goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋市のデイサービス☆いきいきふれあい船橋塚田

(^^)/笑いの絶えない日々を提供中!(^^)/

アロマで、おはようございます!

2020年02月24日 11時59分38秒 | いきふれ塚田の秘密
おはようございます。
管理者の梅です。

いきいきふれあい船橋塚田のスタッフは、各々スペシャリスト揃いです。
音楽教師、整骨院にて揉みほぐしをされていた方、覆面エンタテナー他。。
徐々に、ご紹介させていただきますね。

本日は、アロマのスペシャリストのご紹介。
朝、送迎から戻ると玄関には柑橘系の爽やかな香りが。。。
本日は、アロマスペシャリストが出勤しています。

オレンジスイートの精油です。
心を明るく高揚させ、緊張、ストレスを感じる時にリラックスさせてくれる効果があります。

鳥取大学では、認知症の方へのアロマの効果研究をされています。
認知症になると、香りを感じなくなられる方も多くいらっしゃるそうです。
ご本人が香りを感じなくなられても、鼻から通ったアロマは脳へと届いていると思います。

回想法、アロマ、音楽療法、園芸療法等々、いきいきふれあい船橋塚田では非薬物療法といわれる認知症に効果があるプログラムを日々実施しています。



「介護」という言葉は苦手なんです。

2020年02月02日 18時47分31秒 | いきふれ塚田の秘密
こんにちは。
管理者の梅です。

デイサービスの管理者ですが、実は私
「介護」という言葉は苦手です。
人生の先輩である、ご利用者様を護る?必要あるかしら?おこがましいわ!とか屁理屈こねちゃいます。

「介護」より「介助」
「介助」より「支援」と言いたい。

私は、支援させて頂いていると思ってます。
常に、「私がご利用者様なら」とご利用者様の立場になって考えています。

あとウン十年?経てば、私もデイサービスに通うかもしれません。他の施設かもしれません。
その時に「私がして欲しい支援」とはを常に頭に置いて支援させて頂いております。
皆様は、どのような支援を希望されますか?

高齢者としてではなく大人として対応してほしい。
何もできない、わからないわけじゃない。
毎日生活していれば、日々変動しているし、日内変動もあります。体調と同じです。理解できる時もあれば、理解できない時もあります。
全くわからないわけじゃない。
まだまだ、出来る事は山ほどある!

いきいきふれあい船橋塚田のモットーは、自分が受けたい支援を実行する事です。














新聞紙を折って、お手伝いタイム!

2020年01月25日 16時55分15秒 | いきふれ塚田の秘密
こんにちは。
管理者の梅です。

いきいきふれあい船橋塚田は、ご利用者様に様々な仕事をお手伝いいただいてます。
食器洗い、テーブル拭き、洗濯物干しやたたみ、新聞紙をたたむこと、庭仕事等々。
スタッフと同様、とても働き者のご利用者様ばかりです。
感謝感謝!
本日は、新聞紙たたみをお手伝いして頂きました。
半分に折って、さらに半分に折ってとスタッフが説明します。
同じように折ってくださいました!
ありがとうございます。とても助かります。






いきいきふれあい船橋塚田の紹介

2020年01月06日 21時34分13秒 | いきふれ塚田の秘密
こんばんは。
管理者の梅です。

いきいきふれあい船橋塚田は、船橋市の住宅街にある1戸建ての定員10名のデイサービスです。

スタッフは、みなベテランばかり。
各スタッフは、勤勉で常に新しい機能訓練やレクリエーションの情報収集や開発をしています。
大人リトミック、もみほぐし、アロマハンドマッサージ、回想法、紙芝居、工作等々の様々なプログラムも実施しています。

広い庭は、畑になっています。管理人は、ご利用者様。私は、種や苗等を時々買ってくるだけで畑の運営管理はご利用者様にお任せしています。

歩行訓練では、道野辺八幡神社や三番瀬、中山法華経寺、イオン、しまむら、100円均一の店等々に外出し、楽しみながら歩いて頂いております。

ぜひ、一度お越しください。傾聴ボランティア、音楽ボランティア、読み聞かせボランティア等々、大歓迎です。

いきいきふれあい船橋塚田のご利用者様は、明るく楽しい事が大好きです。











名物スタッフ

2019年12月25日 11時16分09秒 | いきふれ塚田の秘密
こんにちは。
管理者の梅です。

いきいきふれあい船橋塚田には、ご利用者様から、大人気のスタッフがおります。超ベテランのスタッフ。優しく、明るく、楽しい。そして、少しドジな名物スタッフです。笑いのたえないいきいきふれあい船橋塚田には、欠かせないスタッフです。