goo blog サービス終了のお知らせ 

さきぽんといっしょ。

新米ままと、ちびっこさきぽんのいちにち。
そこへ、まーくんがやってきて・・・・。

保育園

2010-02-26 13:12:09 | 保育園
さきぽんの大好きな先生のいる保育園へ行ってきました。

きょうはおひなさま作り。

かわいくできました。


朝の歌や、いただきますの歌、とっても上手にできるようになって、
ほんとうに保育園に通っている子みたいです。
週に一回とはいえ、活動の流れがちゃんとわかっていて、
先生の声をきいておかた付けしたり、椅子をはこんだり。
立派になりました。

この先生にみてもらえたらいいのになあ・・・・。なんて。



さて、今日はりんくんの2歳のおたんじょうびです。

おもちゃですが、ケーキをプレゼント。
おかあさんは、手作りティッシュケースをプレゼントしました。


はやいなあ、りんくんもう2歳か・・・。
さきぽんも、もうすぐそこだね。
そのころには、お姉ちゃんなんだなあ。

おわかれ会

2010-02-23 13:56:46 | 保育園
今日は、火曜日の保育園のお別れ会。

親子サークルは2月で終了なんです。

なんだかんだ言って、週に1回とはいえ、ちゃんと一年通ったんだなあ。
おかげで、さきぽんも、お母さんもお友達が増えました。

まだまだあまえんぼさんで、お母さんの姿がみえないとオロオロしちゃうけど、
少しなら、お友達と遊んでいられるように。


お友達といえば、仲良くなったママ友のなかに、妊婦さんがちらほら。
おなかの赤ちゃんと同級生になるわけで、また仲良くさせてもらえそうな予感。

最近あったかくって、春っぽくて、うきうきしちゃうね

新聞あそび

2010-02-12 14:06:34 | 保育園
保育園に行ってきました。
今日は新聞遊び。


お風呂の気分で、ちゃぷんと入り、ざばーっとかぶっておりました。
が、すぐにお兄ちゃんたちの激しい新聞かけ遊びに巻き込まれ、あえなく退散。
まだまだ小心者です。


さて、さきぽんは、保育園の先生が大好き。
姿が見えなくなると
「せんせ、あれ~??」といって、私の手をひいて捜しにいくの。
朝の歌、おやつの歌も先生をの目で見つめてまねっこします。

最後の「こんどまーたね(あくしゅ)、ばいばい、ぱちーん(手を合わせる)」も大好きで、コートを着る前に先生の前で並んでいるの。


今年の保育園も残すところあとわずか。
あと何回先生に会えるかなあ??

なつかしの・・・

2010-02-05 13:28:16 | 保育園
今日の保育園の制作は、これ!!

なつかしのプラ板キーホルダー!!


ほんとうは、おかあさんがキャラクターの絵をうつしてあげて、こどもは塗り絵をするっていう活動だったんだけど。
できる年齢の子どもは、ほんの少し。
ほとんどの人は、おかあさんが真剣に絵を描いてて、子どもはフリーで遊んでるってかんじでした。


でもさきぽんは図工好き
マジック持ったらもう離しません。
この集中力はすごいと思うわ。
もくもくとお絵かきを楽しみました。


まわりのお友達は、かわいいキャラクターのキーホルダーを作ってもらってるのに、
さきぽんのは・・・・


でも、私的に、コレはコレでいいと思うの。
ステキ
だって、この時期のさきぽんが大好きなお絵かきが作品になったんだから。
いい記念になると思うんだ。
自分が描いたキャラクターのプラ板だったら、さきぽんが飽きたら捨てちゃうと思う

大事にしよーっと

まめまき??

2010-02-02 14:36:56 | 保育園
今日は、保育園で豆まき。
どんなことをするのかなー、わくわく


お部屋に入ると、大きなおにさんがぶらーんとぶらさがっていて、
ははーん、あれにマメをぶつけるのか。と。

火曜日の保育園は、ちょっと月齢が上の元気ざかりのお兄ちゃんたちが多く、
さきぽんは、ちょっと引き気味(ここ最近ね。入った頃は平気だったんだけど)

豆まきがはじまって、お兄ちゃんたちが激しくマメ(ボール)を投げはじめ、盛り上がってくると、
さきぽんは、かちーんと固まってしまいました。
「おにさんに、えいってしてくる?」って聞いても
「イヤ、イヤああ」と。
なんか、おんなのこだなあ。

でも、そんなさきぽんにぴったりのコーナーが。

福は内コーナー。
おにさんに、マメをどうぞとふくろにいれる。
お片づけのようにせっせと集めておりましたとさ


平和な時だったんだけど、帰りがけに、テンション上がっちゃったお兄ちゃんに
顔をひっかかれてしまい、かわいそうなことに
こんなことされたことないから、何の抵抗もできず、はじめは何が起こったかわかんないかんじだった。
一瞬の静寂のあと、「うわあああああああん」と。

保育園に入ったら、こんなこと日常茶飯事なんだろうなあ。
たくましくなってもらわないと・・・・。
でも、かわいそ