救援物資
2011-03-16 | 日記
取り組んでるのは良いと思うけど、防府市役所の社会福祉課の人は…でした(´・ω・`)
被災地の受入体制が整っていないのは分かるけど、連絡待ちなのか、連絡が入ったらすぐに送れる状態にあるのかとか、あれこれ聞いてもなんか曖昧でした。
挙げ句に送りたいなら郵パックで送ってみては?と言われました(((;゜д゜)))
あなた馬鹿ですか?と返しましたけど(´_ゝ`)笑
詳しく把握していないところがあるから、あまりかけないほうがいいんだろうけど、宮城県の市役所で聞きました。
集積されて量はあるけど、燃料であったり人手であったり、車両不足であったりで避難所へ配送が滞っているのが現状みたいです。
感じでは相当量はもうあるのかな。下手に動くと混乱を招くだけみたいだし。
呼び掛けがあるまでは山口に住んでるし募金が一番なのかなぁと。
後も大事。けど今のこの瞬間が一番大事なのに、限界があるのがもどかしい。
被災地の受入体制が整っていないのは分かるけど、連絡待ちなのか、連絡が入ったらすぐに送れる状態にあるのかとか、あれこれ聞いてもなんか曖昧でした。
挙げ句に送りたいなら郵パックで送ってみては?と言われました(((;゜д゜)))
あなた馬鹿ですか?と返しましたけど(´_ゝ`)笑
詳しく把握していないところがあるから、あまりかけないほうがいいんだろうけど、宮城県の市役所で聞きました。
集積されて量はあるけど、燃料であったり人手であったり、車両不足であったりで避難所へ配送が滞っているのが現状みたいです。
感じでは相当量はもうあるのかな。下手に動くと混乱を招くだけみたいだし。
呼び掛けがあるまでは山口に住んでるし募金が一番なのかなぁと。
後も大事。けど今のこの瞬間が一番大事なのに、限界があるのがもどかしい。