クロスバイク物語

突然自転車に目覚めたビギナーライダー
いつの日か 日本中の見知らぬ土地を気ままに旅する日々を夢見てます

晦日の鯛焼き

2006-12-31 18:48:54 | Weblog

年末に鯛を焼くようになって何年になるだろう。
4、5年目くらいかな?

なんとなく自分自身の年末の恒例行事になってしまいました。
今年も漁協組合から2尾購入。
体調45cmと50cm。
2尾で3.5kg 5,600円です。
去年よりちょっと小ぶりかな。


これは50cm。

もちろん自分でさばきます。


今年は、消防団の大きめのバーベキュー台を使います。
こつは、遠目の強火ってことです。
それに、焼き始めには脂が落ちて炭から炎が上がることがあり、炭と魚が近いと焦げることがあります。
欲を言えば、もう少し深い焼き代がベストでしょう。

実は、近所のホームセンターで簡易な釜戸(4,000円くらい)を目を付けていたのですが、経済的な理由で断念しました。

もう一つのポイントは、魚の皮が網にくっついて剥がれるのを防ぐことです。
色々試したのですが、今ベストだと思っているのは「酢」です。
焼く直前に、酢を魚の表面に塗るのです。
これまで、色々試しましたが、酢が一番効果を感じてます、

片面約15分づつを焼いて出来上がりです。
昨年ちょっと、焼き足りない感じでしたので、今年はじっくり焼きました。


焼けてると思うんですが。

そんなわけで、今日は締めくくり走を出来ず。

12月の自転車走行累計 172km。
11月よりちょっとだけ走ってますが、スキルアップどころか、走力低下は否めない距離です。

今年の後半は、全然でした。
走るとパンクや故障やら・・・・。
自転車に勤しむ生活に戻りたいですね。

そして今日 まさに年の瀬 ささやかな恒例行事もやっつけました。
あと少しで2006年も終わります。
なんか今は、しめやかに今年を振り返るような心境になりません。

とにもかくにも、自分の信じるように、やりたいように、生きて行こうと思う訳です。
「人から見たらどう見えるかな」ではなく「自分はどうしたい」かを基準に行動しようと思っとります。

家族と友人の安寧を願いつつ新年を迎えましょう。

それでは、良いお年を!


サドル滑落とその後

2006-12-30 09:56:04 | 自転車関係
長いこと更新しませんでした。
特別な理由はないんですが、なんとなくPCへ向かう気がしないまま過して、はや 年の瀬です。

この間 自転車生活も継続的に取り組むことが出来てません。
ちょっとした異変があったのが大きな理由です。

なかなかロングライドが出来ないので、去る12月20日、午後から無理やり休んでちょっと出かけることにしました。
ルートは、唐津競艇場発の相知、伊万里大川野、北波多周回の約60kmとしました。
天気もよくて、久々のツーリングにご機嫌で走っていると、出発から5,6kmのところで、パンク。
段差を乗り越える時の衝撃が理由のようです。

がっくりです。
しかーし、
そこは、このところパンクが続いてるパンクのベテラン!?。
換えのチューブにすばやく取り替えます。
パンク修理に要した時間、15分。
不器用な僕にしてみれば、随分 上手になりました。

ところが・・・・ タイヤをよく見ると、外側が少しめくれています。
ここが原因でパンクしたとすれば、このタイヤで走る限り、再びパンクの可能性は否定できません。
タイヤの換えは用意してません。
・・・・
泣く泣く ツーリングを諦めました。

この判断は、結果的に正解でした。

ゆっくりと競艇場の駐車場に戻っていると、「バッキ」という音と共に、腰がガックっと落ちました。

何が起こったのか!

振り返ると、サドルが落ちてます。

体制を整えて、歩道に散乱したサドル、バックライトの破片を眺めます。

ちょうど三叉路で、僕が通るのをやり過ごしている車の目の前で起こった出来事だったので、とにかく急いで部品を拾い集めます。

不可思議なサドル滑落事故の原因は、サドルを固定するボルトの破損でした。

こんな具合です。(ピンボケですが)

こんなことって・・・。

ゆっくり走っていたので良かったですが、これがスピードが出ていた時だったら大変でした。

仕方なく歩いてご帰還です。

もし パンクせずにもっと遠くに行っていれば歩かなければならなかった距離もハンパじゃなかったわけです。

何が良くて、何が悪いのか分からなくなりながら、とぼとぼを3kmほどを歩きました。


かわいそうなセコイヤちゃんです。

次の日ショップで話すと、ままあることのようです。
スペシャのボルトを取り寄せていもいいけど必ずフィットするかどうか分からないそうです。
合わないことが多々あるとのこと。
「ホームセンターなんかで合うボルトを見つける方が早いかも」
とのことで、早速探して、いくつか求めましたが、うまくいきません。

ボルト一つで、カーボン製のシートポストを駄目にするのも悲しい限りです。
熟慮の末、クロスバイクのボルトを使えないかと思い当たりました。
ボルトだけを使うのでは、しっかりと固定できなかったので、クロスのボルトと、上から押さえるヤツを使って固定してみました。

こんな具合です。
どうにか、良いようです。

そして、昨日(29日)久しぶりにポタしました。
13km。
寒風の中でも、自転車で風を切る感じはたまらんです。

このところ色々故障がちですが、めげずに頑張ろうと思っとります。

正月は、1日から出かけようかな なんて計画してます。

さて、今日は消防団の夜警です。
長い夜になります。

2006年を終えるまで、もう一踏張り。
頑張ります。

人気ブログランキング

朝ポタ

2006-12-16 23:08:51 | 自転車関係

久しぶりです。
何が? 元気に(酒が残らず)朝を迎えられた休日。
と言うわけで、ちょっと朝からポタに。
午後から雨模様という予報。
午前8時過ぎは、今にも雨粒が落ちそうな天気です。
なるべく自宅から離れないようなコースを選択します。先日 後川内から枝去木に出ようとして、田代から藤の平ダムに出てしまったので、道を確認しようと先日目指したコースと逆の道を走り始めました。
枝去木から後川内に向かいます

普通に大きい道を走っていると、センターラインのない小さい道に、「藤の平ダム」という標識が出てます。
「この小さい道に入っていったのかな」
記憶はありませんが、考え事をしながら迷い込んだのでしょうか。
不思議です。
その後は、そのまま大きい道を走って、後川内を通って大型農道に出ました。
なんか釈然としないまま、名護屋方面に向かいました。

後ろ川内から大型農道へ続く市道(多分)。
広くて真っ直ぐで車は少なくとっても自転車向きです。

その後、職場から中学校に寄って、午後から中学野球倉庫へのペンキ塗り作業の段取りをちょっとやって帰路に着きました。

中学野球部はミーティング中でした。

隣の小学校で、少年野球が練習中でした。
部員がかなり増えてます。
嬉しいことです。
来年のチームは、久々に強くなりそうです。
頑張って欲しいもんです。

と言う具合に、2時間強 37.8kmのポタでした。
11月以降最長のポタリングでした。
ダウンジャケットを羽織っていたので、かなり汗かきました。

午後からは、中学野球の倉庫のペンキ塗り。

ロゴ入りとしました。

その後、ペンキ塗り3人組で忘年会でした。

12月11日 ジテツウ 12.5km
   15日 ジテツウ 15.5km
と今日の37.8kmを加えて 今月今まで122.5km。

人気ブログランキング


日の入り

2006-12-15 18:26:55 | Weblog
日が暮れるのが早くなって来ました。
帰り道は、完全な夜の闇です。

いつ頃になると、日のあるうちに帰れるのか調べてみました。
ちなみに(国立天文台天文情報センター暦計算室のHPによると)、今日の日の出日の入りは、日の出 7:14 日の入り 17:13となっています。
今後の日の入り時刻を、作秋の時間と比べてみると、
日の入りが、17:30となるのが1月11日(作秋では10月30日)。
同じく、17:45が1月27日(作秋では10月16日)。
18:00が2月11日(作秋では10月5日)。
18:15が2月27日(作秋では9月24日)。
18:30が3月18日(作秋では9月13日)。
18:45が4月8日(作秋では9月2日)。
19:00が4月28日(作夏では8月21日)。
19:15が5月18日(作夏では8月7日)。
19:30が6月11日(作夏では7月18日)。
となっています。

冬至は、少し先ですが、日が暮れるのは今が一番早いようです。
1月の中旬になれば、完全に日が暮れるのが18時頃になるので、少し遠回りの通勤経路を通って帰れるようになるのではないかと思います。
日の入りが17時45分になるのが、1月27日で、秋の10月16日と一緒。
18時になるのは、2月27日で、10月5日と同時刻というのはちょっと意外でした。
冬の方が、秋になりたての10月初旬より随分早く日が沈むような印象でした。
4月になれば、9月の初旬と同じ時刻まで、日が出てるわけですね。

今が一番早く日が沈むと言うことは、これから活動時間が増えていくということでもあります。
いいことです。
せいぜい頑張ります。

通勤しながら

2006-12-06 20:16:07 | Weblog
今朝も、午前5時20分に起床。
台所に行くと、ご飯が炊かれてません。
しかも、良く見ると、炊飯器の内蓋が洗われたまま、装着されてません。
パンにしようかとも思ったのですが、なんだかご飯を食べたくて、自分で米をといで炊飯しました。

そんな関係で、少し出遅れたので昨日よりほんのちょっと短いコースを選択。
菖蒲峠を通らずに、小学校への通学路を通りました。


加倉から玄海町へ。玄海町の仮立の水田地帯。
20数ヘクタールあります。
僕が、生産調整(減反)の担当者だった頃、ここは圃場整備の最中で水田の作付がされてませんでした。
「この整備が終了して、作付が始まると、調整が難しくなるなー」などとため息混じりに眺めた景色です。
4,5年前のことですが、随分前のことのように思えます。

そう言えば、今年の佐賀県の水田は、作況が49だと今日の新聞で報じていました。
史上最悪の数値です。
台風のもたらした塩害が原因だそうです。
米農家の悲鳴が聞こえそうです。
今後様々に影響が出るでしょう。

野菜が安いそうです。
昨夜もテレビで、「生産者の方には申し訳ないが、消費者にはありがたい」というようなスタンスで報じていました。

「冗談じゃない。本当に申し訳ないと思っているの」
と腹立たしく思ったのは昨日のことです。
キャベツや白菜は、輸送や包装のコストをペイできないので、収穫しないまま畑に梳き込むことが検討されてます。
すると、無知なマスコミや大衆は、「すき込むくらいならその情報を流してもらえば、もらいにいくのに」などと言うのです。
そんなことをしたら、更に価格が下落して、市場の混乱に拍車がかかるのは目に見えてます。
消費者にも、価格が半値になって喜ぶだけじゃなくて、すき込んだり、産地放棄することで一番傷ついているのは、他ならぬ生産者自身なんだと言うこと知ってもらいたいし、産地放棄に至るまでの農業団体内の様々な苦悩に思いを致してもらいたいのです。

などと、社会情勢に思いを巡らせながらの通勤となりました。


原子力発電所前の朝の混雑です。
この発電所についても、今様々な問題が提起されてます。
・・・・・
とにもかくにも、現在の唐津の産業を支えているのは間違いでしょう。

発電所前を右折すると、外津大橋です。

外津大橋から。久しぶりの凪のようです。

この橋を渡れば、後4kmです。
今日は、18.5kmの往路でした。

今日は晴天だったのですが、明日からは天気は下り坂だそうです。
せっかく時間がとれそうな週末なのに・・・。

本日の自転車 ジテツウ往復   22.5km
       12月通算    56.7km

人気ブログランキング

朝連ジテツウ

2006-12-05 08:47:00 | Weblog
ジテツウを再開して2日目。
通勤往路としては、最長のジテツウに挑みました。
と言っても距離で、18.7km。
「挑む」とはちょっと大袈裟ですね。

今朝は、朝5時過ぎに目が覚めました。
自分の朝飯を作って、食べて、出勤の用意ができたのが、午前7時前。
ロングで行こうと決めました。


こんな感じの経路です。
累積標高は、550mくらい。

菖蒲峠を登って、加倉の交差点を右折。
玄海町に入ると、原子力発電所に通勤する車が増えてきます。
社員を送迎するバスに混じって、タクシーも数台追い抜いて生きます。

「タクシーで出勤?」
考えてみました。
発電所の幹部(所長とか部長??)が、唐津市内の社宅から通勤してるのではないだろうか。
単身赴任で、社宅に住んで、車もなければタクシーということになるのかな?
「だけど、タクシー出勤って優雅なやー」
勝手に推理して、勝手に羨ましがってます。
世話ないですね。

しかし・・・・とここでも考えます。
「今の僕にとって、タクシーで出勤するより、自転車での出勤の方がありがたいし贅沢だよな」って。
人の幸せって、心の有り様次第なんですね。

朝の澄んだ空気は、気持ちを穏やかにするようです。

ロングジテツウ いいです。やみつきになりそうです。
帰りは、雨模様のようだったので、車に自転車をのっけて帰りました。

12月累計 4日ジテツウ往復 15.5km
      5日ジテツウ片道 18.7km
       合計      34.2km

人気ブログランキング

日曜日 多忙

2006-12-03 14:17:55 | Weblog

心配された雨にはならなかったけど、寒くなった12月の第1日曜日
子供クラブのスポーツ大会です。
今年は、キックベースボールです。

子供クラブの最大のイベントです。

我が地区は、残念ながら予選敗退。

僕は、我がチームの2試合を監督。
あとは決勝戦まで、4試合の主審を務めました。
昼飯にありついたのは、午後2時半。
昨夜と早朝からの準備も相俟って疲れ果てました。

加えて、5時からは地区の消防団の機械器具の点検です。

日曜日は、忙しいのよね。

来週は、少し暇になりそうです。
いいかげん自転車生活に戻らなければなりません。

人気ブログランキング


最初で最後か

2006-12-02 18:24:38 | 野球
12月2日 寒くなりました。
今日は、中学野球の1年生大会です。
我が校の1年生は、ちょうど9名。
次男が試合に出るのです。

次男が、先発で試合に出るのはこれが最初で最後かもしれないと思って、ゴルフをキャンセルして応援に行きました。


セカンドで8番です。
構えもなってないですね。


バッティングフォームは、まあまあかな。


四球で塁にも出ました。

9人のうち、野球経験者は2人だけ。
タッチアップも知らない子供もいるようです。
スクイズを失敗して、キャッチャーフライになったのを、構わずホームに突進してアウトになった子供は、自分のアウトになった理由を理解してなかったみたいでした(泣)。

ラグビーのスコアのようになるのではないかと思ってましたが、それなりのスコアで終わったのは不思議ですね。
一試合目 対値賀、呼子連合チームに10対0で負け。
二試合目 対一中、肥前中連合チームに2対1の負け。

負けはしましたが、これからの伸びしろを感じさせる試合でした。
子供たちも楽しいそうに試合をしてました。

たまにはこんなのんびりしたした試合も良いもんです。

だけど、このままでは、今の一年生が最上級生になっても、下級生が入部すると、次男の出番はなくなるでしょう。

なんとかがんばってもらいたいなー。と親バカオヤジはおもうのでした。

人気ブログランキング