ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
新 小さな野生王国
😺 ネコたちと不思議な写真 😺
クモの糸
2024-07-19 11:44:03
|
珍 客
#夜
#蜘蛛
#オニグモ
#巣
#クモの糸
#大きい
#煌めく
#虹色
#棘
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (10)
«
いつもと違うところから投稿
|
トップ
|
癒されます
»
最新の画像
[
もっと見る
]
40日振りの通いネコ
2日前
40日振りの通いネコ
2日前
40日振りの通いネコ
2日前
40日振りの通いネコ
2日前
40日振りの通いネコ
2日前
40日振りの通いネコ
2日前
40日振りの通いネコ
2日前
40日振りの通いネコ
2日前
40日振りの通いネコ
2日前
ツバメ ~その2~
7日前
10 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
さくらもちさん
(
ネコのしもべ
)
2024-07-19 16:16:50
またまたありがとうございます。
ずいぶん長生きするんですね。
カエルって、どれくらい生きるかも知らないんですよ(^_^;)
飼育が上手なんですね。
返信する
Unknown
(
さくらもち
)
2024-07-19 15:06:43
アマガエル、3年前に捕獲したのが一匹います。また7年前に京都の鴨川の土手で「保護」したトノサマガエルが一匹います。トノサマガエルは結構大きいので、大きめの蜘蛛が良い餌になるんですよ。
返信する
さくらもちさん
(
ネコのしもべ
)
2024-07-19 13:39:37
コメントにお付き合いくださり、ありがとうございます。
カエルも飼育してるんですか?
田舎なもので、知らないうちに風呂場にアマガエルが入り込んでいるので、外に出してやっています(^_^;)
返信する
Unknown
(
さくらもち
)
2024-07-19 13:21:42
オニグモは市街地にはまずいません。ジョロウグモは市街地であっても、山が近ければわりとどこにでもいます。まだ今の時期は小さいですが、もう少し大きくなったら捕獲してカエルの餌にします。
コガネグモは激減しているようで、数年に一度ぐらいしか見かけなくなりました。ナガコガネグモは草原へ行けば時々いますよ。
返信する
Unknown
(
ネコのしもべ
)
2024-07-19 13:17:18
さくらもちさん、こういうのって、探さないと見つけられないのかな?
でも、いざ探すといないんですよね。
返信する
Unknown
(
さくらもち
)
2024-07-19 12:54:49
私はオニグモ最近見ていないです(笑)。
返信する
Unknown
(
ネコのしもべ
)
2024-07-19 12:36:57
情報ありがとうございました。
ジョロウグモくらいしか知りませんが、最近は見てないです。
探さないけど。。。(^_^;)
返信する
Unknown
(
さくらもち
)
2024-07-19 12:25:49
日本の巣を張る大型の蜘蛛は、オニグモ、コガネグモ、ナガコガネグモ、ジョロウグモの4種類で、オニグモは民家の軒下など、コガネグモとナガコガネグモは野原、ジョロウグモは山間部と生息域が分かれているのが面白いです。
返信する
Unknown
(
ネコのしもべ
)
2024-07-19 12:17:22
さくらもちさん、コメントありがとうございます。
名前の通り、広い空間に巣を張りますね。
何枚も写真を撮ったからか、最後の方は巣が壊れてました(^_^;)
返信する
Unknown
(
さくらもち
)
2024-07-19 11:52:56
オニグモですね。最近少なくなりました。夜行性で、昔は田舎で夕方になると出て来てあちこちに巣を張っていたものです。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
いつもと違うところから投稿
癒されます
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「外国産米」を食べたことはある?
プロフィール
自己紹介
🐱 ネコのしもべ
✳️ このブログは不思議な写真を取り扱っています!!(すべて実体験)
関心のない方はご遠慮ください(キッパリ) 😸
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「外国産米」を食べたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
40日振りの通いネコ
ツバメ ~その2~
マロンとオーブと。。。
春の風物詩
不可思議なるもの
コーヒータイム
風が強いけど。。。
天気のいい日は。。。
ツバメ
新しく登録してみたけど。。。?
>> もっと見る
カテゴリー
パラレルワールド ~誰も見たことのない貴重な写真~
(5)
ニャンコ
(252)
通いネコ
(50)
創 作
(110)
神社の不思議な写真
(14)
猫が天井を視る時
(65)
不思議ワールド
(83)
幽界からの訪問者
(65)
雲の写真
(35)
想い出のアルバム
(42)
動 画
(68)
雑 記
(74)
翼あるもの
(59)
タヌキ・イタチ
(5)
珍 客
(3)
素材置き場
(9)
最新コメント
ネコのしもべ/
新しく登録してみたけど。。。?
ちゃらんぽらん亀/
新しく登録してみたけど。。。?
ネコのしもべ/
新しく登録してみたけど。。。?
さくらもち/
新しく登録してみたけど。。。?
ネコのしもべ/
新しく登録してみたけど。。。?
さくらもち/
新しく登録してみたけど。。。?
ネコのしもべ/
マロンとヘビと。。。(ギャア~ッ!!)
さくらもち/
マロンとヘビと。。。(ギャア~ッ!!)
ネコのしもべ/
マロンとヘビと。。。(ギャア~ッ!!)
さくらもち/
マロンとヘビと。。。(ギャア~ッ!!)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
ずいぶん長生きするんですね。
カエルって、どれくらい生きるかも知らないんですよ(^_^;)
飼育が上手なんですね。
カエルも飼育してるんですか?
田舎なもので、知らないうちに風呂場にアマガエルが入り込んでいるので、外に出してやっています(^_^;)
コガネグモは激減しているようで、数年に一度ぐらいしか見かけなくなりました。ナガコガネグモは草原へ行けば時々いますよ。
でも、いざ探すといないんですよね。
ジョロウグモくらいしか知りませんが、最近は見てないです。
探さないけど。。。(^_^;)
名前の通り、広い空間に巣を張りますね。
何枚も写真を撮ったからか、最後の方は巣が壊れてました(^_^;)