こむこむ日記 🎵ときどき ☆さくはち☆

キャバリアの小麦を中心にした日記です。ときどき、先住犬のさくはちも登場します。

片男波

2016-11-20 | 片男波
今日は朝からビミョ〜なお天気暗い曇り空で雨降りそうな、降らんようなはたまた、たまにお日さん顔出してきて晴れるような



日曜日は基本、家族サービスデーの旦那。雨が降ったらパチに消えるんで、降らん間にちーっとお出かけほんまは遠出したいとこやけど、こないなお天気なんで近場の片男波にレッツゴー

駐車場に車止めて、ハチを降ろすとタタタタターッと走って行ったのはいいけど、海辺じゃなく堤防沿い。



何故に堤防沿い?まぁ、ハチが行きたいとこならどこでもえっか‼︎ってんで、ハチに付き合ってまずは堤防沿いをお散歩



堤防沿いを散歩したあとはいつもの海辺に移動。



お兄ちゃん待って〜



砂浜でご機嫌なハチ



わーいっ



シッポフリフリ〜



急に立ち止まって何かを見つめるハチ‼︎なんや?なんかあるんかい



ふぁ〜。なんもないよ。ただ見つめてただけ〜。

あら、さいですかっ。近くでお弁当食べてる家族連れが居てたんで、狙ってんか思ってたわ。そら失礼しやした〜



貝殻発見‼︎



クンクン



クンクンクン



めっちゃ臭い嗅いでんやんっ‼︎そないに気になるか?私は後ろの旦那が気になるわ



しばらく貝殻から離れんかったハチ。そないに気になる臭いしてたんやろか?ちなみに旦那の姿は消えましたなフレームから外れちゃいました。



海辺に近づくハチ



今日はお天気もひとつやけど気温は春?並み。なもんで、入るかな〜思ってたけど



入らず。



砂浜で遊んだハチ足跡可愛いね〜親バカですけどなにか?(笑)



さてさて、帰ろか。

今までならなかなか帰らんかったハチやけど、今日は素直に着いてきてくれました。



今日も助手席はハチあまりの暑さにクーラー全開‼︎



クーラーがよく効く特等席でおねむ〜



帰ってきてからは冷え冷えにアイスノン枕にしておねむ

11月も後半に差し掛かってるいうのに、我が家のハチはまだ冷え冷えにアイスノン使用中

普段も冷え冷えで寝てるハチ。こんなんやからまだファンヒーターも出してないんよねぇ。まぁ、今んとこめちゃくちゃ寒くないからええんやけどなぁ。

それにしても、今まではこの時期いうたらファンヒーター出して、その前を陣取ってたのに今年は冷え冷えでおねむ。なんなんやろ?まぁ、寒くなったら冷え冷えで寝やんようになるかっ


片男波

2016-11-06 | 片男波
お久でおます前回の更新からちょいと日が経っちゃいましたまっ、いつものことやけどね~(笑)


今日は久々に片男波に行ってきました



どぉでもいいけどめちゃ寒かった~



けど、この寒い中を元気いっぱいで走りまわるハチ



と、途中で立ち止まって後ろを確認。



私の方に向かって来てたのにUターン。何や?どないした?



しばらくすると旦那と一緒にこっち来たよ。



お兄ちゃんなかなかきぃひんさかい迎えに行ってた!

そうなんや。ありがとね



さぁ、走るで~



先行く旦那を追いかけるハチ

お兄ちゃん待って~



ハチの足跡可愛いな~



ご機嫌さんで散策

クンクンクン。



旦那となんや話してるハチ。



寒いな~とでも言うてんやろか?



めちゃおじぃちゃん顔のハチ



いうても13歳。人間の年でいうたらいくつよ。え~っと・・・自分で調べてくれる?検索したらすぐに出てくるからググってちょ!って、誰に言うてんねんっ!!てなはははっ

ちなみに68歳でおます。けど、1年に4つ年とるから3ヶ月に1歳ずつ足してくとハチの誕生日は5月30日やから、今月末で70歳。ええお年ですわ。



しばらく砂浜を駆け走ってたハチやけどお疲れかして帰る~ってクルッとUターン。

若い頃なら雪が舞い散るときでもお構いなしで海の中に入って泳いでたのにさすがに今日は海に入らず。足元も海水にはつからずで砂浜を走り回ってただけ。ってか、それが普通やんなっ。けど、ちょいさみしい気がせんでもないけど・・・今までしてたことをしなくなったっていうのがね・・・



それにしても、今日は風もあってホンマ寒かった~天気予報で今日はお出け日和言うてたけど何のこっちゃない!お天気もひとつやし寒いし・・・昨日はポカポカ陽気やったのにえらい差ですわっ!

でも、この寒さで紅葉も一気に色づくかな?水曜日に年賀状用の撮影しに紅葉を見に行く予定

候補地高野山から龍神スカイラインを走って温泉、あとは奈良か京都。どぉでもいいけど、京都ってハチは行ったことないんちゃうやろか?さくらは連れてったことあるけど、ハチはないような・・・京都行っちゃう?けどなぁ~混むかなぁ~。土日は混むから平日狙いにしたけど、いうても観光客多いやんなっ。まっ、運転手(旦那)に相談してやな。って、私の意見が最優先ですけど

水曜日のお天気はどないなもんでっしゃろ?ポカポカ陽気やったら最高やのになぁ~


片男波

2016-05-16 | 片男波



昨日はお天気良すぎやったんで日中は家でゴロゴロ野口ゴローで過ごし←なんやそれっ
日が暮れ出した夕方から片男波に行ってきました~



寄り道ばっかしてなかなか進まないハチなもんで、先に行って隠れてたら探しながらやってきたよ



あっ、見つかった‼︎目ぇ合っちゃった



私を発見したハチやけど旦那の姿がないもんで



お兄ちゃんどこーっ‼︎って大慌て



けど、じきに見つけて旦那より先に海目指してGO



海辺で遊ぶハチ



めっちゃ物色してるけど、なんかええもんでもありまっか?



近所の散歩じゃあまり歩かんハチも海に連れて来たらハイテンション



めっちゃええ顔してんやん



昨日は海に入らず砂浜で遊んで



マーキングして



旦那を追いかけて走ってくと‼︎



なんか怪しい空模様。昨日、旦那と明日は雨かな?話してて、天気予報で16日は雨や言うてたけど



今日はめっちゃ快晴風は強いけどええお天気ですわなもんで、また布団干してます今晩もフカフカホカホカ布団



ハチは冷え冷えマット+アイスノンでおねむ



写真撮りにいったら起きちゃった

さてさて、掃除洗濯開始しよか~

子供の日

2016-05-05 | 片男波


今日は子供の日

朝からめちゃええお天気でお出かけ日和



気温もグングン上昇こんな日は海でしょってことで、片男波に行ってきました~


ラブラブな旦那とハチ



今日も迷いなく海に入るハチ



めちゃ気持ちいいよっ



海辺を行ったり



きたり



旦那に木を投げて~ってアピール



ほいよっ‼︎と、投げると一目散に海の中に



入ってって



木を探して



咥えて



帰ってくると



ヒャッホーイ



そそっ、途中、旦那が『うわっ‼︎なんやこれっ‼︎』と指差した先にあったのは



クラゲですやんか~

ひぇーっマジか~なんで今の時期にクラゲなんか居てるんや~



クラゲ発見後もなんて気にせず



海の中に入って遊ぶハチ



楽しいったら



楽しいな~



海の中を出たり入ったりエンドレスに繰り返すハチは、まだ遊びたそうにしてたけど早い目に切り上げました。いうても心臓悪いやん



さて、海から上がったら恒例のコロコロターイム‼︎



コロコロ~



コロコロコロ~



パタンッ



と、またまたコロコロ~



コロコロ終了~



海辺ではめちゃはしゃいでたハチやけど、車に乗るなり旦那の膝の上で甘えてるし…なぜか私のとこには来ないハチ。なんでやのん?



お風呂後のドライヤータイム



気持ち良さげやね~



うっとり~



なんともいえん顔してんな~



この顔もなんともいえん顔してるけどははっ

海で遊んだハチと私はパタンキュー状態やけど、旦那は元気いっぱい帰ってきてからハチをお風呂に入れてドライヤーかけてってしてくれて、その後は『ほな、ちょっと出てくるわ』言うてパチにGO‼︎ほんま、疲れ知らずというか、パチ大好き人間やなぁ



片男波

2015-07-25 | 片男波

今日も朝からええお天気毎日、布団干してるんで寝る時はフカフカで気持ちいい~

けど、そのフカフカ布団にオシッコひっかけるヤツが居てたりするけど、私の布団やないから問題ナッシング

私のじゃないって事はもちろん旦那の布団。ちなみに粗相したのはハチ。家の中でトイレ習慣がない我が家。さくはちともに完全外派なんで(さくらは少し前からどこでも関係なくしたい時にジャーとしてまうんでオムツ着用中)家ん中でするってのはほとんどないんやけど多分、寝とぼけてやってもたかな~

まっ、このお天気のおかげでじきに乾くからええんやけどね~



少し前に片男波に行ってきました~今日じゃないよ。



わーいっ‼︎海やーっ‼︎



ハチはリードをグイグイ引っ張って海にGO



しばらくノーリードにしてもらってたハチやけど



気づけば繋がれてますやんっ

旦那に『なんで、リード外してあげへんの?』聞いたら『打ち上げらてる魚多て、はっちゃんまた食べるやろー』って答えが。そら繋いどかなあきませんわ。ハチいうたら何でもかんでも食べて、ゲロゲロ~ってするからなぁで、ゲロ対応は私やし…



ハチが海辺で遊んでる時、さくらは帰りたいモード出して単独行動開始フッて見たら車の方に戻って行こうしてたんで捕獲



あたい帰りたいんよ…



さくらに『帰るか~?』聞くと

顔を上げて目をキラキラさせて、帰る帰るーっってな感じですかぁ

その日によって、めちゃ歩いたり歩かんかったり。まぁ、そん時の気分に体調とあるんやろうけど、今んとこ外出先ではよく歩くさくら。けど、うちの近所はあんまり歩かんようになったかな?

まぁまぁまぁ、いうてもお年やからなぁ自分で歩いてくれてるうちはヨシとしましょ



夕方から日が暮れる前まで遊んださくはち。そらさくらも帰りたくなるかっ

それにしても暑いな~今日の和歌山市は最高気温31℃言うてたけど、豊岡は37℃てなってたで‼︎ってか、なんで沖縄より暑いねーんっ信じられん…

外でお仕事の皆さん、熱中症に気をつけて。

ずっと前から思う事があるんやけど、交通整理してくれてる人達のとこに日除けのパラソル置いたらあかんのやろか?こんだけ暑かったら日除け必要ちゃう?帽子だけってめちゃ過酷やで‼︎短い時間のチャリ通勤でもフラフラになるのに、何時間も炎天下の下でお仕事やろ…直射日光を遮る何かあればいいのになぁ。

過去日記 片男波 (5/17)

2015-07-21 | 片男波
今日は朝にちょっと雨降ったおかげで、そないに暑くならずに涼しくて過ごしやすかった1日でした日中クーラーなしで過ごせたよ~ん

今日も過去日記



5月のお天気のいい日に片男波に行ってきました~



日中でも暑くなくてさくらご機嫌さーんっ



ハチは海に一直線‼︎



今日も泳ぐでーっ



スイスーイッ









あらよっとっ



ハチはしばらく入ったり出たりを繰り返して



コロコロタイム突入‼︎



コロコロ~



コロコロコロ~



まだまだコロコロすんでーっ

ってか、いつまですんねんっ‼︎



コロコロタイムが終わると、まだ海で遊ぶから木の枝投げてーっ‼︎って、旦那に吠えたかすハチ

テンション上がりまくりよ



旦那が投げた木の枝を確認して



ジャバジャバと海ん中入ってちゃんと木の枝を咥えて戻ってくるハチ。足のつかん深いとこでもへっちゃらちゃら~



さくらはハチをお出迎え~



今まではさくらもハチと同じで海ん中入って泳いでたけど、最近は足もとつかる程度。泳いだら疲れるし、後ろ足に力入りにくくなってるしで自分でセーブしてるかな



しばらく、ハチに付き合って海辺に居てたさくらやけど、気付けば海とは逆方向に歩いて行ってますやんっ

おいおい、どこ行くねーんっ



あたい、海もうええわ。家に帰りたい…



ごめんごめん。ハチは海に入って楽してしゃーないけど、さくらは退屈やんなっ。


ラブラブな旦那&さくら



この日は日中でも暑すぎずでめちゃ気持ちのええ日でした。砂浜は貸切やしいうことなしっハチは1時間以上、水泳楽しんだよまだまだ泳ぎたそうにしてたけど、さくらは帰りたいオーラ出してるし、ハチもあんまり調子こいて泳いでたら心臓に負担かかるし、ええ感じにさくらが帰りたいオーラ出してくれたんで良かったわ。もしかして、ハチの身体を心配してそうしてくれたかな?

それにしても、ほんま水泳大好きハチべえどんですわ


片男波

2015-03-28 | 片男波


今日は朝からめちゃお天気よろしこんな日はおでかけしなきゃね~ってんで、片男波に行ってきやした~



ご機嫌さくら



クンクンクンと何かええもんないか物色中



ハチは今年初、海ん中に入ってご機嫌さ~んっ



海ん中に入ったり出たりを楽しむハチ



ポカポカ陽気といえど海水は冷たいんで足元だけつからせて、あとは砂浜を散策。



そそっ、機嫌良く砂浜で遊んでたら何や知らんけど私らの真横に家族連れ登場!!釣り道具やらテントやら持ってきてますやんっ!今からここで釣りですか?っていうか、別になにしてくれようと構へんけどなんでわざわざうちの真横に来るねんっ海は広いしだーっと砂浜もあるのに何で真横ですのん?訳わからん???

んなもんで、移動したよっ。ほんまなんなんやろなぁ。ワンコが遊んでる真横に来るって・・・



砂浜を爆走中のハチとゆっくり散策中のさくら



ハチの足跡



ほんまええお天気



めちゃ透き通ってキレイやわ~。



何や知らんけどクラゲおったで!!クラゲって、盆に出るもん思ってたけど今の時期でもおるんやな。ビックらこいたわっ



海を後にして桜が咲いてる芝生公園に移動。



なかなかええ感じに咲いてたよ



今日のポカポカ陽気で一気に開花しそうやねぇ



片男波の対岸にあるのは和歌山県立医大。今日もドクターヘリ出動してましたわ。で、医大の手前に見えるのは明和中学校。私の母校でおますって誰も聞いてないってな~ちなみに今の医大が建つ前にあったのは競馬場。昔は馬舎がたくさんあって、お馬さんもいっぱいおって写生大会の日は1年生は紀三井寺(桜で有名、あと西国三十三ヶ所の札番 第2番の観音霊場でおます。なもんで、たくさんのお遍路さんがお参りしてます。)2年生は馬舎、3年生は片男波となかなかええ環境にある学校でした。近くにはマクドあるし、私が学生の時は学校の横がロッテリアやったしで休憩時間によぉ買いに行ったよっ!で、海に面してるから堤防でご飯食べて昼寝して、あ~めちゃ懐かしいな~

と、どぉでもいい話しやなっはははっ


片男波

2015-03-13 | 片男波


今日は朝から最高にお天気よろし



久々に片男波に来ました~



風はちょい冷たいけど寒くもなく、暑くもなくでいい感じ



さくはちテンション



ご機嫌さくら



ご機嫌ハチ



海辺を散策



さくはちの足跡



砂浜から芝生に移動


今日もラブラブな旦那&さくら



ハチは旦那とさくらの間に入れず…



食事にムラがあるさくらやけど、全く食べないわけじゃなく、なんやかんやと食べてます。けど、健康な時に比べて食事量がかなり減ってるんで体重は6㎏台に突入‼︎めちゃ軽いっちゅうもんちゃいますわ。

体型はすっかり変わってもたけど、元気はあって散歩連れてけばご機嫌さんで走りまくってまーす‼︎んなもんで、今日もよー歩いてよー走りましたよん



ハチは健康そのもの‼︎心臓はさくらより悪いけど薬でコントロールできてるから元気元気‼︎食欲旺盛なハチはさくらのご飯を横取りしたりして体重は増加傾向にあって、ちょいダイエットせなあきませんわ。いうても、心臓悪いし膝手術してるしで、体重増えてええことなんてなーんもないからなぁ。反対に負担かかってあきませんやんっ

今日もよく遊んださくはちは車に乗るなりパタンキュー



片男波から家に帰ってきて、さくはちお疲れで寝てるのをいいことに、旦那と私は単独行動開始‼︎

旦那はパチにGO私はランパス持ってカフェにGO



パンケーキセット食べてきやした

そそっ、このお店やけど職場の近くにあって前から気になってたのよね~
初めて入ったけど、なかなかいい感じでお一人様でも全然オッケーメニューも豊富やし、パンケーキは苦手な旦那でもそれ以外のメニューやったら食べれるから、ランチか晩ご飯一緒に食べに行こかいね~

片男波

2015-01-09 | 片男波




久々の片男波



さくらさんご機嫌さ~ん



どぉでもいいけど、パジャマの上にジャンパースタイルって…何や病院から抜け出して遊んでる子みたいやな



ハチはシャツ一枚



薄着と厚着。対照的なさくはちですわっ



片男波に行った日はお天気やったけど、ちょい肌寒かってもんで、さくらに上着着せたのよねぇ。風邪ひかせたらあかんやんっ‼︎

でも、ハチには着せずやったけどなぁハチは雪降る中でも海ん中入って泳ぐ子やから、上着は要らんやろってんで着せませんでした。この日も入りたそうにしてたけど、さすがに阻止したよっ‼︎



それにしても海は開放感があって最高さくはちもご機嫌さんで走り回って遊んでたしね~早く暖かくなって海に入れる季節になればいいのにな~

片男波

2014-06-22 | 片男波

昨日から降り続いた雨も昼過ぎには止んで曇り空公園連れてっても濡れてるし、どうせ濡れるならってんで片男波に行ってきやした~



久しぶりの片男波にさくはちハジけまくり~



さくらは砂浜を満喫



ハチは水泳を満喫



スイスーイっとっ



ご機嫌ハチ



出たり入ったりを延々繰り返すハチでした



今にも降ってきそうな空してるけど、遊んでる間は降らず良かったですわっ

ちなみに片男波の駐車場は普段1日400円やけど7月8月は1000円になるんで要注意‼︎昔はタダで駐車できたのになぁ…残念