちらのおつまみと共に!

が定番かと思いますが~

おつまみってだけではありません!!
お子様のおやつ代わりに、一家団欒の席に、是非弊社の『だだちゃ豆』を❣
「鶴岡特産だだちゃ豆」は8月上旬~9月上旬の販売です\(^o^)/






だだちゃ豆価格 250g×6袋入り
 1,800円(税込価格)

※送料別途(クール便になります)
※1袋250g 300円(税込)となっております。

袋数はご希望により変更できます。お気軽にお問い合わせくださいm(_ _)m

新米販売始まります!(^^)!

2016年09月22日 | 商品情報
皆さまこんにちは<(_ _*)>
さくらファームの石川です(*^▽^*)

今回は!
いよいよ販売開始します、平成28年度産の新米のお知らせをさせていただきま~す\(^o^)/






【上記2枚が、今年度用に弊社で作りました新米のお知らせチラシとなります】


明日、9月24日(土)より、
 

こちらの『はえぬき』と『ひとめぼれ』の販売が開始いたします。


 

つや姫』と『コシヒカリ』も10月上旬頃より販売開始いたします。

ご不明な点、ご質問などございましたら、お気軽になんなりとお問い合わせください('◇')ゞ

ぜひ獲れたての新米をご賞味していただけますよう、社員一同、ご注文お待ちしておりま~すm(_ _)m

パンフレット発送しました。

2015年07月13日 | 商品情報
御無沙汰しておりました、ブログ担当です。

またまた、弊社のパソコンが壊れ(修理から戻ってきた直後
長期入院しており7月始めに戻ってきました

プリンターの調子も悪く、新プリンターを導入し
遅くなりましたが、弊社の夏季商品のパンフレットを
皆さま宛に発送いたしました。

到着までしばらくお待ちください

パンフレットが欲しい方やご質問等がございましたら
御遠慮なく弊社までご連絡ください。


本日はかなり暑くなっております鶴岡です。
皆さま、熱中症等にはご注意を