櫻屋。ぶろぐ

やさい・フルーツ販売店
お店のお買い得商品や日々の事などを綴っていきまーす☆

happy birthday

2012年03月18日 | 子供達の事
先日 息子の9歳のお誕生日でした


この世に産まれて9年・・・

あっという間ですね!!

最近 お料理もちょっと上達した息子

この前は朝からチャーハンを作ってくれました

だんだん手際良く作ってくれるようになっています

将来はシェフになったりして

これからいろんな事を経験してのびのびと育ちますように・・・

おたんじょうびおめでとう!!

・・・・・
パパは
こーんなアフロヘアーで登場しました




2歳お誕生日

2011年12月04日 | 子供達の事

先月末は3女の誕生日!!

家族みんなでお祝いをしました
確かこの日生まれてきたお祝いに櫻屋では39(サンキュー)セールをしました!
たくさんの皆様にお祝いのコメントいただきありがとうございました

2歳かぁ~あっという間だったなぁ・・・
2年前はこんなんだったのにね



4人の中で一番食欲旺盛で大きく育っています!

産婦人科の病院食もとってもおいしかったなぁ






皆で歌を歌うと照れて顔を隠してましたがろうそくに火がともると見いってました



いつも頼むケーキ屋さんが店休日だったので初めてのケーキ屋さんに頼みましたが
ケーキもとっても可愛く美味しかったです

これからも日曜・祝日は子供達が店内ウロウロしてると思いますのでどうぞよろしくお願いします

***いつまでも元気いっぱい可愛く成長してね***


秋の集会

2011年11月22日 | 子供達の事
今日 息子の小学校の行事「秋の集会」を見に行ってきました



各学年いろいろ工夫し生徒達でお店やさんをひらきます!

入場券はプルタブ

家からいっぱいプルタブを集めて皆学校に持って来ます

教室に入ると子供達の元気な掛け声


「いらっしゃ~いいらっしゃ~い楽しいですよ~○○あるよ~!!」と皆のパワーであふれかえってました

ウチの子はボール当て

ここの穴にボールを5回投げて入った点数で景品がもらえます!
母 挑戦するものの穴が小さくて結構難しかったです



他は巨大迷路や劇・クイズ・











射撃

マジックショー


パチンコ


いろいろあって楽しかったです

ゲットした景品!!

娘達のお土産にしま~す

皆 お疲れ様


10月の子供たち

2011年10月30日 | 子供達の事
10月は学校や保育園の行事がたくさんありました
運動会・遠足・社会科見学・学年レクレーションなど

楽しみに毎日練習に励んだ運動会

うちの保育園は親子競技が多く
保育園に3人預けているので運動会は出っぱなしです
長女は今年最後の運動会だったので張り切ってました!
人見知りの三女は母から離れてくれるのか・・・と心配でしたが
競技が始まると次々と種目をこなす
母はびっくり
こんな一面もあったのね~
みんなの成長が見れました

お兄ちゃんは学校のレクレーションで初めてカヌー&ヨットに乗りました

朝から「やっぱりしたくない!!溺れたらどうしよう・・」とどんよりとしたまま学校へ行きましたが
なんのこたぁーない
講習が始まるとテンション


オリンピックメダリストの重さんに教えてもらいました!


唐津城バックにきもちよさそ~

こちらも初体験
カヌー

頑張って自分たちでこいでこーいと海に押し出されましたが
皆 すっごい上手!!
一回話を聞いただけなのに皆スイスイと進んでました

子供ってすごいなぁ
時間がなく親は乗れませんでしたが機会があればまた子供と体験してみたいです












図書館

2011年09月22日 | 子供達の事
夕方は保育園に子供達を迎えに行き
図書館へレッツゴー!!!

4人目になってはじめて図書館利用するようになりました(^_^;)

特に長女が絵本大好きで『図書館行くよ~』と声をかけると目が輝きます☆

最近はまっているのは紙芝居!

今日も紙芝居だけで6冊も借りてました

家に帰ると皆で紙芝居大会です(^_^)

姉ちゃんが妹に読み聞かせしてます
次女は 字を覚えてる真っ最中なので絵を見ながら想像でよんでますf^_^;

今日もにぎやかな一日でした

本を沢山読んでいろんな事を感じてほしいです♪

お手伝い!

2011年09月18日 | 子供達の事
昨日の夜は久々の雨&雷で凄かったですね~

3連休皆様は何をして過ごされますか?
うちはお仕事なので子供達もみーんなお店のお手伝いです

今日は「バナナの日」です

フィリピン産 バナナ1房 198円!!


こどもたち皆で協力し合いバナナを出すお手伝いをしてます

箱から出して~


キレイに並べて~


うんしょうんしょ

お手伝い終わった後はバナナ箱で遊ぶのだぁ

えんや~ えんや~ 「唐津くんち」の練習です

練習

2011年09月16日 | 子供達の事
練習終了~☆


金曜日は子供達のテニス練習日♪
今日も皆いっぱい動いて頑張りました~

1番上の兄ちゃんは10月にはじめてテニスの試合に出ます!
練習がんばらなきゃねp(^^)q

コーチのパパ

ノリノリでーす(^O^)

夕涼み会&子供クラブ

2011年08月05日 | 子供達の事
昨日と今日で子供たちのイベントがありました

まずは、子供が何日も前から楽しみにしていた保育園の年長さん組の夕涼み会
昼から浜に散歩しに行ったりバーベキューしたり
メインのお化け屋敷

これは今日の朝撮ったんですが・・

こんなのや・・

こんなおばけ

ほとんどの子がぎゃん泣きだったらしい・・

日が暮れたら花火大会

先生たち頑張って火をつけまくっていました!

その後は教室に戻り子供たちのダンスや歌のお披露目


楽しい子供たちの夏の思い出ができました
家に帰ると案の定お化け屋敷の事が頭から離れず 真っ暗怖いといいなかなか寝てくれませんでした

そして今日は学校の子供クラブの集まり
ボウリング大会でした

息子頑張るが惜しくも3位・・・

みんなで卓球もしました。夏休みもあと25日たくさんの思い出作りたいですね


娘は今日1日こんな格好や魔女の恰好して遊んでました

お手伝いダイスキ

2010年10月17日 | 子供達の事
日曜日の朝は
いつも張り切ってお手伝いをしてくれる次女(3歳)♪



今日も頑張りますよ~☆

今はお買い物カゴを店前に出してる所です!


『こうやって~』


『うんしょ、うんしょ』



…時には遊んで♪


『おめめ見えるぅ?』

いつもパワフルな次女でしたo(^-^)o