いや~楽しい二日間だったよ~
初サンマリ参加でどんなものかと、とてもワクワクドキドキ
でも心配なのは台風10号・・・
田んぼ状態という会場を見るのが怖かった。
会場の敷地内に入った途端!
べちゃっ
なんじゃこの状態~
かなりぬかるんでました・・・。
予想はしてたけど、ひどすぎる・・・
会場内入って、落ち着いたところで開演時間はまだまだ先。
と言うことで、コブファミに会いたくてウズウズしてた私。
『行ってきま~す

』
早速行動に移りました~
会場に到着してすでに到着メールをくれてたゆかりママを探しに~

なんとすぐ近くにいらっしゃいました~
「はじめまして~

」
この言葉をこんなに言った日は今までにないよ、絶対。
ゆかりママは~、ホントにママですか?って言うぐらい若々しくて明るいママだったよ

私もそのファンフェスTシャツ買ったよ~。今度尾道遊びに行きますね~

連絡待ってまーす
ゆかりママからめいたんの居場所を教えてもらって次はめいたん探しに。
多すぎてやっぱりわからん
電話、電話
居場所を聞き発見
のんきにカキ氷食べてました(笑

なんか初めてって気がしないめいたんとの出会い。
年は私の方が一つ上だけど、接してると私の方が下か~?って思える。しっかり者のめいたんでした。面白いし~知識豊富だし~
めいたん引き連れてまたゆかりママのもとへ。
そこでまこちゃんと初対面
ブログ上で名前は存じ上げてました~
きびだんごたくさん食べてくれてありがとう

また持っていくからね~
元気いっぱいな感じの可愛い子でした。また会おうね~
そして遠い千葉から参加のだいちゃんを見つけて
みんなで「キャー

」
千葉限定のピーナッツキャラメルをお土産にもらい、代わりに私はきびだんごを・・・。こんなんでごめん
岡山から一緒に来た、とっとこきょんたんもその場に呼んでみんなで大盛り上がり
周囲の人達ごめんなさい。今日だけは許して・・・。
そんなこんなで時間はもう3時半前。
「じゃあまた公園で」&「じゃあまたライブで」なんて言いながら自分達のブロックに戻りました。
本当はAブロックにケイゴくんやおがちゃん達が居たので足を運びたかったけど、時間と勇気が無かったの
ケイゴくんには電話掛けてつながらんわ~って嘆いてたけど、実は私番号聞いてなかったという失態がありました
ライブ中、めるからメールが

←これ、わざとじゃないけん
待ち合わせはブロック案内看板前で。
先にめるが来てたみたいで、声を掛けたの。
ちょっとナンパ男の気分。
可愛い~☆ピース
結構話したよね~

内容は二人だけの秘密

同級生ということで余計親近感アップ!!
また 風に吹かれて~ ではいっぱいしゃべろうね。夜行バス時間大変だったけどお疲れさま~。
会えて嬉しかったよ
そして、らて
同じD-5ブロックだったの!!それもほぼお隣同士

顔が分からないだけにお互い気付かずにいたんだね・・・。
綺麗なお姉さんって言葉がぴったり!
話も全然緊張しないで出来たよ~。旦那さんも背が高くて素敵
めるとも仲良しみたいだし、今度関西での集まりにはぜひお声をよろしく~
この時点でステージにはスキマスイッチが~
そしてELTへと。
この時は大人しくしてました(笑
今度は島根のきょうこさん。
きょうこさんはE-1ブロック。
端から端だったけど、また例の看板ところで待ち合わせ
裸足で現れたきょうこさんは(ビーチサンダルがぬかるみで大変なことになった為)本当に2児の母?と思えないような若いお姉さんでした。
私も子供が出来てもあんなママになりたいです
ライブ後島根まで帰るので公園では会えなかったけど、会場内で会えて良かったです

またライブで会いましょうね~
そしてコブクロまでにはちゃんと戻りしっかりコブクロを堪能
会場で会ったのは以上です
ホールライブでは出来ないライブ中でのおしゃべりもなかなか楽しかったです

野外ならではだね

そして今回のサンマリのトリは、
我らがコ・ブ・ク・ロ~
待ち遠しかったぞ~
私達が会場入りしたのが午後2時半頃。
そしてコブクロがステージに登場したのが午後8時半頃。
6時間は待ったで~
でもずっとぼ~っとしてたわけじゃないから、後からこんなに待ってたの?って感じでした・・・。
ステージ横の二つの大型ビジョンがコブクロを観る為に絶対必要不可欠
だってね、私の席からはあの黒ちゃんでも
人差し指サイズにしか観えないんだもん。
表情もわからない・・・
一応セットリストをご紹介。
1.六等星
2.NOTE
3.桜
4.あなたへと続く道
5.君という名の翼
6.轍
EN
7.ここにしか咲かない花
7曲熱唱でした
でも、人差し指サイズでも二人の歌声は凄かったあ

心に響いたよ

野外で歌う二人はすごい気持ちいいんだろうなあ☆サンマリにもアンコールあるんだねえ
おまけにここ花のアカペラバージョンを聴くことが出来たーーーーー

嬉しい~
コブクロ終了後、最後に花火が上がってサンマリは終了。花火とっても綺麗でした
こんな長時間のライブは初めて。足はパンパン。もうくたくた・・・。
規制退場の為、またそこで足止めされて、その頃には風も無くさらに疲労が・・・
ゆっくりのろのろと移動しながらコブファミとの待ち合わせ場所、みなと公園に向かう私でした。
またパソコンの使いすぎで右腕が上がらなくなるかも~

って少々心配しながら、でも書くしかないだろう
ライブで疲れてるのにみんな本当にありがとう
この日は公園に到着したのが私達(きょんたんとだいちゃん)は10時半頃かな。もっと前方のブロックの人達はもっと時間が掛かってたな。本当にお疲れ様でした
くたくたの身体だったけど歩いてる途中、わかこちゃんからの電話が。
もう公園に到着してると言うことで急いで公園に。
この一本の電話で元気復活~
一緒に公園に到着してたのは、同じ岡山のらいとんとさきちと福岡のtommyそしてわかちゃん☆
そしてお決まりの
「はじめまして~」からスタート
それから次々公園に姿が・・・
公園に来てくれた人達は
めいたん
らて(夫婦)
みかんちゃん
アラレちゃん
みつばちゃん(夫婦)
おがちゃん
ケイゴくん(彼女)
わかちゃん
らいとん
さきち
tommy
だいちゃん
きょんたん
私
途中、あいひまわりさんが登場
名前は存じ上げてました~

とまた挨拶(笑
この日顔見知りになれた記念にやっぱりきびだんごを少々・・・(笑
みんな少ししかあげられなくてごめんね

また持ってくるから~
途中、tommyが夜行バスの時間に間に合わないかもってことで、車で来てためいたんの運転で急遽広島バスセンターへ行くことに・・・
公園を抜けてた時間が結構長くて遅くなったにもかかわらず待っててくれたコブファミと次の日も会うことを決めて公園を後にしました。
今回は時間が時間だけにここからどこかへ行くってことが出来なかったけど、公園でいろいろ話す事が出来て本当に良かった

次の日にもつなげれたし
楽しい~

ってあれだけ疲れてた身体がエンジン全開状態
コブファミが元気をくれたんだよ、ありがとう


翌日の待ち合わせは11時。メンバーは
めいたん
みかんちゃん
おがちゃん
らいとん
さきち
きょんたん
私
以上7人。
ちゃんとみんな集合・・・しなかった~
おがちゃんが寝坊したのであります

どうしてもサンマリの感動を伝えたかったらしく、寝たのは午前4時。
『起きれるわけね~だろ~

』
とみんなから責められたのは言うまでもないです
とりあえず無事にみんな集合して良かったよ
今日広島は晴天!サンマリが今日じゃなくて良かったねとみんな共感。
スタバでワーキャー、ワーキャー騒いでました
お目当ての飲み物もゲット~

商品名は・・・忘れちゃった・・・
らいとんとさきちが一足先に岡山に帰るため
みんなで見送りに・・・。
また会おうね~

今日一回目。
その後5人で、PARCOまで移動。
わんにゃん特売会しててみんなで入場。しきりにみかんちゃん、
『訴えられてる~

』
子犬の目がみかんちゃんに連れて帰れって訴えてたみたい。

基本的には犬が好きだけど、猫のやんちゃぶりにも心惹かれる私。
入れられてる箱の中から飛びついて手なんか出したりしてる猫を見て今日だけは私の中で猫が勝利

やつは可愛すぎるよ
そして一行はお昼ご飯を求めてお好み村へ・・・
『あとむ』で食べることに。
いっぱいで列に並んでると、めいたんが黒ちゃんのサインを発見!!携帯やデジカメでパシャパシャ

お好み焼きも美味しかったです
一つ不満が・・・。
何故~コビィのサインがないんじゃ~

ちと寂しい思いをした瞬間でした・・・(笑
お好み村を後にして、向かったのはSOGO。
暑さ+お好み焼きで喉がカラカラ。
『なんか飲みたい~』
って私のリクエストを聞いてくれて、フレッシュジュースを飲みに
みんなお好み焼きとジュースでお腹いっぱい!これ以上はもう無理ってまるで食べ歩きツアーしてるみたい

そう言えば今日は何かしら飲んだり食べたりしてるなあ・・・(汗
だってみんなと一緒だと楽しいんだもん

お腹も心もいっぱいになってそろそろバスセンターに移動することに。
お土産にもちろん もみじ饅頭 を選びましたよ。
じゃがりこのお好み焼き味ってのがあって迷ったけどね・・・ははっ
そしてまた会おうね

って今日2回目。
めいたん、みかんちゃん、おがちゃんに見送られながら広島を後にしました。
本当に楽しくて思い出がたくさん出来た二日間でした。次は風に吹かれて~でどんな事が起こるか楽しみです
今回都合で会えなかったコブファミと次回会えることを願ってます