復活、わたし酒姫よ♪ (´艸`*)

新潟県十日町市にある酒蔵の次男坊と結婚した嫁のブログ。3人の子供を育てながら酒々な毎日を過ごす酒婦です。(*ノ∀`*)

自家製ケチャップで。

2013-08-02 05:32:03 | おつまみ帖

昨晩は一通りの家事を済ませたらパソコンに向かう予定だった・・・

 

はずなのに。

オットのお酌で完全無敵の酔っ払いに!Σ(ノ∀`*)ペチ

パソコンに向かっては見たものの、画像アップすらできず、あきらめて就寝、、、。

 

今月もついたちアップならず。(´∩`。)グスン

 

まっ、ゆるゆるでいこっ、ゆるゆるで。

うん、だらだらと、のろのろで。

 

きっちり、しっかり、はっきり、すっきり、くっきり、きっぱり、あっドッキリ❤

こんな最後にがつくような言葉が大好きなんだけど・・・・

いや、好きというよりはそうでありたいと思うほうが強いのか。

 

最近、実母から

「少しズボラになることも必要ですよ。」(^―^)

とメールが来たばかりだ(笑)

 

オッケイ♪ この夏ズボラになってみるわ(^o^)/

 

 

夏野菜も収穫増になってきたね。

子供たちが大好きだからとたくさん植えたトマト。

まぁ、その実のなること、なること!

毎日、この量くらいのトマトが収穫できちゃうの。

でも、いくらトマト好きでも食べれる量は限られているわけで。

トマトの処理に困っていたら

「またケチャップ作ってよ!」

とオット様、まるでチチンプイでケチャップができちゃうような、そんな軽~い言い方をしてくれたわ。

 

了解!(>Д<)ゝ

 

普通のトマトからケチャップを作るのは案外簡単だけど、

大量のミニトマトで作るケチャップ、それはそれは手間がかかるの。

トマトすべてを湯むきして、種を取り除き、ミキサーにかけ、

鍋で煮込むこと30分。

味付けはニンニク、玉ねぎ、砂糖、塩、胡椒、ローリエで。^^

 

こうやって煮沸消毒した瓶に入れておけば保存もできていいよ。

ピザトーストのリクエストも頂いたので、そのうち作りましょうか。^^

 

昨晩はこのケチャップを消費したくて、鶏胸肉のピカタを作りました。

いつもは鶏ササミで作るんだけど、昨日は胸肉お買い得だったんだよね。

やっぱり手作りのケチャップはトマトの旨みがギューッと詰まってて美味しい♪

さじ加減がいい加減過ぎて、お砂糖たっぷりの甘々なケチャップになっちゃったけど、

かなり子供うけ。(笑)

まっ、大人はここにタバスコでもちょっぴりかけてピリ辛で。

 

また時間があるときにでも作りおきしとこうっと。^^

 

 

さて、週末は野球にパターゴルフ、納涼会に懇親会と大忙しだ。

 

頑張らんじゃね。 p(´∀`*)q

 

 

  

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿