goo blog サービス終了のお知らせ 

カズラズ日記☆

ウサギが大好きな私。コブクロも大好き。
いろんな事を書いていきます。

母の誕生日に☆

2006-09-16 00:03:33 | コブクロ
9月13日は実家の母の誕生日

ちょうどコブクロDENPOも発売されたし、送ることを即決定

私は密かにもう自分用のを申込みしてて到着しましたよ




これ最高!!o(´▽`o)(o´▽`)o



コビィ直々、アコースティックギターの音色がホントに心癒してくれるの

自分用には『未来への帰り道』

母には『永遠にともに』

今まではオルゴール調の電報でそれもとっても良かったんだけど、

ギターも素敵☆ヾ(≧▽≦)ノ"

もらった人はきっと、いや絶対喜ぶと思う

実は・・・11月30日のお父さんの誕生日にもコブクロDENPO申込みしちゃいました

お父さんには『YELL~エール~』

こないだライブ(風に吹かれて)に初参加したし、喜んでくれると良いな

ということで今回のDENPOは全て申込みしちゃいました


NTTからDENPOの内容確認の電話をもらった時、なんか感極まって泣きそうになってしまいました

そして母はとっても喜んでくれました(*^ー^*)

良かったあ

NTTの配達員さん、

『おめでとうございます!!』

って届けてくれたらしい・・・

『その日、母の誕生日なんです』って申込みの時伝えたからかな

なんか嬉しいよね

このコブクロDENPOでたくさんの人が温かい気持ちになれたらいいなあ







風に吹かれてきました~5

2006-09-12 13:30:35 | コブクロ
どこまで続くんだろう~
書きたいことが多すぎてこんな状態に・・・
昨日の夜は旦那さんとの取り合いに
やっぱり早く私専用を購入しなければ

では本題に

我らがコブクロ~♪♪

今回は待ちくたびれることなく始まりました


29.君という名の翼

30.彼方へ

31.未来への帰り道

32.桜

33.あなたへと続く道

この5曲はコブクロオンステージ

新曲、未来への帰り道は、コブクロDENPO第4弾
5296×115コラボレーションNTT西日本DENPO115 新TVCMタイアップ曲



DENNPOを申込みするとDENPO115コブクロ・プレミアム・ミニライブが当たっちゃうかも~

早速私も会場で申込みしてきました


コブクロもコラボレーションと言うことでここで絢香登場

やっぱりちっちゃくて可愛い~

34.WINDING ROAD
~コブクロ、絢香~

この曲はコブクロと絢香とで作り上げた曲
曲のしょっぱなから3人の迫力ある歌声が
ホントにすごかった
全身鳥肌でしたCD化して~

35.blue blue
~コブクロ、大橋卓弥~

再びスキマスイッチ・大橋卓弥登場
卓弥のリクエスト(本当は桜が歌いたかったって言ってた)
卓弥の声にぴったりはまってたよ~素敵でした

歌い終わって、
卓 『いやあ、blue blue いい歌ですね~これ♪』

黒 『ボクノートの方がええんちゃう~?』

個人的に黒ちゃんと卓弥のやり取りがホントおもしろかった
仲の良さが伝わってきました

36.全力少年
~コブクロ、大橋卓弥~

以前TVでも共演してたけど、やっぱ生はいいねえ

コラボはこれで終了


37.潮騒ドライブ

38.轍~わだち~

潮騒ドライブはサビ部分で手を振り振り~
轍はみんなで大合唱
いつものことだけどね・・・

盛り上がりも最高に


《アンコール》

39.同じ窓から見てた空

『仲間達と共に最後にこの曲を歌いたい』
とコビィは言ってました


Feel eazy just seeing you sonetimes.
(時々会えれば それでいいんだ)
Feel comfy just being with you some time.
(一緒にいるだけで 解り合えるんだ)
Only a few minutes are enough to
(ほんの僅かな時間で僕等は)
bring us back those good old days.
(いつだってあの頃に 戻れるのだから)

最初はコブクロだけでの演奏でしたが、この部分直前で全出演者が登場して
風に吹かれてALL STARSで歌ってくれました

感動しました!!
また涙が・・・
今年の風に吹かれては今まで参加した中で最高だったように思いました
コブクロが成長するほど、ライブもどんどん良いものになってる気がします
秋のツアーが楽しみで仕方ない

旦那さん、私の両親とも参加できて本当に良かったです
来年もこの家族で参加できたらなって思ってます

ライブ終了時、もう日も暮れて空にはたくさんのが・・・

長丁場でしたがしっかり満喫できたライブでした

そしてレポもすごいことになっちゃったけど・・・

最後に読んでくれてありがとうございました


















風に吹かれてきました~4

2006-09-11 19:02:29 | コブクロ
お待たせしました

続いては・・・

『松づくし』のコーナー

そうです
登場したのは、松たか子さん

うちの父は松さんを観れるのをとても楽しみにしてました
持ってきていた双眼鏡でまじまじと観ていました
私も少々借りて観てみたけど、とても綺麗でした
さすが女優さんだね
サブステージでの演奏の為、ちょっと遠いのが残念

そしてここでスペシャルゲスト~

松さん一人じゃ何も出来ないと言うことで、
『友達がギターを持ってやってきました!』

スキマスイッチの大橋卓弥~!!



卓弥は左側

きゃ~~


会場内が沸いたのは言うまでもないかあ・・・

私もその一人
最近結構いいなあって思ってたし、風に吹かれてに参加してくれないかなあって密かに思ってたし

では曲に

22.明かりの灯る方へ (松たか子)
~卓弥、松さん~
松さんに書いた曲だったかな。結構アップテンポな曲だったよ
卓弥の着ていたTシャツには、「switch off」と書いてあった

あ~そう言えば、黒ちゃんのTシャツには、「DON'T LOOK AT ME」って・・・
そんなん書いてあったら余計観てまうわっ


23.元気を出して (竹内まりや)
~卓弥、松さん~

最後の、ララララ~ラ~の二人のハーモ二ーがホントに綺麗だったあ


ここでコブクロ登場


24.ボクノート (スキマスッチ
~コブクロ、卓弥、松さん~

キャ~最初のイントロで反応
この曲大好きなんよ~
それを我らがコブクロも一緒に歌ってくれるなんて~
はい、最高でした

曲に行くまでは黒ちゃんMC絶好調で、松さんに止められやっと歌に・・・

25.500マイル (ピーターポール&マリー)

26.木蓮の涙 (スターダストレビュー)
~松さん、要さん~

要さんは松さんと一緒に歌えて本当に嬉しそうで、またスイッチオ~ン
散々笑わせてくれた後、きっちり歌で〆てくれました

松づくしも終わり、
メインステージには、黒ちゃんが
次はコブクロって思ったが・・・

『ここでスペシャルゲスト~HOME MADE 家族~!』

きゃ~!!

またでした

先月のサンマリで、黒ちゃんに

『よかったらライブ出る?』
って言われてホントに出演することになったらしい

メンバー3人は去年のサンマリの時にコブクロのライブに感動して、後日それぞれがコブクロのCDを購入したんだって
と言うことは・・・

HOME MADE 家族も、コブファミじゃ~ん!!

27.???
サンマリでも聴いたのにな・・・

28.サルビアのつぼみ

以上2曲熱唱してくれました

ではこの次はコブクロライブですやっとです







風に吹かれてきました~3

2006-09-11 18:02:06 | コブクロ
さて、サブステージで開催されてた男湯も終わり、メインステージで登場は・・・

絢香~




14.Real voice

歌うま~い
ちっちゃーい可愛い~

15.三日月

私個人的にこの曲にすごい心奪われました
現在auのCM曲ですね
ぜひご確認を~
発売日は、我らがコブクロの『ALL SINGLES BEST』と同じ日9月27日(水)
もう着うたはダウンロードしちゃいました

続きましては~

夏川りみ~




16.涙そうそう

17.さようなら ありがとう ~天の風~
~りみちゃん、コビィ~

この曲はコビィがりみちゃんに書いた一曲

コビィのコメントには

「この曲は、亡くなった人から残された人だけに向けた歌ではありません。世界中には、様々な境遇で最愛の人やかけがえの無い人からの旅立ちや離別を迎える人が沢山います。そして心の隅に、その大切な人への想いをかかえて頑張っている人も、また沢山いると想うのです。そんな人たちを、りみさんの歌声で話しかけるように励ましてあげたり、支えになってあげられるような、そんな歌になれば良いな、と想って書きました。」  小渕健太郎(コブクロ)

初めてこの曲を聴いたんだけど、これもズキューン
やられちゃいました
また涙が・・・

こんな曲を書くことが出来るコビィが大好きです


続きまして~馬場俊英




18.ボーイズ・オン・ザ・ラン

今年も大観衆にピースやっちゃいました~


19.君の中の少年

『この街のどこかに今も~♪ あの日の夢が眠らせてある~♪ 暗闇の向こう側から~♪ 少年の瞳が僕を見つめている~♪』

この部分をみんなで大合唱
ステージ袖では、コブクロ、竹善兄さん、タケさん、要さん、社長やマネージャーの三浦さんまでが大熱唱
大盛り上がりでした


馬場さん最高!!


お次は・・・竹善兄さん!!


20.止まらぬ想い

21.seasons of change

さっきのコーラスで全体力消耗したと息を切らしながら登場
でもでも全然OKでしたよ
ホントとても綺麗な声でした
さすが竹善兄さん

やっと21曲終わった

まだまだ続きますよ~

風に吹かれてきました~2

2006-09-11 16:20:14 | コブクロ
では開演後の様子を・・・

まずはセットリスト
あの~今回全39曲あるんですがどうしましょ

書くしかないだろう~

1.Sha la la (Skoop On Somebody
~Skoop On Somebody(以下タケ)、コブクロ、佐藤竹善(竹善兄さん)、馬場俊英(馬場さん)、根元要(要さん)~

素敵な恋をしよ~ 初めてのキスのように~ Sha la la la~

きゃ~きゃ~素敵すぎるぅ~


2.夢伝説 (スターダストレビュー
~タケ、要さん~

タケさん


要さん(手前)




3.心の扉?シング・ライク・トーキング
~竹善兄さん、タケ、要さん~

4.星空の・・・?BIGIN
~タケ~

5.まんてんの星 (夏川りみ
~りみちゃん、タケ~




6.祈り? (Skoop On Somebody)
7.??? (同上)
~タケ~


こんな感じでまずは Skoop On Somebody の曲でスタート
曲名がわからないものもあるけど許してね
今回もたくさんのコラボレーションが期待できそう


続いては名付けて『男湯』のコーナー
愉快なネーミングやね
参加する人は桶と手ぬぐいを持って登場


まずは・・・

8.風に吹かれて (新曲)
~コビィ、馬場さん~

この日の為にコビィと馬場さんとで作った曲
二人のハーモニーは最高ずっと聴いていたい





今夜だけきっと (スターダストレビュー)
~要さん、馬場さん~

二人は同郷なんだって~。同じ楽器屋、&二人とも熱いお湯はだめらしく、温泉などは熱すぎて入れないことが多いらしい・・・意外だよね~

10.君住む街へ (小田和正
~要さん、竹善兄さん、塩谷哲(キーボード)~

3人合わせると130歳を超えるという・・・
年金が気になる年頃らしい・・・
要さんしゃべり絶好調
本人曰くのど慣らしの為にしゃべるんだって


11.スタートライン (馬場俊英
~馬場さん、竹善兄さん、大魔神黒田



ちょいと黒ちゃん苦しそうだった
そして歌詞が・・・

12.追憶 (スターダストレビュー)
~コビィ、要さん~


ハープを吹くコビィ
今日も素敵でした

あまりにも感動しちゃって泣いてしまいました
本当に良かった

13.永遠にともに (コブクロ
~コビィ、タケ~

本日、祝コブタケ結成
サビ部分、タケさん苦しそうだった
でも良かったです


男湯終了~
まだまだ続くよ~
少々休憩します










風に吹かれてきました~♪

2006-09-11 15:08:09 | コブクロ


さて、今回も長くなりそうなレポを書いていこうと思います
頑張って読んでいただけるととっても嬉しいな

2006年9月9日(土)

岡山は朝から雲の多いちょいとどんより、そして蒸し暑い天気

大阪の天気が心配・・・でも天気予報ではって言ってたし、絶対大丈夫
と願いを込めて出発しました
道中、が降ったりしてたけど、万博に着く頃には止んでました。

会場内に入る頃には厚かった雲がなくなりに。

『暑い~~!!』
この一言でしか言いあらわせない・・・
まだ開演前なのにもう汗が流れる流れる・・・

ブロック席の一応前列を確保でき、荷物を置いた後、早速コブファミ探しに

今回会うことが出来たのは、
初対面のキリリ、三つ葉のクローバー、ポトス、すずちゃん、ばんりちゃん
前回のサンマリでの、めいたん、らいとん、さきっちゃん、おがちゃん、らて、あいひまわり、アラレちゃん、ゆかりママ、まみちゃん

いろんなお土産いただきました
本当にありがとう

いつの間にかコブファミとの集合場所が自然にコブクロのパネルが置いてあった場所になったので写真をパチリ






これは反射してうまく撮れなかった・・・
おまけに私の影が・・・こわっ



この場所でみんなとわいわい
楽しかったなあ
TeamKOBUKUROでみんなと知り合うまでは結構開演までの待ち時間が長く感じられたけど、最近は時間が足りないくらい

今回約束してたけど会えなかったコブファミのみなさま。

ライブはこれからもたくさんあるから次回絶対会おうね~

メールや電話をたくさんくれて本当にありがとう

オープニングアクトの《Sunset Swish ロクセンチ》はいつの間にか始まりいつの間にか終わってました
会場内をうろちょろしてるうちに時間はもう2:25
急いで自分の席に
まだ開演前なのに体力かなり消耗してしまいました

余談ですが、この日の暑さにやられてかき氷を買って食べたんだけど、
『マンゴーカキ氷』が最高に美味しかった
500円というとても日ごろじゃ買えない値段だったけれど・・・
写真を撮っとけば良かったと、食べ終えて後悔
食べてた時はそんな余裕はなかったんだけどね

次はセットリストの巻だあ
まだまだ書くで~

つづく・・・





もうすぐ風に吹かれて2006

2006-09-05 22:00:38 | コブクロ

我らがコブクロ

もうすぐ風に吹かれて2006 公演だね~

楽しみ楽しみ

サンマリの時のように台風の心配はなさそうね

良かった・・・

あの日は地が大変だったね

でもたくさんのコブファミとの交流は本当に楽しかったなあ

今回もみんなと会えるのを楽しみにしてるから~

そしていつものようにお土産の

持って行くけんね~いつも同じでごめ~ん

 

あ~楽しみ

早くコブクロの生声聴きたい

いろんなアーティストとのどんなコラボが聴けるのかワクワク

 

では参加のみんな~今年最後の夏フェス楽しもうね~


コブクロ上映会の巻

2006-08-28 12:49:20 | コブクロ

昨日、友達のでNAMELESS WORLDのDVD上映会をしてもらいました

Yちゃんのにはなんと

100インチのスクリーン

があるのだ~

これ、本当にすごいんだよ~

今回私のわがまま聞いてもらってコブクロ上映会開催決定イエーイ

Yちゃん宅は私達の癒しの場

いつも長居しちゃってごめんね~

つい居心地が良くって・・・

少々Yちゃん宅をご紹介します

これはリビングにある暖炉

素敵でしょ~ 素敵すぎる~

 

ペットの『ジェリーちゃん』このにぴったりな上品な猫ちゃんです

お邪魔すると階段付近から私達をじぃっと見つめてるのです

他にも素敵な空間ばかりなんだけど、今回はこれだけね

 

そして上映開始

きゃー

ちょっとわかりにくいけど、とにかくすごかった

ライブに参加してるみたいな感じ

至福の一時

やっぱりコブクロは最高だ~

Yちゃん、本当にありがとう

あんな大画面でコブクロを堪能できて私は幸せでした

一緒に行ってた『いっすぃ』、楽しかったね~

いつかを建てれる時がきたら、絶対スクリーン

って心に誓った瞬間でした

 

 

 


サンマリで~

2006-08-23 23:49:46 | コブクロ
いや~楽しい二日間だったよ~

初サンマリ参加でどんなものかと、とてもワクワクドキドキ
でも心配なのは台風10号・・・
田んぼ状態という会場を見るのが怖かった。
会場の敷地内に入った途端!
べちゃっ
なんじゃこの状態~
かなりぬかるんでました・・・。
予想はしてたけど、ひどすぎる・・・
 
会場内入って、落ち着いたところで開演時間はまだまだ先。
と言うことで、コブファミに会いたくてウズウズしてた私。
『行ってきま~す
早速行動に移りました~

会場に到着してすでに到着メールをくれてたゆかりママを探しに~
なんとすぐ近くにいらっしゃいました~
「はじめまして~
この言葉をこんなに言った日は今までにないよ、絶対。
ゆかりママは~、ホントにママですか?って言うぐらい若々しくて明るいママだったよ
私もそのファンフェスTシャツ買ったよ~。今度尾道遊びに行きますね~連絡待ってまーす

ゆかりママからめいたんの居場所を教えてもらって次はめいたん探しに。
多すぎてやっぱりわからん
電話、電話
居場所を聞き発見
のんきにカキ氷食べてました(笑
なんか初めてって気がしないめいたんとの出会い。
年は私の方が一つ上だけど、接してると私の方が下か~?って思える。しっかり者のめいたんでした。面白いし~知識豊富だし~

めいたん引き連れてまたゆかりママのもとへ。
そこでまこちゃんと初対面
ブログ上で名前は存じ上げてました~
きびだんごたくさん食べてくれてありがとうまた持っていくからね~
元気いっぱいな感じの可愛い子でした。また会おうね~

そして遠い千葉から参加のだいちゃんを見つけて
みんなで「キャー
千葉限定のピーナッツキャラメルをお土産にもらい、代わりに私はきびだんごを・・・。こんなんでごめん
岡山から一緒に来た、とっとこきょんたんもその場に呼んでみんなで大盛り上がり
周囲の人達ごめんなさい。今日だけは許して・・・。
そんなこんなで時間はもう3時半前。
「じゃあまた公園で」&「じゃあまたライブで」なんて言いながら自分達のブロックに戻りました。
本当はAブロックにケイゴくんやおがちゃん達が居たので足を運びたかったけど、時間と勇気が無かったの
ケイゴくんには電話掛けてつながらんわ~って嘆いてたけど、実は私番号聞いてなかったという失態がありました

ライブ中、めるからメールが←これ、わざとじゃないけん
待ち合わせはブロック案内看板前で。
先にめるが来てたみたいで、声を掛けたの。
ちょっとナンパ男の気分。
可愛い~☆ピース
結構話したよね~内容は二人だけの秘密
同級生ということで余計親近感アップ!!
また 風に吹かれて~ ではいっぱいしゃべろうね。夜行バス時間大変だったけどお疲れさま~。
会えて嬉しかったよ

そして、らて
同じD-5ブロックだったの!!それもほぼお隣同士顔が分からないだけにお互い気付かずにいたんだね・・・。
綺麗なお姉さんって言葉がぴったり!
話も全然緊張しないで出来たよ~。旦那さんも背が高くて素敵
めるとも仲良しみたいだし、今度関西での集まりにはぜひお声をよろしく~

この時点でステージにはスキマスイッチが~
そしてELTへと。
この時は大人しくしてました(笑

今度は島根のきょうこさん。
きょうこさんはE-1ブロック。
端から端だったけど、また例の看板ところで待ち合わせ
裸足で現れたきょうこさんは(ビーチサンダルがぬかるみで大変なことになった為)本当に2児の母?と思えないような若いお姉さんでした。
私も子供が出来てもあんなママになりたいです
ライブ後島根まで帰るので公園では会えなかったけど、会場内で会えて良かったです
またライブで会いましょうね~

そしてコブクロまでにはちゃんと戻りしっかりコブクロを堪能

会場で会ったのは以上です
ホールライブでは出来ないライブ中でのおしゃべりもなかなか楽しかったです野外ならではだね

そして今回のサンマリのトリは、
我らがコ・ブ・ク・ロ~

待ち遠しかったぞ~
私達が会場入りしたのが午後2時半頃。
そしてコブクロがステージに登場したのが午後8時半頃。
6時間は待ったで~
でもずっとぼ~っとしてたわけじゃないから、後からこんなに待ってたの?って感じでした・・・。

ステージ横の二つの大型ビジョンがコブクロを観る為に絶対必要不可欠
だってね、私の席からはあの黒ちゃんでも
人差し指サイズにしか観えないんだもん。
表情もわからない・・・

一応セットリストをご紹介。

1.六等星
2.NOTE
3.桜
4.あなたへと続く道
5.君という名の翼
6.轍
EN
7.ここにしか咲かない花

7曲熱唱でした

でも、人差し指サイズでも二人の歌声は凄かったあ
心に響いたよ
野外で歌う二人はすごい気持ちいいんだろうなあ☆サンマリにもアンコールあるんだねえ
おまけにここ花のアカペラバージョンを聴くことが出来たーーーーー嬉しい~
コブクロ終了後、最後に花火が上がってサンマリは終了。花火とっても綺麗でした

こんな長時間のライブは初めて。足はパンパン。もうくたくた・・・。
規制退場の為、またそこで足止めされて、その頃には風も無くさらに疲労が・・・
ゆっくりのろのろと移動しながらコブファミとの待ち合わせ場所、みなと公園に向かう私でした。

またパソコンの使いすぎで右腕が上がらなくなるかも~って少々心配しながら、でも書くしかないだろう

ライブで疲れてるのにみんな本当にありがとう
この日は公園に到着したのが私達(きょんたんとだいちゃん)は10時半頃かな。もっと前方のブロックの人達はもっと時間が掛かってたな。本当にお疲れ様でした

くたくたの身体だったけど歩いてる途中、わかこちゃんからの電話が。
もう公園に到着してると言うことで急いで公園に。
この一本の電話で元気復活~
一緒に公園に到着してたのは、同じ岡山のらいとんとさきちと福岡のtommyそしてわかちゃん☆
そしてお決まりの
「はじめまして~」からスタート

それから次々公園に姿が・・・
公園に来てくれた人達は

 めいたん
 らて(夫婦)
 みかんちゃん
 アラレちゃん
 みつばちゃん(夫婦)
 おがちゃん
 ケイゴくん(彼女)
 わかちゃん
 らいとん 
 さきち
 tommy
 だいちゃん
 きょんたん
 私

途中、あいひまわりさんが登場
名前は存じ上げてました~とまた挨拶(笑
この日顔見知りになれた記念にやっぱりきびだんごを少々・・・(笑
みんな少ししかあげられなくてごめんね
また持ってくるから~

途中、tommyが夜行バスの時間に間に合わないかもってことで、車で来てためいたんの運転で急遽広島バスセンターへ行くことに・・・
公園を抜けてた時間が結構長くて遅くなったにもかかわらず待っててくれたコブファミと次の日も会うことを決めて公園を後にしました。

今回は時間が時間だけにここからどこかへ行くってことが出来なかったけど、公園でいろいろ話す事が出来て本当に良かった次の日にもつなげれたし
楽しい~ってあれだけ疲れてた身体がエンジン全開状態
コブファミが元気をくれたんだよ、ありがとう


翌日の待ち合わせは11時。メンバーは

 めいたん
 みかんちゃん
 おがちゃん
 らいとん
 さきち
 きょんたん
 私

以上7人。

ちゃんとみんな集合・・・しなかった~
おがちゃんが寝坊したのであります

どうしてもサンマリの感動を伝えたかったらしく、寝たのは午前4時。
『起きれるわけね~だろ~
とみんなから責められたのは言うまでもないです
とりあえず無事にみんな集合して良かったよ
今日広島は晴天!サンマリが今日じゃなくて良かったねとみんな共感。

スタバでワーキャー、ワーキャー騒いでました



お目当ての飲み物もゲット~
商品名は・・・忘れちゃった・・・

らいとんとさきちが一足先に岡山に帰るため
みんなで見送りに・・・。
また会おうね~今日一回目。

その後5人で、PARCOまで移動。
わんにゃん特売会しててみんなで入場。しきりにみかんちゃん、
『訴えられてる~
子犬の目がみかんちゃんに連れて帰れって訴えてたみたい。基本的には犬が好きだけど、猫のやんちゃぶりにも心惹かれる私。
入れられてる箱の中から飛びついて手なんか出したりしてる猫を見て今日だけは私の中で猫が勝利やつは可愛すぎるよ

そして一行はお昼ご飯を求めてお好み村へ・・・
『あとむ』で食べることに。
いっぱいで列に並んでると、めいたんが黒ちゃんのサインを発見!!携帯やデジカメでパシャパシャ




お好み焼きも美味しかったです
一つ不満が・・・。
何故~コビィのサインがないんじゃ~
ちと寂しい思いをした瞬間でした・・・(笑

お好み村を後にして、向かったのはSOGO。
暑さ+お好み焼きで喉がカラカラ。
『なんか飲みたい~』
って私のリクエストを聞いてくれて、フレッシュジュースを飲みに
みんなお好み焼きとジュースでお腹いっぱい!これ以上はもう無理ってまるで食べ歩きツアーしてるみたい
そう言えば今日は何かしら飲んだり食べたりしてるなあ・・・(汗
だってみんなと一緒だと楽しいんだもん
お腹も心もいっぱいになってそろそろバスセンターに移動することに。

お土産にもちろん もみじ饅頭 を選びましたよ。
じゃがりこのお好み焼き味ってのがあって迷ったけどね・・・ははっ

そしてまた会おうねって今日2回目。
めいたん、みかんちゃん、おがちゃんに見送られながら広島を後にしました。

本当に楽しくて思い出がたくさん出来た二日間でした。次は風に吹かれて~でどんな事が起こるか楽しみです
今回都合で会えなかったコブファミと次回会えることを願ってます




明日はサンマリ~☆

2006-08-18 17:07:48 | コブクロ
昨日の朝、いきなり右腕が上がらなくなり大変なことに痛くて痛くて・・・
痛みはほぼ消えましたが、今日も整骨院行ってきました 

さて、いよいよ明日はサンマリ
聞いたところ、警報が出るとサンマリ中止になるんだってね
うー
台風め!どっか行ってしまえ~

今日は整骨院の帰り、明日みんなに食べてもらおうと岡山銘菓の「きびだんご」を買ってきました
 


明日会ったのにもし渡し忘れてたら、
 
「きびだんごおくれ
って言ってね
口に合うかわからないけど食べてくれると嬉しいな

雨が降ってもカッパ持って会場まで行くけんね
じゃあサンマリ参加のみなさま~、会場で会おうね
そして気を付けて行こうね
どんな状態でも楽しもうね
↑って一番に逃げそうな私・・・