至高の日本酒を求めて

数多ある酒の中で,日本酒のもつ潜在能力は他に類をみない.杜氏の職人技と水先案内人(ある酒屋)への感動を綴ったものである.

ためしに

2005-10-05 19:46:50 | 余談
たまに、今飲んでるラインナップ以外の酒も試したくなる時があります。当てずっぽうに選択するのは、良くないので、ある程度方向性をもって選ぶことにして、純米吟醸、純米大吟醸、で無濾過、生、原酒なるもので、調べてみることにしました。このような酒は、造りにかなり依存します。仕事がきっちりしていないとボロがでてしまう。ともかく、自分で探すのは時間がかかるので、酒屋に走ることにしました。いつもと違う酒屋だったので、話をじっくり聞いてみて、自分が今ためしてみたい酒で勧めて頂く事にしました。結局、選んだのは、純米吟醸生詰原酒「橘屋」蔵の華、精米歩合50%、山廃仕込。一応4合瓶にしました。
どんな酒なのかワクワクしながら封切しました。なるほど、山廃ですが、酸味は少ない模様。ただ、ヒネ香、渋味が強い。大吟醸ではないのでエチル香は少ないものの、ディテールが悪いように思う。熟成させるとマイルドにはなると思うが、もっと繊細さがほしい気がする。これは、しこにほでは合わないように思う。
そんな最中、奥から「滝上秀三 生」をもってくる輩が・・・。
まあ、そんなこんなありますが、いろいろ調べて生きたいと思ってます。難航しそうだなあ。

臥龍梅純吟 無濾過原酒

2005-08-08 17:56:34 | 余談
今回は、いつもの酒屋ではなく、別の酒屋さんで臥龍梅純米吟醸無濾過原酒を購入した。
臥龍梅は、初めて飲むので、どんな感じか楽しみだった。

口当たりがよく、サーとのどを通る。また、常温で飲むとリンゴ系のようなさわやかな香りがする。これで3000円しないのはお買い得。他のラインナップも試して見たいお酒です。
とある集会?の宴会の時、皆で飲んだらあっというまに空瓶になりました。

暴飲族師匠系のお酒かも・・・・

よくわかりません

2005-05-28 00:15:51 | 余談
普段は、日本酒の先生である水先案内人の酒屋さんで購入しているが
そのラインナップを置いているお店が少ない。
あっても、結構いい値段で出しているので、気軽に飲めないですが・・・

ふらりと入ったお店で飲んでみたお酒・・・・
あくまで、個人的な感想ですのであしからず。

①醸し人九平次「純米大吟醸」別誂(べつあつらえ)山田錦35%
⇒まずくはないです。普通に飲めます。
②十四代 「本丸」五百万石60%
⇒飲めなくはない感じ。これ以上コメントできません。
③東洋美人 「大吟醸」長州産山田錦40%
⇒普通に飲めます。特にこれといってコメントは無いです。

好みではない感じでした。

東北泉 吟醸

2005-05-09 17:32:46 | 余談
ラインナップとしては,下の方のお酒.最初の飲み口は,水のように大人しいが,直後,渋味とアルコールの角を感じて,そのまま余韻として残る.寝かせれば良いのかな?ちょっと,わからない.古酒まで持っていくと変わるかも.HM

十四代,しぼり立て生

2005-05-09 14:19:37 | 余談
昨日,十四代のしぼり立て生を飲みました.封切一番は,あまり美味しくないです.
カドもあるし,苦味もある.一ヶ月くらい寝かして置いたほうがいいかと思う.
まだ,飲み頃ではなかったです.HM