goo blog サービス終了のお知らせ 

カズラズ日記☆

ウサギが大好きな私。コブクロも大好き。
いろんな事を書いていきます。

宮崎レポその3~♪

2006-10-25 19:53:49 | コブクロ
続きましては、翌日(23日)のことを書きます~



天候
昨日夜の雨はすっかりどこかに行ってしまい、青空が空一面に広がってました
これは宮崎駅で撮ったもの
あまりに綺麗だったので

そして今日も・・・暑い~
まだ半袖で十分ですなあ~

体調崩してたあっちゃんは朝になっても回復せず先に帰ることに
どうやら刺身が最近食べれなかったことを忘れてて食べてしまったことも原因の一つだったみたい
岡山帰ってゆっくり寝たら元気になったみたいで良かったよ

あっちゃんを見送り、本日の相棒tommyと宮崎駅で計画を立ててた時・・・

楽チャリを発見

レンタサイクル!?いいじゃ~ん!!o(*^▽^*)o

即決定これで行動範囲広がるよ~
天気も良いし最高なのでは

料金はJR利用なら4時間で600円

タクシー乗ること考えたら結構お得でしょ~

さあ、出発



記念に一枚

この自転車は『楽チャリ』だけあってもちろん電動自転車ものすごい軽いの~
なんて素敵なの~


まずは商店街から行こう~




ここには・・・





蜂楽饅頭岡山で言うと『大判焼き』みたいなものです

『コーヒー牛乳と黒一つ!』

元気良く言いましょう(* ̄∇ ̄*)

蜂楽饅頭を出た後、前からコブクロTシャツを着た3人組が・・・

あ~!!ヽヽ(≧▽≦)// 

正体は、ななちん、たかやん、Rinちゃんでした

彼女達はこれから蜂楽饅頭に行くところだったみたい

偶然ってあるね~

再会を喜び合い3人と別れました




続いてここは昔コビィがストリートをしてた場所
ここからもう始まってたんだあ・・・




宮崎のメインストリートかな橘通での撮影
宮崎の街にはいたるところにヤシの木が植えてありました
さすが南国、宮崎~




これは私達が宿泊したホテルです

みきっぺの紹介で教えてもらったんだけど、かなり安くておまけに朝食は無料
とってもお得で綺麗なホテルでした


次に向かった先は・・・

大淀川の堤防の散歩道


名曲『朝顔』の歌詞の中に出てくる『堤防沿いの公園』の舞台みたいbyみきっぺ
もちろんベンチもあってロマンティック









写真のとおり、ずっとこの道は続いてて、川も綺麗でとにかく素敵な場所でした



ハイビスカスがとっても綺麗だったので

ずっと居たかったけど時間はもうお昼前
堤防を後にしました

時間が12時近いのなら、もちろん行き先は食べもの屋さんに~

行くしかないだろう~!!

『お昼はうどんにしようね~』って話してたので、

重乃井うどんに~

ん??見覚えある人達が・・・

あ~!!ななちん、たかやん、Rinちゃん!!(* ̄∇ ̄*)

また会っちゃった

もう運命感じちゃいました(*/∇\*)



もちろん記念撮影

彼女達はお持ち帰りだったのでここでお別れ

その日はもう会うことはなかったです
きっと3人は飛行機の時間までに・・・

モアイ像を見に行ってんだよ~(((p(>o<)q)))

だってね、帰りの電車で3人にメールしたら3人とも・・・


by たかやん撮影


by Rinちゃん撮影


by ななちん撮影  

みんな上手でしょ
つい載せちゃったもしや著作権侵害

私も行きたかった~でも時間がなくて市内巡り
こちらも全然楽しかったよ~

でもモアイ像会いに行きたかった・・・
また次回ね

重乃井に戻ります~



名物、釜揚げうどん
美味しかったあ最後につゆはお湯の中に入れて、そば湯みたいに飲むんだって~

ごちそうさまでした~(*^_^*)

続く~


宮崎レポその2~♪

2006-10-25 17:29:36 | コブクロ
さて、まだツアー中なので詳しいことは書きませんが、印象だけ・・・

まず会場について。

アリーナと比べるとかなり小さめな会場
私は1階席の後ろの方だったけど、肉眼でもよ~く観えました
私の左横がすぐ通路だったので、ちょこっと通路に出ると前に何の障害物も無く、
愛しのコビィが真正面に観えました♪(〃∇〃)
ななちん、Rinちゃん、たかやんが2列前に居てなんかとっても親近感

そしてめっちゃ綺麗な会場
まだ新しいのでしょうか
音もまたまた、てげ~いい~!!o(*^▽^*)o

二人の声とても素敵だったなあ

MCではもちろんコビィは宮崎弁でスタート
聞き取れない言葉もいくつかありました

黒ちゃんも頑張って宮崎弁しゃべってました
でもおかしな宮崎弁使ってたからコビィがこっそりと教える場面も
それがとっても可愛かったよ~

その言葉は、後半戦に行く前の一言

てげ~盛り上がりてっちゃろ~!!

ってわかる

これは・・・

すごい盛り上がっていくぞ~って言う意味なんだって
方言ってすごいね

コビィは終始楽しそうな感じでした
どこの会場でも一生懸命なコビィだけどやっぱり地元にはきっと見えない何かがあるんだろうね

ハプニングも少々
もう今回のツアーに参加された人にはわかると思うけど、後半戦の2曲目の始まりでギターのコードが入らなくて会場から笑いが(もちろん温かい)・・・。

そうそう
コブクロライブでは欠かせない、『どこから来たんですか~』の質問

『岡山~!!』ヽヽ(≧▽≦)// 

ってもちろん叫びましたよ~
二人にはいじられなかったけど、隣の人に
『岡山から来られたんですか』って言われちゃいました
後で、ななちん達に『岡山~!!』がめっちゃ良く聞こえたって・・・あはっ(* ̄∇ ̄*)

次回は武道館
当然また・・・頑張るしかないだろう~♪"ヽ(´▽`)ノ"

楽しかったライブはあっという間に終了

今日も本当に素敵なライブでした

2日目に参加出来ないのが残念

この日参加出来なかった、ながやん、はるちゃんも明日は参加出来るみたいだから本当良かったよね


会場を出て、あまりに綺麗だったのでパシャリ









本当に綺麗な会場でした

会場を後にして向かった先は・・・ぐんけい隠蔵~

宮崎と言えばやっぱり地鶏でしょ~ヽ(^▽^@)ノ

参加者は・・・アキ、とむ、みっきー、かけちゃん、美香ちゃん、お嫁ちゃん、tommy、あっちゃん、私9人







てげ~おいし~!!(* ̄∇ ̄*)

もも焼、手羽焼き、鶏刺身、鶏飯にたっぷり堪能させてもらいました

と言うことで、本日はこれで終了

あっちゃんの体調が途中悪くなったのがかなり心配
急いでホテルに・・・
外はがパラパラ
明日は晴れると良いけど・・・

一緒に居てくれたコブファミのみんな今日は本当にありがとう!楽しかったね♪(*^ー^)ノ~~☆

ちょいと追加・・・
会場でコブクロDENPOを申し込みしたtommyがTシャツ当選

記念に一緒に居た私達も写真を撮ってもらうことに
それがコブクロDENPOのHPに載ってるとコブファミからメールが
きゃ~(*/∇\*)ちょっと驚いた瞬間でした


ではまだまだ続きます~


宮崎レポその1~♪

2006-10-25 12:06:43 | コブクロ
さて、今回もいきますよ~

行ってきました!!宮崎~"ヽ(´▽`)ノ"

片道13時間!!( ´△`)

なんて遠いの~
行きは小倉まで夜行バスを使ったからなんだけどね・・・
新幹線を使った帰りは6時間・・・
これでも遠いかあ・・・

そして運悪くバスに乗る前から体調が少々悪かった私
薬を飲んで乗り込んだけど効かなくて、おまけにバスの席は一番後ろ。
揺れる揺れる~
段々気分が・・・
小倉に着いたのは早朝5時50分
辺りはまだ真っ暗でした・・・
体調は絶好調に悪く吐き気も・・・
完全にバスに酔ってしまいました

なんでこんな日に限って・・・。°(ToT)°。

ホントに泣きたかったです

体調は小倉で特急を待ってる間になんとか良くはなりました
『これから宮崎でたくさん楽しいことが待ってるんだから
って同伴のあっちゃんと話ししてたら
はい、病は気からですね

そして、小倉からは福岡のtommyと合流
朝早いしきっと電車の中では爆睡だろうねって言ってたのに二人で大半話に夢中でした
数時間前は死にそうなぐらいしんどかったのにどこからこんな体力が出てきたのかって感じ
宮崎のるるぶも大活躍
10年前に一度宮崎には行ったことがあったけど全然覚えてなくて・・・どんなとこだろうかと期待に胸を膨らませながら電車に揺られてました

宮崎駅では、みきっぺを始めとしてたくさんのコブファミ達が出迎えをしてくれました

てげ~感激!!(*/∇\*)

さあ急げと宮崎駅を後にし、車でコブクロ縁の地巡りへ~



宮崎駅の看板
これてげ~でっかいけん文字が・・・(* ̄∇ ̄*)


そして・・・いきますよ~今回も写真たくさん載せるけん
巡った順番は少々違うけど、コビィの生い立ち順にいきます






保育園、いや保育所ですね






小学校・・・






中学校・・・
「同じ窓から見てた空」の忍び込んだグラウンドはここじゃないかとみきっぺが教えてくれました芝生もありました






宮崎工業高校前で
1枚目、左から、『アキ、私、とむ』(*^o^)人(^o^*)
2枚目、『tommy、私』(*^o^)人(^o^*)




こんなのまで撮っちゃいましたあはっ(* ̄∇ ̄*)
みきっぺに『人んちの前だからさっと撮る!!』って言われながら・・・

そんなみきっぺが宮崎名物のチーズ饅頭を作ってきてくれてたの



これこれっ
てげ、美味しかったあ
本当ありがとう

他にも有名所行ったけど、翌日に写真たっぷり撮ったので後で公開します

コビィのから中学校まで続いてる、春はそこの桜並木がとても綺麗という緑道公園にも連れてってもらいました
本当に素敵なところでした

コビィの歴史が感じられた時間でした


そしてみんなで昼食に

コビィが昔アルバイトをしていたという

『サーカスハウス』

こんな大人数でも大丈夫なのかなあって心配してたけど大丈夫でした


ではここで、今日のメンバーを紹介

まずはTeam宮崎~

みきっぺ♪、アキ♪、とむ♪、みっきー♪、チェリー♪、のんちゃん♪、ながやん♪、サキちゃん♪、奏子ちゃん♪、かけちゃん♪、はるちゃん♪

県外からは

たかやん♪(北海道)、Rinちゃん♪(群馬)、ななちん♪(神奈川)、どんぐりちゃん♪(大阪)、さとねぇ♪(兵庫)、お嫁ちゃん♪(兵庫)、あっちゃん♪(岡山)、美香ちゃん♪(広島)、tommy♪(福岡)、そして私

総勢21人!!o(*^▽^*)o

初めてお会いするコブファミさん達がほとんどだったからちょいと緊張

でもばっちり顔と名前を覚えたからね~

それでは中へ~
さすがにみんなで並んで食べることは人数的に無理だったから4人ぐらいで席に。

私は、ながやん、どんちゃん(どんぐりのこと)、さとねぇと一緒に座りました

もちろん初めての顔合わせ
でも話しやすくてすっごい楽しかったあ

何時間ぐらい居たかなあ
そろそろ会場に行こうと一同大移動

私はアキの車に乗せてもらいました
同乗者はとむ、tommy、私の4人。
さっきの宮崎工業高校前での撮影はこの道中に

しかし~宮崎はさすが南国10月後半でも暑かった~
会場ではツアーTシャツ一枚でうろうろしちゃいました



とりあえず前で一枚





広島では無かったプレートのサイン発見
でも~黒ちゃんのが無いよ~

あ~見っけ!!(* ̄∇ ̄*)



でも・・・反射して・・・どう頑張っても反射して・・・
だって、トラックのサイドガラスに置いてあるんだもん

こんなとこに置かないで~!!( ̄^ ̄)





(1枚目)
後ろ左から
はるちゃん、アキ、奏子ちゃん、美香ちゃん、tommy、私、みきっぺ、たかやん

前左から
チェリー、あっちゃん、かけちゃん、お嫁ちゃん、ななちん、Rinちゃん


(2枚目)
・・・説明しにくい
一番後ろ左から
とむ、さとねぇ、どんちゃん、アキ、お嫁ちゃん、かけちゃん、はるちゃん、ななちん、美香ちゃん、私、たかやん、Rinちゃん、あっちゃん、tommy

全員集合の写真は無理だったけどたくさん撮ることが出来ました
みんなありがとう

ありがとうと言えば
忘れちゃいけない
会場に着いて、ホテルに忘れ物をしたことに気付いた私
タクシーで取りに行こうと考えてたところ、
ながやんが車で乗せてってくれたんです

本当にありがとう!!ながやん☆⌒(*^-°)v Thanks!!

今回の宮崎遠征ではホントに心温められっぱなしでした
心残りはながやんと写真が一枚も撮れなかったことです
また絶対行くからね

では次はライブレポにいきます~

来週は・・・o(*^▽^*)o

2006-10-13 20:43:44 | コブクロ

我らがコブクロ、ツアー真っ最中

初日の広島も無事終わり、そして来週は・・・

宮崎~~!!ヽヽ(≧▽≦)//

行ってきま~す

宮崎のコブファミさん達にも会えるし~

大好きなコビィの故郷だし~ 

楽しみ倍増

こないだ本屋さんに行ってて・・・

るるぶ・・・

つい買ってきちゃいました(*/∇\*)

でもまだ見れてないの~

買っただけで自己満足だったりして

とりあえず宮崎までは長い道程なので道中ゆっくりと見るかな

おそっ!!

って声が聞こえてきそうだけど・・・

 

では私のスケジュール

宮崎ライブは10月22日(日)に参加します

前日、福岡県の小倉まで夜行バスで岡山を出発

そして早朝、特急にちりんに乗り換え、いざ宮崎へGO~

小倉から宮崎までは同じ九州なのになんと4時間

ひょえ~"ヽ(´▽`)ノ"

特急の旅楽しんできます~

その日は宮崎で一泊します

宮崎駅では、宮崎っ子の『みきっぺ』がお出迎えしてくれる予定

お世話になります

あ~楽しみ

帰りはまた特急に4時間揺られて~

でも小倉からは新幹線に変更

これしか交通手段がなかったんだあ・・・

さすがに疲れてるだろうし、ちょうど良かったかな

宮崎にもう少し長く居たいけど今回は我慢

次回はね~もっとたくさんのコブファミ達と参加する予定

ってもう今からか

北海道にも行ってみたい~!!

って鼻息荒くしている私であります

皆の衆、ついてきてちょうだいませませ

 

 

 

 

 

 


ツアー初日2~(*^ー^)ノ~~☆

2006-10-09 22:41:43 | コブクロ
照明が消えて・・・

詳しいことはまだこれから参加される人達の為に伏せておこうと思います~
言えるのは・・・

やっぱり今回も最高!!ヽヽ(≧▽≦)//

っていうこと

楽しんできてね~

きゃ~近い~コビィ~

私は一曲目から感極まってウルウル・・・

この先が思いやられた瞬間でした

恒例のどこから来ましたか~?の質問
もちろん最初は広島~

そして、岡山~!!
私達、普通に拍手

はっ!!もっとアピールすればよかったあ~p(>o<)q

もうあとの祭り・・・

でもでも周りには広島っ子達しか居なかったし、いっぱい拍手したんだから

絶対コビィは見てくれた!!

よね
お願いそう思わせて~

今度、宮崎ではぼっけぇ声出しちゃるんじゃけん

(訳)とても大きい声を出しますよ~(〃∇〃)

考えると今からドキドキ

広島が初日でこんな盛り上がりを見せて、この先どうなるのか心配って二人は言ってたなあ

私も後半このままじゃあ倒れるって言うぐらいノリノリで自分が怖かった

銀テープ取ろうと必死でジャンプジャンプで何度も前に倒れそうになったし
みなさん、ノリ過ぎには十分ご注意を

そして手にした銀テープ



二人らしいコメントでした
黒ちゃん、
ハチミツとクローダーって・・・(* ̄∇ ̄*)

ホンマおもろいなあ

隣で取った旦那さんの銀テープは、それを持ったまま思いっきり手拍子なんかしたせいで見るも無残な形に・・・
きつく叱っておきました

今回初めて参加した友達もとても楽しんでくれたみたいで良かったあ
また一緒に行こうね~

出来れば2days参加したかったなあ
それでみんなと宮島行きたかったなあ・・・(;_;)
今度こそは参加するんだから

オフ会のレポ読んで行った気分にしよっと

会う予定にしてたのに会えなかったコブファミさん達、
次回は絶対会いましょうね~


ツアー初日o(*^▽^*)o

2006-10-09 15:56:09 | コブクロ
10月7日(土)♪

ついに始まりました 我らがコブクロ

LIVE TOUR‘06“Way Back to Tomorrow”ヽヽ(≧▽≦)// 


まずは初日広島からのスタート
会場は広島グリーンアリーナ!!なんと2days

ちょいと前々日からチケットのことでバタバタがあってどうなるかと心配したけど、予定していたとおりなんとかみんなで無事参加することが出来ました

協力してくれたコブファミのみなさま、
本当にありがとうございました!
そして心配をお掛けしました(;´・`)>


岡山を9時前に出発して広島に到着したのは11時過ぎ
少々早かったかしら・・・

途中今日また再会&初対面するコブファミ達にお土産を購入

いつもは名物きびだんごなんだけど、今日は変えてみました



このタイトルは違うよね~
性格に言うと、
岡山からやってきました!!だよね~(* ̄∇ ̄*)
中身はミルクサブレでした
美味しかったかな


そして広島に着いてからはと言うと・・・
時間は11時過ぎ
ここは広島
お腹も空いてきたし~・・・
お好み焼きに~

行くしかないだろう~♪♪

本日は『みっちゃん』でいただきました
前にも何回か来たことあったけど、やっぱり美味しかったあ
食べ初めて少し経ってから写真撮るのを忘れてたことに気付いた私
食べ物の写真は最近よ~く撮り忘れてるんだなあ・・・
つい先に手が伸びちゃうんだよね・・・
では感想だけ少々
ボリューム満点で自家製ソース(どこもそうかな)が本当に美味しくて大満足でした
行ったことのない方は是非どうぞ~

『みっちゃん』を出てまだ時間もあるからとりあえずコーヒーでも~
って感じで近くのカフェで一休み

でも私だけ落ち着いてな~い
早く会場に行きたくてウズウズ
本当は2時頃までそこで休んでようかと話してたのに急遽変更してもらい会場へと急ぎました

ここで今日のメンバーを紹介

旦那さん、友達二人、私の4人で参加
でも友達が急に身内に不幸があって遅れてくることに
最初はライブも諦めてたんだけど、どうしても行きたいっていう気持ちを我慢出来なかったらしく
やっぱり参加することに
彼女と一緒に行きたかったから参加決めてくれて本当に嬉しかったなあ
きっと私が彼女の立場でも同じことをすると思うな


会場に到着したのは、1時30分・・・はやっ

初めて来る会場だったから右も左もわかんない

ちょいと探索って一人外へふらふらと・・・

『あ~!!一美ちゃん!!』

なんと従姉妹と遭遇

彼女もコブクロ大好きだからきっと来てるんだろうなあって思ってたけど、も遠いし今回連絡はしてなかったんだけど本当に偶然ばったり

彼女は私にコブクロを教えてくれた教祖様なの~(*/∇\*)

少しの井戸端会議の後、入場口を見つけてグッズ販売の列へ・・・
約束してるコブファミ達はまだ現れず・・・
まだ早いしね・・・そりゃあ、まだだよね・・・

コブファミのめいたんはアイスクリームの写メなんて送ってきてて、それが

超おいしそうなんよ~(((p(>o<)q)))

私にも一口くれ~

そしておがちゃん登場

さっき、『ツアートラックが見つからないの~
ってメール送っていた私
探しに二人で移動
やっぱりなくて、近くにいた警備員さんに質問

答えは・・・さっきまであったけど地下に移動しちゃったみたい
警備員さんの後ろの地下駐車場にツアートラックらしきものが

写真だけでもだめですか??

お願いしてみたけど、結果は×・・・
まあ仕方ないね。
『2時半ぐらいからパネルが出て写真撮れますよ~
って警備員さん。
じゃあまた後でと退散・・・
パネルってどんなだろうワクワクしながらまた列へ戻る~

そして、みかんちゃん登場

みんなでわいわいしてるうちに時間はもう3時前
パネルは後で行こうと話し、

グッズ販売開始~

今回もいろいろ購入しちゃった
一部を紹介



何度でも使用できるエコカイロだって
これからの季節いいよね~
でも使うのもったいなくて飾りっぱなしかも

おがちゃんのお友達も合流して一行は警備員さんが言うパネルを探しに・・・

きゃ~トラックが出てる~ヽヽ(≧▽≦)// 

撮影、撮影~



今回はこんな感じ
そして、みんなとも一緒に~



あれっパネルは
どこ探してもないよ~
きっとトラックとパネル間違えてたのよね・・・
勝手に決め付けて一行は他のコブファミとの待ち合わせ場所、弓道場前に移動

グッズ列はすごいことになってたー

この列を見ると早く来て並んでて良かったあって思いました

弓道場前で待ってると、めが姉ちゃん、アラレちゃん登場
めが姉ちゃんとは初対面
名前のとおりめがねをかけてて、声がとってもハスキー
お姉さんぽかったなあ

さきっちゃん、ゆかりママも合流
今回二人には本当に迷惑を掛けちゃいました
本当に本当にありがとう

アラレちゃんとTシャツを着替えに駐車場まで行くことに~
そこで噂のめいたんとばったり
少々話してばたばたと移動

なんだかんだで時間はもう4時を回ってるし~

戻るとはじめてのコブファミさんが何人かいたんだけど、時間がなくてあんまり話せなかったあ
とりあえず写真撮影・・・



グリーンアリーナをバックに
会場入りしちゃった子もいてここにいたのはこのメンバー
福岡からtommyも合流

会えてない子もいたし、まだまだ話してていたかったけど、旦那さんと友達をほったらかしにしちゃってたのでさすがに罪悪感が・・・ごめんなさい

会場内に入ると・・・大きいなあってちょいと感激
今日はアリーナ11列
だんだんステージが近づいてくる~
コビィスタンド準備してあるコビィのマイクが良く見える~
興奮で倒れそう~

おがちゃんからのメールで会えてなかったわかちゃんの席を発見
同じアリーナで列は近かったけど、場所が左右真逆
急いで会いに~
わかちゃんスマイルに癒されてきました

そして今回、風に吹かれて~で会えなかっためると会うことになってて・・・
でもめるはまだ会場に来てないみたい
また会えないの~
なんて思ってたんだけど・・・

める現れる!!

時計は5時半だったから、ホント一瞬だったけど会いに来てくれたの~
ありがとう、める~
今度はゆっくり大阪で会おうね

遅れてくる友達はまだ来てない・・・間に合わないかな?
って心配してたら、会場内の時計で5時38分バタバタと登場
間に合って本当良かったね~

そして会場内は段々と暗くなっていきました・・・

あ~始まるのね~

ライブ編に続く・・・











コブチーズケーキ♪

2006-10-05 17:04:20 | コブクロ

やっと・・・食べることが出来た~

コブチーズケーキ

 

箱はこんな感じ

中はちゃんと密封されてて・・・

コビィの顔が

味は・・・

ベイクドチーズケーキとスフレチーズケーキをたして2で割った感じ

濃厚なんだけど、ふわふわで超おいしい

たまたま両親が来てたから一緒に食べたけど

私、半分以上はいただきました

今度は黒ゴマパウンドケーキを注文しようかなあ

食欲の秋はすごいんだぞ~


本日発売!!

2006-09-27 17:08:46 | コブクロ

今日は我らがコブクロの集大成

『ALL SINGLES BEST』

の発売日

お迎えに行ったら店内に

コブクロ特設ブース発見!!

きゃ~"ヽ(´▽`)ノ"

 

こんな感じ

 

二人のアップ

ちょいと恥ずかしかったけど、記念に撮っちゃいました

いつもこんな風にあったらいいのに~

特典のDVDも素敵でした

初回版はもう売り切れ状態とか・・・(*/∇\*)

すごいね、コブクロ

しっかり堪能しちゃってます( ^ー^)v

ツアーもうすぐだよ~もうすぐだよ~

楽しみだなあ

 


コブクロ発見!! "ヽ(´▽`)ノ"

2006-09-22 16:18:52 | コブクロ

今日TSUTAYAでふら~っと本をあさってたら、なんと・・・

コブクロが表紙を飾ってる雑誌を発見

きゃあ~ヽヽ(≧▽≦)//

『oricon style !!』 

これこれっ!!

思わずその場で発狂しそうになったあ~(* ̄∇ ̄*)

 

中にはもちろんコブクロ特集が~

一部写真をご紹介

まだまだあるので、ぜひ生で見てみてね~

内容もびっしり詰まってる感じ

来週発売の『ALL SINGLES BEST』こととかいろいろ

私はこれからじっくり堪能します

あ~!!

2冊買って、1冊は飾っておくべきだったか・・・

また買いに走るかな・・・

もうなくなってたらどうしよう

 

 


オフ会 in 広島

2006-09-18 17:31:40 | コブクロ

9月17日(日) 

広島・・・またしても台風か・・・

先月のサンマリも台風の影響で大変だったよね

っても台風の存在を改めて知ったのは広島に到着してからだったんだけどね・・・^_^;

広島に到着した時はまだ雨も降ってなくて私と同伴者、さきっちゃんは

『ホントに台風来るの~もう日本海の方に行ったんじゃないん

のんきにこんなことを言ってました

 

さて本題

今日のメンバーは・・・めいたん、おがちゃん、わかちゃん、たけちゃん、

さきっちゃん、私の6人

たけちゃんは少々遅れて参加ということなので、まずは腹ごしらえ

広島名物お好み焼きに~

後から参加するたけちゃんとの合流も考えて、広島駅付近のお店に・・・。

お店の名前は<麗ちゃん>でした。美味しかったです

そして一行はカラオケに~

ここでたけちゃん合流

たけちゃんとは初対面だったけど、全然そんな感じしなくてみんなですぐわいわい

カラオケの選曲はもちろんコブソン+ゆかりある曲のみ

片っ端から入れていって予約はすぐいっぱい状態に・・・

しかしコブソンはキーが合わせづらくてみんな大変でした

何時間か歌い終わって気が付けばまったりムードでトークに集中

いつの間にかコブソンがBGMに~

なかなかこんなカラオケも良かったよ~\_(^◇^)_/\(*^^*)/

たけちゃんが帰った後にカメラの存在を思い出して残った5人で記念にパシャ

たけちゃんごめんね~今度は一緒に撮ろうね

え~左から・・・秘密

カラオケを出る頃には台風らしく風も出てがパラパラ。

博多ー広島間の新幹線はもう止まってるみたいで

広島駅にはたくさんの人だかりができてました 

駅員さんの話ではもうすぐ岡山方面の新幹線も止まるとのこと

『急がなきゃ!!(;ロ;)』

まだ一緒に居たかったけどこのままじゃみんな帰れなくなるかも

ってことで本日は解散することに

慌てて切符を買ってホームまでダッシュ

無事新幹線に乗ることが出来ました

あのダッシュはきつかったね、さきっちゃん

おまけに異常なほど新幹線が揺れて揺れて怖かったあ(@_@;)

新幹線恐怖症になるかと思ったわ

これからライブでお世話になるのにね

来月のライブの日にはどうか台風来ないでね

今日はオフ会企画してくれて本当にありがとう

今度は岡山においでんせぃ

計画立てなきゃ

 

そして報告~

11月21日の大阪城ホールに参加することが決定しました

おがちゃんに感謝感謝

本日覚えた言葉

<困ったときのおが頼み>

また一つ楽しみが増えました