goo blog サービス終了のお知らせ 

野川サクラ(サクラん)の箱庭日記

オンラインゲームや日常の日記のような物です。

目標達成しました

2005-04-21 02:11:12 | 信長・FF11その他オンライン
信長の野望オンラインのイベントで貰える桜の植木(30枚で1本)発句で100枚で桜の花びらが90枚行くか行かないかなのですがなんとか目標としていた50本ゲットできました。

メンテぎりぎりで貯めれたのです良いとしましょう

桜の植木50本なんとかいったのですが敷地面積のアイテム限界数いってしまい50本配置できませんでした(まあ35本ほど設置出来たのでよし)次はお金を貯めて屋敷面積を増やそうと思っています

やっと桜の植木30本

2005-04-20 03:36:42 | 信長・FF11その他オンライン
こんばんは野川サクラです
信長の野望オンラインで屋敷の桜の植木がやっと30本
ふうーーーーー、とりあえずの目標まで@20ですよ

延々同じ作業はさすがにきつい
たしか明日のメンテで発句のイベントは終了だったのかな
がんばって@20本貰っておきますかね

明日は仕事休みだし少し寝るの遅くなるけどがんばるぞー

桜の植木が増えました

2005-04-15 18:15:32 | 信長・FF11その他オンライン
こんばんは、野川サクラです

信長の方もなんとか延々発句して喉が痛いのわ
手が腱鞘炎になるぐらい書いてると思う今日この頃。

お陰で桜の植木がやっと17本
50本まで@33本になりました。

敷地が狭いので仕方なく屋敷を一つ撤去して桜の植木を植えまくりました。
敷地が幅50,0 奥行き50,0なものですぐに埋め尽くしましたよw

半分近くの敷地が桜の木で埋め尽くされました。

桜の木が17本あると結構見応えありますね~~~
綺麗なので屋敷の名前も変えました

桜の植木が欲しくて

2005-04-14 11:17:30 | 信長・FF11その他オンライン
信長の野望オンラインで今イベントが起きてます
花見公卿というNPCが茶屋にいるので話をすると発句を作ってこいと言うんですよ
「花見の料紙」アイテムを一枚タダで貰えるのですが延々貰う唄う貰う唄うのも面倒なので
「和紙、細紐、松ヤニ」を1つずつ渡して作って貰う(延々)
ここで光栄の失敗が暴露1つずつ渡しますか?「はい」「いいえ」
いいえと選択すると大量に渡せて大量にいっぺんに作ってくれるのかと思うとそうではなかった、、、、、
さ、さすが光栄様

なので毎回延々一枚ずつわたしてますよ はい

とりあえず何が欲しいかって言われたら「桜の植木」が50本ほど欲しいのですよ
数種類貰えるアイテムがあるのですが
桜餅の皿>桜の花びら5枚
桜の雪洞>桜の花びら10枚
桜の植木>桜の花びら30枚
桜欄刀(オウラントウ)>桜の花びら15枚

ええと50本の桜の植木が欲しいとなると桜の花びらが1500枚、、、、、、、、
「花見の料紙」150枚ぐらいで桜の花びらが100枚前後だから、、、、、、、、
気、気が遠くなる
やっと今5本だから@45本か、、、、、@1350枚
な、ながいなあああ~~~

お屋敷買いました。

2005-03-18 06:18:13 | 信長・FF11その他オンライン
信長の野望オンライン(群雄伝)でお屋敷を買いました。

こんばんは野川サクラです。

1800貫弱あったお金が600貫しか無くなりました。。
はい
使いすぎです

貧乏人が余計に貧乏になりました

お店「NPC」で買えるアイテムは有る程度買ったのでPCのアイテムとNPCから
戦闘後のアイテムとして出る物を探したいと思います。

@オンプロをここ3日ほどやれてません
理由、オンプロ時間に起きてないからです。
まあ体が資本だから仕方ないですね。

普通の時間に仕事しないと駄目だなあ

天下一品のお陰で、、、、

2005-03-16 15:32:35 | 信長・FF11その他オンライン
天下一品のお陰でお尋ね者になりました!
しかも自国(徳川)のw(2垢の無所属がお尋ね者になったのですが)
何故お尋ね者になったのかと言うとってことで書いておきます。

こんばんは野川サクラです。

この前天下一品がゲット出来た事を書いてると思いますが、そのアイテムには所有条件があるのですよね。

その条件をクリアーさせる為に知り合いにあげた後に戦闘したのですが徳川のお尋ね者に10日間成ってしまいまして、、、、まあ10時間だから短い事なのですが、自国のメンバーに延々見られる事はさすがにちょっとへこみますね(お尋ね者だからしょうがないのですがw)

けど誰もPKしてこなくて少し残念というかwまあ私のキャラだと分かってる人多いと思うのでPKしには来なかったのでしょう。

所有条件をあげようと思ったのですが上がってなかったので結局その戦闘は1回で終わらせました。


話は戻って天下一品アイテムを持って帰る時もゲットした所から3国走って帰るのですが犯罪者気分でしたw(持ってる=PKされる可能性があるってのはさすがにびくつきます。)
鍛冶屋Lv33だったし高Lvに会うと速攻死ぬでしょうしねえ~~


で今日の事なのですが
とりあえず今日の2時ぐらいに目が覚めたので、仕事をしながら鍛冶屋と巫女を起動させて与生気しつつ延々掘ってました。
鍛冶屋のお尋ね者を消す目的もあったので延々掘りながら、残り1時間ぐらいまで減らせたので岡崎に諸ぢほげほげーっとしておりました。

徳川のお尋ね者が消えた所で、鍛冶屋をログアウトさせ、作り直した僧侶を起動
ねずみ>鎧盗人>犬と刈りつつLvあげLv5になったので案内役の所へ

案内役にクエストを聞くと城の中にLv3で闘った不審なって奴の仲間が居るらしいから退治してくれとの事、和泉藤ちゃんがこのクエストの「新参者の助け」だったかなをクリアーしてないのでLv5になったら、一緒にさせてと対話が来てたので呼び、お城へ

お城で不審な女侍と戦闘してイベントクリアーして、その後少し犬をやりログアウトしました。

僧侶のLvあげておかないとなあ、じゃないと生産でお金が増えないんですよねw

で今日のメンテ後やっと屋敷が買えるらしい
お金が余り無いから現状の上限(中老)の土地は買えないのですが早めに家老になって最大級の土地を買ってみたいですねえ

うわ

2005-03-14 09:58:50 | 信長・FF11その他オンライン
某所でとある天下一品ゲットした、、、、
しかも着れない、、、、せつなすぎ

藍染絹忍着(忍者着)Lv30以上
命中+4、回避補修+4,物理耐性-15,妖術耐性-20
価値10、防御57、耐久度68,生命+200,気合い+200
腕力+20、器用さ+10と書いてました。


まあ知り合いにあげましたけどね


PLやってて小一時間後(注意:ネタばれ危険)

2005-03-14 09:10:42 | 信長・FF11その他オンライン
ようやくLv3になりました>サクランボウ
サクランボウがLv3になったので案内役の所へ
クエスト発生(隠れ里使者)と言うのが発生
寺、神社、道場に居る不審な輩を探しだし倒す。と言う内容

でPLサクラが(新参者を助ける)なるクエスト発生
新参者の手助けをして、不審者の仲間を倒す。と言う内容

道場に「不審な武芸者」Lv3が居ました。とりあえず殺すことに

さくらんぼうが話しかけると人相書きに似ている!と戦闘開始
うお
敵キャラの顔のグラフィック有るよ!
けど、さくっと殺すw
そして案内役の所へ
よっしゃーーー「新参者の僧衣」ゲット!
そしてお寺に居る不審な僧侶Lv3の所に行き話をすると
「すでに《不審な輩》は倒した。《案内役》に報告しよう。」と出る、、、、
あら1匹で良いのか、、、僧侶倒しとけばよかったなあと少し後悔

知り合いの和泉藤ちゃんからヘルプがテルで来て三椏紙目録断片を取りに


いたせりつくせりだw

2005-03-14 07:17:27 | 信長・FF11その他オンライン
そんなわけで僧侶の「さくらんぼう」を作り直してレベル上げに
でLv1になったと同時に目録皆伝したのでお寺に行ってみる。

そうすると僧侶のいっちゃんえらい坊様からこれを持って修理屋に行って来いと
「古びた帯」の中古を渡してくれた。
持って行って修理して貰うと医者に会えと言われる。
医者に会うとじゃあこれをあげよう「回復薬」5個貰えた。
で医者が案内役にもう一度会いに行けと>行ってみた
「新参者のはちまき」をゲット

うはーーーーいたせりつくせりw

で案内役のおじさんがLv3になったらまた来なさいとの事
新参者と言うクエスト発生しました

信長の野望での出来事

2005-03-14 05:17:53 | 信長・FF11その他オンライン
信長の野望のキャラを消す事に
野川小桜「浅井家足軽」Lv14でしたが消しましたw

そしてもう一人
さくらんぼう「徳川家足軽」Lv25

何故って言われたら2垢なのですがメインの巫女の方に薬師と僧侶が居るのですよ
もう一方の垢に回復が居ない為暇な時(一人で時間が余り無い時に経験値稼ぎに行けない

生産用キャラで作った僧侶の為戦闘スキルがまるでない。
その上Lv制限が出たので生産のスキルのアイテムも貰えなくなってしまった訳ですよ。

全然戦闘スキルが上がってないお陰で徒党(パーティ)を組むわけにも行かず悩む、、、
こうなりゃ作り直そうと一念発起でこの2キャラを消す事にしました。

そして小桜を消してとりあえずのキャラを制作、徳川へ仕官
うお!最初の頃になかったオープニングが有るではないか、、、、、
けど適当なキャラ(アイテム移動の為のキャラ)なので速攻飛ばすw

しかし、少し悩む僧侶のさくらんぼうLv25消すのは少し勇気が居るなあ
またLv25まで育てるのめんどくさいしなあ、、、、
迷ってても仕方ない、け、消そう