goo blog サービス終了のお知らせ 

のんちゃんの窓

日常の出来事や、パソコン教室で教わった作品などを、写真付きで投稿します。

春を告げるシンコ漁解禁3月12日

2025-03-11 21:49:57 | 日記


2週間ぶりの投稿です~

主人が5日間入院して両眼の白内障手術をしました。
今日は経過診察で予約して2時間待ち診察は5分・・

今のところ異常はないとの事
次回は術後1ヶ月の予約して帰りました。疲れました・・・




季節は一歩ずつ進んでいますね~
播磨灘の春を告げるシンコ漁の解禁日が3月12日!

この時期になるとあちこちの家からイカナゴ(シンコ)を炊く
甘辛い香ばしい匂いがしていました。



と言いうのも8年前の事・・今では不漁で解禁されたとしても高級魚!
今年の値段は気になりますが・・・炊きません

(画像保存していた1年前の記事)






我が家は「いかなごのくぎ煮」に変わり
わかめの茎と沢山のキノコ(干し椎茸・しめじ・きくらげ)を入れた

佃煮を作って姉弟・親戚・友達に送っています。好評なんです(^^♪






最後までお付き合い有難うございました。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへにほんブログ村




お誕生日おめでとう! PCアートおさらい

2025-02-26 10:22:38 | 日記



孫娘〇ちゃんお誕生日おめでとう♪
4月から大学生 一人暮らしを始めるんですね~

学業に専念しながら
食べる事、掃除、洗濯など一人でやるのは大変だと思います。

心配ですが見守るしかありません。頑張れ!






2月22日PCアート
『Jtrimでテレビ画面に画像を合成』
N先生が撮影された新幹線を使用しました。



「PhotoScapeでアニメーション風に」



『ドクターイエローを観たらいい事がある~』
と言われるぐらいラッキーなことで

「スマホの壁紙変更」の仕方も教わりました。(^^♪



最後までお付き合い有難うございました。
皆様にもいい事ありますように~







フキノトウと生ワカメを戴きました~ 展示会を見に行く

2025-02-21 09:07:07 | 日記


2月も下旬
まだまだ大雪・寒波が続いて春は遠いです・・・

そんな中 春を告げる
「フキノトウ」と「生ワカメ」を戴きました。

フキノトウは、てんぷらにして初食・・ほろ苦い~
生ワカメは沸騰した湯に入れると鮮やかな緑に変わり

酢の物や味噌汁で美味しくいただきました。(^^♪
季節は一歩づつ進んでいるんですね~







PCアート教室
「コンピューターアート展」に友達と行ってきました。

私も3点出展しましたが、皆さん素晴らしい作品を沢山出展されていて
凄く刺激になり、毎回勉強になっています。有難うございました。



今まで習ったJtrimの枠作り(復習)





毎回ご訪問頂きありがとうございます。



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ
にほんブログ村




いきいき百歳体操の日 PCアートおさらい

2025-02-11 14:17:40 | 日記


【今日はいきいき百歳体操の日】
ゆっくりしたオリジナル体操で背筋が伸び気持ちがいいです(^^♪

先週の大寒波から少しだけ寒さが和らぎ
道中普段よりおしゃべりが弾んでしまいました。気分転換よし!



今年も九州の友達から「寒干大根」が届きました。
ハリハリ漬けにしたら美味しいんです(^^♪

主人が一口サイズに切って
私が調味料(白糖・三温糖・薄口しょう油・濃口しょう油・酢)

昆布・鷹の爪を大口瓶に入れて完成!
後は漬かるのを待つだけ♫







【2月1日PCアートPMカレンダー作り】
先生より頂いた4パターンの中から選び

M,Hさんより戴いた山野草の画像を使用して
可愛いお花のカレンダーを作りました(^^♪




(めくりカレンダーはどうやって作るのかな?)





2月2日が節分 病院予約しても長い待ち時間 PCアート

2025-02-05 12:22:32 | 日記


2月2日節分
うる年の翌年は1日早いとは?

今年も恵方巻20本巻きました。
好評の肉巻き・孫達好物マグロ&シーチキンサラダ巻き・具沢山太巻き

子供たちが喜んで持って帰りました。良かった(^^♪
毎年作り過ぎて反省しています・・・






2月4日
主人3月に両目の白内障手術をする為の適正検査があり
13時10分に〇療センターに着きました。

14時30分診察予約の1時間前には採血・心電図を済ませて
診察室前に待っていると色んな種類の目の検査あり

後は先生の診察だけとなりました。
14時30分診察時間、呼ばれるかなと思いきや別な人が呼ばれた。

その後も別の人、主人はぼやくし、長く待たされている人もため息・・
16時40分頃やっと診察へ入ることが出来ました。

検査後手術の説明、入院の手順、手続き、会計済ませて
時間外玄関から出た時は

17時37分でした。滞在時間4時間27分 疲れました・・・




2月1日(土)PCアート
【Jtrimでリングと球体加工作り】







学習の後、作品展会場の下見を兼ねて全員で食事しました。
初めてでしたが参加して良かったです(^^♪

私達のクラスは2月14日~2月28日展示
今展示中のクラス 力作ばっかりで刺激になりました





最後までお付き合い有難うございました。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへにほんブログ村