こむこむ日記 🎵ときどき ☆さくはち☆

キャバリアの小麦を中心にした日記です。ときどき、先住犬のさくはちも登場します。

パートナーズ ハウス ゆあさ その3

2016-09-28 | パートナーズハウスゆあさ
はいはーい。続きその3でーす



シャワーが終わると場所を移動してタオルドライからの



ドライヤー



最初は立ってたけど



力が抜けるもんで寝て



ドライヤー



最後の仕上げ。立ってお尻周りをブォーっと乾かして



終了‼︎

はい、お疲れさん‼︎



シャンプーが終わるとクラブハウスに行って、厨房の前でソワソワするハチ



と、中から出てきたスタッフさんの持ってる何かに釘付け〜



スタッフさんが持ってたもの。それはミルク‼︎

パートナーズに来たらドッグランで遊んで、プール、温泉で泳いで、シャンプー、ドライヤーが済むとクラブハウスでミルクを飲むってのがお決まり‼︎



って事で、今日もミルクを頂きやした



久々にパートナーズ行ったらニューフェイスが増えてたよ

オーナーんちの新しい家族 甲斐犬のボンちゃん(♂)先週2歳になったばかりのイケメンくん



これまた、オーナーんちの新しい家族 グレートデーンのスエイちゃん(♀)2歳。スエイちゃんは体重50㎏近くあるデカイ子やけど甘え上手な女子めちゃ可愛いかったよ〜顔、上手い事写せてないね



帰りの車の中



お疲れマンボなハチの寝顔



どえらい顔ですやんっ



そそっ、パートナーズでキャバグッズ発見したで



マグカップ隅の方にあったやつを真ん中にしてきたよ



マグネット







携帯に貼るシール

どれも可愛いな〜言うて、何も買わず…えっ、まぁまぁまぁ

約1年ぶりに遊びに行ったパートナーズハチはハジけて楽しそうやったし、私は仲良しなスタッフさんに会えて楽しいひと時を過ごせたし、行って良かった

それにしても、ハチいうたらほんまに心臓悪いんか?って思うぐらい泳いで、泳いだ後は疲れきってるけど、息づかいは全然普通。先々週、川に連れて行った時もそうやったよなぁ。

泳がせてる時、私はなるべく無理させんように合間合間で休憩入れて、泳がす時間も短めにしてるけど旦那は、ハチがまだ泳ぎたいってしてる時は泳がせてあげたらいいやん。我慢させて寿命が少し伸びるんと、好きな事して寿命が少し短くなるんとやったら好きな事好きなだけして、寿命迎える方がいいやんな〜ハチ‼︎やて。

ハチも13歳。人間の歳に換算するとええ歳のおじぃちゃん。最近はしんどくなると自分から無理しないように遊びも散歩もセーブして疲れると、もう帰る‼︎ってな感じでUターン。自分の身体は自分が1番わかってるって感じかな

さくらもそうやったけど、最期まで自分らしく過ごしてって欲しいとしみじみ思う今日この頃です

この日、よく泳いだハチは疲れきって車の中でパタンキュー状態やったけど。帰ってきてからもパタンキュー次の日までよ〜寝てましたわ。ちなみに私もハチと一緒でパタンキュー。旦那だけは元気で帰ってきてからパチにGO‼︎旦那だけはほんま元気なお人やで

最新の画像もっと見る