会場のライトが消えて・・・
4列目ということで暗いながらもバンドメンバーやコブクロ二人の登場が確認が出来ました
いつもパッとライトが点いて二人が見えた時、
感激で涙がじわっと出てくるんだけど、
今回も同じ・・・いや、それ以上だったかも
近い~~!!ヽヽ(≧▽≦)//
こんな良席本当久々
黒ちゃんサイドだったから今日は特に黒ちゃんに目が
前に後ろに縦に横に絶好調な黒ちゃん
コビィにも『今日ホント声出てますよ
』
って褒められてました
MCで自分のコードがなんでこんなにぐちゃぐちゃになるのかって悩む黒ちゃん
それに対して『おまえ、のってきたら前に出るやろ~。それでこんな動きするやろ~』って踊りながら黒ちゃんのまねをするコビィ
めざましテレビの映像ですね

見てない人はごめんなさい
後は幼少の頃のお誕生日会話でそれぞれのエピソードを紹介
コビィ
お母さんに『プレゼント買うからお金ちょうだい』と相談するが、
全く無視状態・・・
次にお父さんに同じことを言うと、
『お~ちょっと待っとき
』と工房に入るお父さん(どうやら職人さんみたいです)。
何が出来たかと言うと三角柱を組み合わせたペン立てが
ほんのちょっとの時間で出来上がったそうです
コビィのあの才能はきっとこのお父さん譲りのものなんだろうね
でも話には続きがあって、このペン立てをいざ持って行こうとしたら
『なるほどザ・ワールド』のステッカーが

昔、お花見をしていた時に撮影をお願いされて、
そのお礼に大量のステッカーをいただいたらしい・・・
小渕家は家中『なるほどザ・ワールド』だらけだったんだって
そしてそのペン立ては友達にプレゼントされたって

続いて黒ちゃん
小学校3年生のとき。同じく誕生日会に呼ばれて
あの有名な『おかん』にプレゼント買う為のお金をおねだりすると、
『プレゼントな、もう買ってあるわ。お風呂に
』
お風呂にプレゼント
その当時黒ちゃんは、キン肉マンのペンケースをプレゼントしたかったみたいで
そんなもん、お風呂にあるわけないわなと、お風呂へ向かう
お風呂に置いてあったのは・・・
バラの花束

黒ちゃん小学生にしてもう当時160cmあったそうで・・・
でも半ズボンにハイソックスという格好でバラの花束を抱えて
お誕生日会に行ったと、これまた激しいエピソードを聞かせてくれました
今回も楽しいMCでしたよ


そして黒ちゃんサイドだったということで、
タロサの顔もよ~く見れて、すごい笑ってたタロサに
心奪われてしまったのです
タロサファンの*らて*に怒られちゃうかも
でも本当に素敵でした


コブクロもだけどメンバーのいろんな表情が見れて幸せな武道館ライブでした
銀テープもゲット出来ました

おがちゃんはこの銀テープを探しに少しの間行方不明状態に
お留守番組のコブファミさん達にもお土産が出来たね

そしてライブも終了
楽しかったあ
でもまだやり残したことが
開演前に会うはずだったコブファミ達との再会が・・・
会場を出てすぐに連絡
会うことが出来た、める、さとねぇ、志保ちゃん、らいとん、ちゃぁぶー。
久々の再会のコブファミさんもいたのでとても楽しかったし嬉しかったよ

前にブログでお世話になった、たのたんさんにも会うことが出来ました
会えなかった、キリリ、まみちゃん・・・ 
次回は必ず・・・会おうね
ライブ後は、ななちん、おがちゃん、めいたんと私の4人で
少々遅い夕食を食べにお店を探すも、
時間が遅くなったため居酒屋に
いろんな話題に花が咲いて~
明日の昼は下北沢の『玄武』に行くことを決定
おがちゃんは明日は『ジブリ美術館』に行くみたい
一緒に行けないの残念だけど、そっちもいいなあ
ななちんは起きれたら下北沢まで来てくれるって
また明日も楽しくなりそうな予感・・・
電車の時間もあることで本日はこれにて解散
私とめいたんはホテルまで歩いて帰るが、
途中寒かったあ
昼間の暑さはなんだったの~
急げ~
昼間いろいろ歩き回ったせいか疲れもピークに
無事ホテルに到着
部屋に入って記念に一枚

疲れてるって言うのに何してるんだか・・・
後になって入り口からの写真を撮っとけば良かったと二人して後悔・・・
未熟・・・
そして
に入っていつの間にか眠りについた二人なのでした

一日目終了・・・続く~