桜の花、舞い上がる道を

笑顔の未来を目指す三十路の日記

新月~だけどテンション低(笑)

2008-09-30 22:05:37 | 日記

新月だというのに未来日記をさぼってしまったわ!

一応48時間以内いうことで今日書いてもいい・・・のかしら?

紙には書いたんだけど、とりあえず


・基礎体力アップ
・猛者美が一人遊びするようになる
・理想体重
・金運安定


ができれば何もいらないです


いや、何もいらないはウソかもだけど、一番強く願っている事柄でございます


さて今日は何だか疲れているようで、なんと昼間スーパーで買ったものをつめた袋を行方不明にしてしまっただよ


しかもそれに気がついたのってついさっきね
(スーパーに行ったのは15時前)

買ってきた物を冷蔵庫の中に詰めた形跡もないし、袋自体も家中探してもなく、スーパーから家の道のりを思い出してみても直帰なので、私はどうやらレジ後でかごから袋に詰めて、詰袋を持ち上げて物の偏りがないかチェックして(これは記憶あり)、そして机の上に置き戻して手ぶらで家に帰ってきたようだわ・・・


さすがにこれは前代未聞です(苦笑)


生ものはパンだけなので、残りの物を捜索すべく、明日スーパーに行って忘れ物として届いているかどうか聞こうか迷い中・・・。
なかったら恥ずかしいよね

さてダーはこの事件を知って落ち込んでおります・・・

お金が勿体なくて怒ってるとかじゃなくて、そういう事が私に起こりえたということがショックだったらしく、


「スーパーの物くらいならいいけど、そんなにぼーっとしていたらいつか命を落とすんじゃない?」


と言われました


そんなこと言われても~

確かにぼーっとしてて車にひかれてもおかしくないわ(爆)


誰か私を休ませてケロ~(涙)

我が家は昼寝は不可能だから、1回ダーも何もかも無視して夜の8時に寝てみようかしら?

実家でびぅ その2

2008-09-28 22:41:08 | 日記

本日はダーの実家@都内に行って参りました~

実家近所のレストランでランチをしてその後おうちでお茶したり、猛者美を連れて庭を探索させたりしました。

義両親がとにかく猛者美に会えて大喜びしてくださったので良かったです


え?猛者美?

人見知りのため、義両親が話しかけただけで泣いてましたが何か

でもペットのトイプードルちゃんには興味津々で毛をむしりそうなほどがっちりつかんでたわ(かわいそうなトイプーちゃん・・・)。

想定の範囲内の泣き方だったけど、今日はどっと疲れたな~

さて最近はまたもらいものづいていて、ママンからは一昨日アナスイのエコバッグと口紅とベースコート&ネイルをもらいました。あ、あと週末実家に行ったときに秋物のスカート×2~3枚(慌ただしくしまってしまったため何枚だったか忘れました・・・恩知らず・・・)とニット1枚とカットソーを2枚もらってました。





本日は猛者美におもちゃ、おもちゃ箱、ダーにTIMEXの限定モデル時計に何故かUSB接続のDVD-RWやSDカードをいただきました。

どうやらPCデポにお義父様がはまっているらしく、色々と衝動買いしてしまうらしい(DVD-RWも時計もSDカードもそんな感じでした)。

・・・どうせならパソコンを衝動買いしてほしい

ちなみに今私が使っているVai男もお義父様が衝動買いしたものをそのままいただいたものです・・・。あとデスクトップPCとデジカメとデジタルビデオカメラと一眼レフデジカメもそうだわ(我が家にはデスクトップ×1、ノートPC×2、ダーの会社支給ノートPCが1台あります。IT業界家族っぽい (笑))。

我が家は本当親からのもらいもので食いつないでいます(笑)

同じことを猛者美にしてあげられるのかな~、と思うと申し訳ない気持ちになりますが・・・

明日はダーの最後の夏休み&猛者美ちゃんのポリオ予防接種でございます。

・・・ららぽ決定


あ、ダーと言えば、昨日のGymbor●eでやらかしてくれまして・・・

プログラムが始まった時に、先生が

「この秋、どこか旅行へ行くとかハロウィンパーティとか何かイベントはありますか?」

という質問を各々にしていった時のこと。

我が家は10月5日の香取神社くらいしか予定がなかったんだけど、さすがに初対面でカタギの人たち(笑)に対して「風水の10倍デーに吉方位の東の方向の神社に行きます!」なんて突然言い出したらこのご家族たちと友達になれる可能性はゼロになると思って(笑)、その旨ダーに伝えて、「だから適当にドライブに行くとか言ってね!」ってヒソヒソお願いしたにもかからず・・・

我が家の番になったら


「・・・あ~、占いで東の方向へ行けって言われたんで、千葉に行きます



とか言い出して、ぶったまげてしまっただよ!!


案の定ご家族がどん引きになっていたのを見逃さなかっただよ、私は


っていうか風水は占いじゃないし

余計怪しい家族になっているではないか!!

やめてよ~


私がその場に他人としていたら、占いにはまるのは個人の勝手なので別に良いと思うんだけど、それを公の場で、初対面の人の前で堂々と公言する感覚が信じられないというか、合わないと思うと思うんだよね・・・


なんで言わないで!って言ったことをわざわざ言うかなぁ??


「え~、だって他に何も予定がなかったんだもん

だって。

「だからドライブに行きますとか適当に言ってって言ったじゃん!!」



「もうみんないちいち誰が何言ったかなんて覚えてないよ~



いや、あまりにも強烈だから覚えてると思うよ・・・



ダーは決してKYじゃないんだけど、たまにこういう理解不能なことがあって私をハラハラさせます・・・。


あー、ドキドキした・・・。


麻布十番

2008-09-27 22:39:54 | 日記

猛者女の皆様が風水であちこち旅をなさっていたここ数日、私は近所しか徘徊しないつまらない日々を送っておりましたので日記を書く気にもならず(笑)

さて猛者美ちゃんは昨日で満6ヶ月になりました!

この6ヶ月、長いような短いような、単調でもあり怒濤のようでもある日々でした。

ジャスコのベビー休憩室にある身長計と体重計で測定したところ、身長は70センチ弱くらい、体重は7.65キロで、発達曲線のまさに中央をいっております。


でも、会う人会う人に月齢を言うと「大きいですね~!」と言われます・・・。

太もも以外は(爆)太っているわけではないので、

「髪の毛が長いから、大人っぽく見えるのかしら?」


と思っていたのですが、本日やっと気がつきました。



・・・いえ・・・というか、心の奥底ではうすうす気づいていたけど気がつかないふりをしていました(爆)




猛者美はおそらく、・・・頭(顔)が人よりも・・・デカイ!!



・・・ので、他のベイビー達と並べて比べると、大きい赤ちゃんに見えるようであります




ま、私とダーの子だから仕方あるまい・・・


笑顔と愛嬌で強く生きてください(笑)



さて本日は、児童館以外の場で他のベビー達との交流を図るべく、行ってきましたよ。Gymbor●eとやらの無料体験レッスンに。


広尾からだと割と近いのだけど、うちからベビーカーで行くとバリアフリー面で険しすぎる道のりなので、麻布十番から長い距離をえっちらおっちら坂道上って歩いて行ってきました。


とにかく「ママワールド」に恐怖心を抱いている私は(これは育った環境のトラウマだです)、ダーにも一緒に来てもらったのですが、着いてみてあらびっくり


土曜のクラスは、全員が両親揃っての出席でした!!

どうやら、普段子供と一緒にいられないから休日くらいはコミュニケーションを持ちたい(&持って欲しい)という層がいらしているようでした。

アクティビティ中は全員父親がベビー担当で、母親はビデオを撮ったり、ちょっと一歩ひいて父子を眺めていたり・・・そんな風でした。



そしてクラス自体もかなりゆる~い雰囲気で(いい意味で適当)、いい加減な私にはなかなか良かったです(笑)。

参加したメンバーは、外国人1組、日本人5組。

先生は日本語と英語を交互にしゃべっておりました。


スタッフの方々も、「何が何でも入会していただくざんすみたいなガツガツした雰囲気は皆無だったし、来ている人たちも、目的が「友達作り」ではなく、「休日(父親が)子供とプログラムを通じて触れあう」がメインのようで、さくっと終わってさくっと挨拶して帰るという雰囲気だったので、臆病な私には合ってるかも・・・。


でも土曜は皮膚科に整体もあるし、このクラスを入れてしまうと結構ハードスケジュールなのよね・・・。

ちょっとよく(前向きに)考えてみようかと思います

他にも興味があるところがあるし。



帰りはフレッシュネスバーガー(ファーストフードの中では一番好き)で遅めのランチを食べ、スタバでミルク授乳(爆)。

麻布十番駅界隈、適当な授乳スポットがないざんす・・・

次回から六本木一丁目で降りてANAホテルのロビーででも授乳しようかな・・・
(あ、Gymbor●eにはちゃんと授乳室ありますよん。ただ時間的に中途半端だったのでとりあえず駅まで戻りました)。



そしてなんだか行列が出来ていたので、スタバのお向かいにあるあべちゃんというところで牛モツの煮込みを買って帰り、夕食で食べたらお・い・し・い!!

今まで食べた牛モツ煮込みの中で一番美味しいかも

オススメです


ダイエット断念かも・・・(汗)

2008-09-24 22:47:32 | 日記

昨日は大学時代のお友達との会合@丸の内でした~。

旦那様の転勤により現在名古屋に住んでいるのですが、帰省中だということで、彼女のサークルのお友達や共通のお友達と一同に会しました。

何故か子供のみならず夫婦で出席がマストな雰囲気で、ダーも参加(笑)

総勢大人8名、子供5名、という大人数子連れ会合デビューでした!

猛者美ちゃんは赤ちゃん大好きなので終始ご機嫌。

ちなみに子供は4歳、3歳、1歳2ヶ月、生後6ヶ月&猛者美(もうすぐ生後6ヶ月)というメンバーで、猛者美以外全員男の子でした。

他の赤ちゃんに近づけると、親にも話したことない言葉であーあーうーうーと話しかけ、あちらの赤ちゃんもそれに応え、何か会話が成立してました(笑)

ちなみに場所は、子連れということでリーズナブルなお店の畳の個室。

しかし、猛者美にとっての畳の個室と人様の家の違いはなんなんでしょうね・・・

人見知りが始まってるのか、他人に抱っこされるとぐずったけど、それ以外は本当にご機嫌だったよ・・・

他人の家だとおびえて大泣きなのに、不思議です


ちなみに皆それぞれ子供の相手をしながらの会話なので、一つの話題をふくらませることもできず、世間話で終わった印象でした。

今回は数年ぶりに会うのでお互い元気な姿を見せ、子供のお披露目が出来ればそれでよし的な意味合いの会合だったけど、毎回これだとちょっとしんどいわ、と思った私。

ちなみに私以外の女子友達は全員ジーンズ&平らな靴でした・・・。

そんなことに違和感を感じる私はまだまだ「ママ」ではないようです(笑)



さて、その会合後の猛者美のご機嫌っぷりと言ったら親もびっくり

ダーと2人で入ったカフェでもご機嫌で、家に帰っても急に発達した感じで新しいおもちゃの遊び方を次々始めたり、1ヶ月に1度あるかないかのハイテンションで笑いまくり・・・。


やっぱり母親とだけ遊んでるのも、同じ場所に散歩に行くのも本人飽きてるんだよね・・・。

うちみたいな実家と関わりがない&ママ友べったりじゃない母親な家庭では、「保育園に入れた方が猛者美は幸せ&猛者美の成長にとって良いんじゃないかしら」説が更に深まったよ(笑)。


その証拠に、今日は1日私と一緒にいても「ふーん」なテンションでした(笑)

昨日の笑い声はいずこへ・・・?

こりゃららぽに連れて行ったら泣くわい、と思って再びゆりかもめに乗ってお台場のヴィーナスフォートへ行ってきました。

隣のMEGAWEBや、ZeppTokyoは行ったことあるのに何気にヴィーナスフォートに足を踏み入れるのは初めて。

お台場だから、ららぽのように学生向けの安いお店しかないんだろうなと思っていたら、外国人観光客がターゲットのようで、一通りブランドショップが揃っていて感心しました

でもなんとなく閉塞的な空間で、ここで買い物する気になれないなと思いました・・・。

でもお台場の観覧車を始めとするこのパレットタウン、もうすぐなくなっちゃうんだよね(参照リンク1&)。アクアシティよりもヴィーナスフォートの方が気に入ったのに(涙)


さて、ヴィーナスフォートのフードコートでロシア料理を食べたけど、食べた後に気がついた。ここって姫が行った新宿のお店じゃないかしら?

地鶏とキノコのストロガノフ



私には量が少ないけど(爆)まあまあ美味しかったです

案の定猛者美は未踏の地のパレットタウン&ゆりかもめではご機嫌で、帰りららぽのスーパーに寄った途端に泣き出しました

明日は本屋に行きたいからそれでもららぽの予定だけど、色々徘徊エリアを広げないといけないようです


【追記】

日記のタイトルのことを話忘れた!!
そうそう。その会合でフィナンシェをまたどっさりいただいたのですが、フィナンシェにはアマンドプードルが入ってるので、ナッツアレルギーのダーは食べられません・・・
ここに来てのお菓子攻撃・・・。もうダイエット駄目かも・・・という悲鳴でございます(涙)

ちなみにマドレーヌとフィナンシェの違いはこちら

先日ダーに訊かれて調べちゃいました(笑)


今日は乗り鉄~

2008-09-22 21:58:59 | 日記
乗り鉄とは、「鉄道マニアのうち、特に鉄道に乗ることを目的とする人々を示す言葉」でございます(笑)。

はい、今日は鉄道に乗るべくして乗ってきました。

本日ダーが夏休みを消化すべくお休みしたのですが、ダーの実家に雑用ができ、急遽向かうことに。

ちょっと込み入った話もあり、私や猛者美ちゃんが行くような感じでもなかったので、ダーだけで向かうことになりました。

一人育児決定の私は、雨だし散歩をどうしようかな~と考えてたのだけど、オイシックスが来たばかりで食料品を買う予定もなく、ランチも家で食べてしまっていたし、ららぽに行ってもかなり手持ち無沙汰なことは明らか

というかららぽに行くことを想像しただけですでに吐き気が(笑)

かといって、他に行きたいところもなかったので、ダーと一緒に車で実家方面に行って、猛者美ちゃんに抱っこ紐で車窓の景色を見せながら電車で帰宅することにしたのです。

最短距離のルートだと地下鉄がメインとなり、窓から何も見えずつまらない&時間が短く散歩の意味がないので、敢えて遠回りしてりんかい線&ゆりかもめを利用


途中休憩で国際展示場のマックに入り、何故か手元のメニューにも壁のメニューにも100円マックがない(もしくはあったとしても判り辛すぎる)というひどいしうちをうけ(何故?)、ポテトS&爽健美茶Sで350円も取られてブルーでしたが(笑)、猛者美ちゃんは終始ご機嫌でなかなか良い旅でした


ちなみに本日お義父様のお誕生日で、ランベリーのクグロフを手配しておいたのですが、3時のおやつの時間にダーだけが食べられなかったらしいわ(ナッツアレルギーなので)

とても美味しいと気に入っていただけた様なのだけど、来月のお義母様のお誕生日はどうしようかと今から頭を悩ませております・・・。


そしてここにきてダイエット危機が・・・

義実家からお土産に、家庭菜園の野菜&焼き菓子をどっちゃりもらってきたよ・・・。

オイシックスが冷蔵庫から溢れてるので早く食べないと・・・と本日のおかずがまず品数が多くなり・・。

焼き菓子はどう見てもアマンドプードル(アーモンドパウダー)が入っている見かけでダーは食べられない・・・。



やっと今日ドーナツを終えたのに・・・


気持ちはとても有り難いのですが、ちょっと困惑する恩知らずな私なのでした・・・。

実家でびぅ

2008-09-21 22:03:45 | 日記

今日は我が実家@都内に猛者美ちゃんデビューいたしました

ペットショップのチワワの子犬を見て泣くというびびりーなことをしていた猛者美も、実家のロシアンブルーにゃんこは平気だったようで、さわっておりました(笑)。

・・・がやはりよく泣きました

前回友人を訪問した時ほどではなかったですが・・・。

ミルクの時間にミルク飲んで10分位寝たらすっかりご機嫌になってたけど、不思議だわ・・・。

ショッピングセンターやレストラン、電車や子育て支援センターなど屋外の施設ではベビーカーに飽きるという理由以外ではほとんど泣かないのに、他人の家だと今のところ100%変な泣き方で泣きます(ってまだ2件しかサンプルがないけど)。

一体昨日行ったイタリアンと今日の実家にどんな違いがあるのだろうか・・・

喋れるようになったら本人に聞いてみよう(笑)

ちなみに今週末はダーの実家詣でも待ってます。

こちらはトイプーがいるので一週間で犬と猫を制覇だわ、猛者美ちゃん(笑)。

・・・他に今日は特筆すべきことがないなぁ

内容より更新するという事実が大事ということで、ご勘弁を~

お久しぶりです

2008-09-20 22:01:49 | 日記

ご無沙汰してます(恥)。


これ以上ブログを放置すると一生更新しなそうなので頑張って更新します(爆)。

こんなへっぽこブログでも、リンクを張っているカリスマブロガー達(笑)のおかげで読者さんがちらほらといらっしゃるようなので(ありがとうございます)、頑張るわ


先週末の連休は船橋のIKEAまで足を伸ばしたり、今週は銀座へ散歩に行ったり、単調な中にも多少のアクティブさ(?)を出してはいたのですが、ブログに関しては全くの気力ゼロ状態でした(笑)

今日はせめて小ネタをと思い、写真付き記事を更新よ


今日は例によって、午前中は銀座の皮膚科、夕方は整体、というパターンの日だったのですが、銀座で焼きドーナツを購入してみました。

皮膚科と目と鼻の先で、施術をしてくださる方が「プランタンだと行列なんですが路面店だと空いてるんですよ~」と教えてくださったので

mielドーナツでございます。





そう。ブログを更新するモチベーションとなるよう、ダイエットはそっちのけでケースで購入しました(爆)





オーソドックスな、プレーン・ココア・きなこ・シナモンの4種類×2でございます。
お値段は1300円なり。

1個140円~と安かったです


オーブントースターで1~2分温めてから食べよとのことでしたので実行しました。




美味しかったです!

外はさくっ、中はふわ、ですね。

焼いてるだけあってケーキに近いです。

ミスドのオールドファッションが好きな人ならこれは間違いなく好きだと思います。

オールドファッションをちょっとふわふわめにして、バターと卵の味をもっと濃厚にした感じ。

ただ、上記にあるよう、オールドファッションより濃厚なので、いっぺんに食べるのに2個はちょっと多かった・・・

本日20日に購入して、22日が消費?賞味?期限のようなので(一つ一つ包装されていて、油で揚げていないので長持ちする模様)、ゆっくり味わって食べることをオススメいたします(笑)。


お昼はダー&猛者美ちゃんとららぽでイタリアン。

初めて入ったのですが、ららぽにしては美味しかったわ(笑)!

前菜だけ写真を撮りました。

そして今日ランチ後に手持ち無沙汰になったので、ダーとお初!子育て支援センター(児童館のようなもの)に行ってみましたよ!!

・・・・カオスでした(笑)。

猛者美ちゃんは赤ちゃんが沢山いておめめキラキラだったけど、これは私は平日一人で行く勇気はまだないだす・・・。

ダーがいる土曜日に行こう(笑)。

同じような考えからか、両親で来ている人たちも結構いました(笑)。

しかし、私がこんなにママワールドに対して恐怖感を抱き続けたままだと教育上良くない気がしてきてます

色々本を読むと三歳児神話の科学的根拠もないようだし、きちんと愛されてると安心させつつ、保育園で集団生活させてあげたほうが、毎日同じ人(私)とだけと遊び続けるより本人も楽しいんじゃなかろうかと最近思ったり・・・。


話変わって、今日整体を受けていて隣のベッドの人&別の先生の会話を聞いていたところ、広●涼子が最近よく通っているらしいです。あとたまにケイ●コ●ギも来るとかなんとか。

以上、子ネタのみですがとりあえず更新でございます。

また続けられるように頑張ります


普通の日々(笑)

2008-09-09 22:14:22 | 日記

月曜も火曜も、地元で引きこもりだす
ダイエットということでランチも家で食べてるし、全くもって特筆すべきことのない2日間でございます。

猛者美ちゃんのPは大分良くなり「完治したのでは?」と思ってたら、本日午後になってまた雲行きが怪しくなってきました・・・。

ということで夕方地元の医者に行き、更に整腸剤を5日分ゲット☆

明日の予防接種は受けて良いと許可をもらいました。

よかったよかった♪

・・・明日予防接種ということは明日も地元で引きこもり決定ですが(爆)


しかし猛者美ちゃん、最近太ももがぶっとくなってきて母さんびっくりだわ(笑)。

太ももだけ太い、ってますます私に似ている気がするんだけど・・・

やだわぁやだわぁ

こうやって子供を通して自分の見たくないところを見なくちゃいけないんだろうな・・・と猛者美の太ももを見つつたそがれる私(笑)。


毎日てんてこまいだけど、心(脳?)は刺激もなく暇みたいで相変わらず情熱を注ぐ対象がDMCしかないよ(爆)。

昨日は漫画をついにコンプリートし、今日はCD1枚、DVD1枚を買い・・・(なんか、思ったより映画が儲かってるから色々緊急リリースとかしてるのよね)。

こりゃダーにいい加減怒られるかな~と思ってドキドキしてたら、冷ややかな、いや、温かい目でスルーしてくれました

しかしライブに出かけたい病がMAXだよ

旅行もさることながら、ライブに行けないことが子供が出来て一番辛いことかもしれない・・・。

次回はいつ行けるんだろうか・・・。

ダーに預けて一人で行ってもいいんだけど、できればダーと2人で行きたいんだよね~

うーん・・・。


これ以上書いてもただの戯れ言にしかならなそうなので、とりあえず更新(笑)


 


dancyu☆

2008-09-07 21:34:09 | 日記

今日は整体@幡ヶ谷へ


ダーがミルクあげている間に私が整体に向かい、私が施術を受けている間にダーも幡ヶ谷へ向かい、私が終わった時に猛者美ちゃんをバトンタッチで、ダーは整体を受け私は猛者美ちゃんと帰宅しお風呂へ・・・という完全なプランだったのだけど、想定外のゲリラ豪雨

幡ヶ谷駅で足止めをくらったダーの元に借りた傘でどしゃぶりの中走って向かったため、整体後のほんわか感が一瞬で消え去りました(笑)
(傘はダーが返しました 笑)


さて、電車でdancyuの中吊り広告を見つけたら、パスタ特集で、私が気になっていて結局行けずに出産してしまった木場のイタリアン、イ・ビス●ロ(なんと巻頭だわ!)やら、ミウラやらが載っていて、かつそれぞれのお店のレシピが全品掲載とのこと!!

イタリアンの新規開拓もしたいし、レシピも作ってみたいし、これは買うしかないと幡ヶ谷に着いた瞬間ゲットしました


記事の内容はこちら


まだ全部読んでないので後でじっくり読みます・・・が・・・

あの美味しい美味しいミウラのラグーソースのレシピ・・・




・・・15人分!!

・・・マ、マルサラ酒??
・・・フォ、フォアグラ!!



・・・再現できないっす
(業界の人が見たらよだれもののレシピなんだろうね・・・)


やっぱり食べに行くのが一番簡単だ(爆)。

ラ・ベットラの本も家にあるのに結局ほとんど作ってない私
(パスタって適当に作ってもある程度美味しくできちゃうからつい・・・)

これも本棚の肥やしにならぬよう活用せねば


あ、イタリアンはダイエット成功した後だね・・・(爆)


有言不実行

2008-09-06 23:06:49 | 日記

結局昨晩は更新せずな有言不実行なわたくし・・・


昨日はダーとららぽでランチを食べた後、気まぐれでお台場のトイザラスまで足を伸ばしたら具合が悪くなっちゃって
薬飲んで冷えピタおでこに張ってどうにかお風呂入れて寝かしつけまで頑張った次第


どうもお台場は私にとって鬼門なのか、合わないんだよね・・・。

何度どのモールに行ってもどのお店に入ってもいい思いをしたことがありません・・・。


あ、でもホテルニッコーでは具合悪くなってないから地理上の問題じゃないか(笑)。
あそこの中華が何気に美味しいのです(ちょっとしょっぱいけど)。

お台場のモールの雰囲気がダメなんだな、きっと・・・。


ということで罪滅ぼしに(?)、木曜にららぽで食べた「辛い物」、マレーシア料理のラクサの写真をぺたり。




・・・と言ってもここのラクサは、麺はうどんだし、スープも別添の唐辛子(写真真ん中)を添えないと辛くないし、かな~りジャパナイズされたニセ物状態なので、それほど美味しくありません(苦笑)。


ああ、クアラルンプールで食べたラクサは美味しかったなぁ~~(遠い目)。



夜はまた、ダイエット前にポチったオイシックスのテグタン麺セットなぞ食べたので、すっかり猛者美ちゃん同様お腹を壊したのでした・・・。



さて本日は、このブログの存在を知っている唯一のリア友Rちゃんとランチ&一緒の美容院@原宿

カフェでがっつりタコライスを大盛で食べた私

お友達と外で遊ぶ時はダイエットのことは忘れるざんす

出産後初めての再会なので楽しかったです


しかし美容院は、カット、カラー(根元のみ)、デジタルパーマ、トリートメントで5時間かかり、とにかく腰が疲れました・・・

「女子でいるのも楽じゃない・・・むしろ辛い・・・

「来世は絶~~~っ対男に生まれてこよう


と思う位しんどかっただす(笑)


ちなみに美容院のことがなくても来世は男がいいとずっと思ってきている私。

前世も男だった気がします。

結婚するまでは男友達わんさかいたし(むしろ女友達より男友達と一緒にいたほうが落ち着いた位・・・)、かわいい女の子が大好きで守りたくなるし


ここを書いていて横にいるダーにこの話をしたら、


「来世が男だったら来世で一緒になれないよ?」


と言われたので


「来世は女の子で生まれてきて楽しなよ、養ってあげるから



と言っておきました(笑)。

つまりは現世では楽できずに私を養わないといけないかわいそうなダーリン(爆)

早くアメジストピラミッドの効果が出てダーの上司、アメリカに強制送還されないかしらん


取り急ぎ☆

2008-09-05 10:30:30 | 日記
今日はダーが急遽夏休み(7~9月までに5日消化マストで今日を入れないと後2日残ってます)


でも猛者美ちゃんがげりPなので近所徘徊で終わりそうです・・・。

昨日夕方医者に連れて行ったらおそらくウィルス性の下痢で、先週末位から流行っていて患者急増ているらしい

猛者子ちゃんと猛者美ちゃんのタイミングを考えると、K東区に変なウィルスが飛んでいるものと思われます・・・


前回は治るのに1ヶ月近くかかったと書いておたまさんを驚かせてしまいましたが、前はまだ首も据わってなかったし、12時間起きてるうちの1日10回コースだったから、それほどひどくなければ猛者子ちゃんも猛者美ちゃんもすぐ治るはず!!


というか治ってくれ~


前回はミルクの回数も多かったし、なんだかいつもお尻を洗っている気がして、

「嗚呼、私はこの子にシャワーを浴びさせるために生まれてきたのではないか・・・

と思えるような苦行だったので(笑)

そして私もお腹壊し気味(爆)

ウィルス性ではなく、昨日は昼も夜も辛いものを食べたせいです


夜にまた更新しまーす。

リフレッシュ♪

2008-09-03 23:27:30 | 日記


昨晩はあの後ヤブ先生(笑)に言われたようにぬるめのお湯につかって、ダーに肩もんでもらって本日は復活


ということでえっちらおっちらベビーカーで日本橋三越に行ってきました

ミルクを持たず時間勝負だったけど、あ~、楽しかった

中央区はいい(笑)!


そして、新館の地下にたいめいけんのコールスローを買いに行ったら、そのフロアのコンセプトがなんちゃらダイニングとかで、フードコートみたいにテーブルと椅子が置いてあって、デパ地下で買ったものが食べられるようになっていることを発見

結構OLさんやら家族連れがもぐもぐ食べていたし、猛者美もうたた寝しててグッド タイミングだったので、思わずつられてたいめいけんのメンチカツサンドをランチにパクついてしまいました・・・。ああ、ダイエット・・・。





味は普通・・・。

でもまだ慣れてないからか、ららぽのフードコートより全然気分が上がったわ(笑)。

その後子供服売り場をうろうろし、前髪を切りすぎたのをごまかすべく猛者美ちゃんにヘアバンドを購入。




ママンと私のお気に入りのmezzo pianoの秋冬物は10月上旬に入ってくるそうで、洋服は下見だけで退散して、その後婦人フロアをちょっとうろついて時間切れで退散

ベビーカーを担いでちょっと腰が痛いけど、久しぶりにK東区から抜け出せて楽しかったです銀座のデパートよりも広々としてて気分転換になりました。

調子がいい時にまた行こうっと♪


・・・が、ここまでは調子良かったのだけど、猛者子ちゃんに続き猛者美ちゃんも午後から1時間起きにP気味・・・


季節の変わり目だからかしら?


とりあえずいつも通り普通にコテンと19時半前に寝たけど、明日1日様子見て、夕方か明後日に病院かな~。

どうか持ち直しますように!


とりいそぎラデュレ写真

2008-09-02 20:09:53 | 日記



おたまさんブログのラデュレの写真、ヨコにして色も補正してアップしてみた。

バラちゃんが見える~~。
この写真見てたらケーキが食べたくなりました。

・・・いや、ガマンガマン。

未来日記=未来が叶うかどうかの瀬戸際なんだから

ああ、早く目標体重クリアして行きたい・・・
(ダイエットのご褒美ということにしました。最近は猛者美が大人しいかどうか微妙な感じだけど・・・)


ということで取り急ぎアップ♪

のちほど追記しまーす。

===========================================

追記でざんす。大したこと書けないけど。

先週末は、2週間に1度の整体の予定をキャンセルし、ダーにくっついて車検の車を取りに行くことにしたため、ついに今日頸痛→頭痛→吐き気の発作が


数日ぶりにららぽに行ってダイエットランチ(?)、ピータン粥&エビ蒸し餃子をぱくつくも、早々に引き上げメガネになり自宅でぐったり

ただならぬ空気を読んだのか、いつになく猛者美がいい子で助かりました

っていうかいつもこの位いい子でいてよ(笑)


そして今日の夕飯はこれからジンギスカンです(爆)


・・・ダイエットはいずこ


いや、我が家はオイシックスの宅配を利用してるのだけど、ダイエットを決意した日と、宅配で頼む食べ物をポチった日にタイムラグがあるのよ・・・

決意した直後に肉がどさっと届きました

でも羊の肉は他のお肉より太りにくいからいっか♪

昨日飲み会、本日朝7時の新幹線で名古屋出張というかわいそうなダーにもガツンと栄養つけてあげたいし


ちなみにジンギスカンは、しろくまが好きです。

あ~、食べに行きたい!!


しかし、体調を崩すたび、

「こんなぐうたらしてるのに具合が悪くなるのに、働いて育児なんてことできるのか?」

と自信を喪失します・・・。


というか、働こう!と決意すると具合が悪くなるので、神様(もしくは体)が働くなって言ってるのかと思ったり

まぁ、丈夫になる努力もしていないので自業自得なのですが


そうそう。そして10月~3月の翻訳コースですが、今回はお休みしようかなという気持ちに傾いております。

インターネットコースというのもあったのだけど、大して本腰も入れないのに20万払うのもなんだかなぁと思い、そんなに勉強したかったら自分で自習しろということにしようかと。

その浮いた20万で他のことに使って自分を充電したほうがいいのかも、なんて思ったり

何かしてないと不安症候群の私だけど、産後1年位は何もしてなくても誰も何も言わないのかなと思ったり・・・って人にどう思われるかじゃないのにね、行動指針って。

この辺りの強迫観念がAC(アダルトチルドレン)っぽい気がします(爆)。


ぐうたら女子タイム♪

2008-09-01 21:51:47 | 日記

今日はダーが飲み会なので、帰ってきてお茶漬け作るまでのんびりだらだらタイムを満喫中


CLASSYを買ってきて読んでおります

なんか今日は珍しくイライラして、精神衛生上女子タイムが必要だと認識し発作的に買いました。

秋冬物かわいい

ということであっという間に元気に(笑)



本日は、またも隣の島のジャスコに行きました

昨日猛者美ちゃんにスプーン&果汁デビューさせたところ、ぶへぇ~~とほとんど吐かれて服にしみがついたため、急遽離乳食用のプラスティックのエプロンを買いに行きたくて。


それにしても、普段からなんでもペロペロなめて、顔につける化粧水やワセリンまで塗るそばからペロペロなめてるのに、甘い液体がダメって面白いものだわ・・・。

ジャスコの赤ちゃん休憩室には体重計があるので量ったところ7.3キロ(現在生後159日)でした。

身長は65弱かな?嫌がられたためうまく測れず。
そろそろ60の服がきつくなってきました。

あんなに小さく生まれてきたのにすっかり標準ベイベーだ


たかいたか~いとかやってあげてるけど、筋トレというよりムキムキ化への道で怖いよ・・・
力こぶではなく、二の腕を鍛えられる赤子との遊び方はないっぽいし・・・。


そしてなんとなく、指だけでなく、腕や脚の形も、ダーではなく私に似ている気がしてきました。

私は自分の手足が好きではないので、そこはほっそりスリムなダーに似て欲しかったなぁ・・・

人生うまくゆかないものです・・・(笑)。