goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋市のデイサービス☆いきいきふれあい船橋塚田

(^^)/笑いの絶えない日々を提供中!(^^)/

2月のカレンダー作り!

2020年01月27日 15時02分20秒 | レクリエーション
こんにちは。
管理者の梅です。

寒いですね。
本日は、2月のカレンダー作りです。
同じ材料を使っていますが、とても個性的です。
同じものは、一つもありません。
配置を考えながら、指先を使って、糊を塗ってから貼ります。
小さな封筒には、スタッフからのお手紙が入ってます。










壁紙制作レクリエーション

2020年01月23日 15時48分30秒 | レクリエーション
こんにちは。
管理者の梅です。

壁紙制作レクリエーションは、季節感を感じて頂けるように、また指先の機能訓練にもなります。

完成後は、フロアの壁に掲示します。
貼る位置や色合いも、ご利用者様が考え話し合いながら決めています。
いつも賑やかないきいきふれあい船橋塚田です、









指先の感覚!

2020年01月20日 16時36分31秒 | レクリエーション
こんにちは。
管理者の梅です。

本日のレクリエーションは、指先の感覚を意識していただくゲームです。
「これなーに?」
袋を二重に重ねます。中身は、見えません。
指先の感覚のみで、袋の中身を当てます。
中々、難しいゲームですよ。

まずは、指先の体操をしっかりと実施してからゲームの開始です。













指先は、第2の脳!

2020年01月16日 16時34分49秒 | レクリエーション
こんにちは。
管理者の梅です。

本日は、指先を多用するレクリエーションです。
「もつ」「つかむ」「にぎる」「むすぶ」「まわす」「ひねる」など指は日々多用されています。
指先は、第2の脳とも言われているようです。
本日は、おやつ用のお盆の上に短くカットされたストローとおはじきを置きました。
ペットボトルは、キャップを外します。小さなキャップからストローとおはじきを1分間で何個入れられるかのゲームです。
利き手の次は、反対の手を使って。左右合計の点数を合わせます。
皆様、頑張りましょう!