goo blog サービス終了のお知らせ 

酒田飽海建設総合組合 教宣部ログ

酒田飽海建設総合組合の出来事、お知らせ、教宣部の日記

熊本地震義援金

2016年07月12日 | 組合の出来事
先月6月26日行われた、大工支部連合会住宅デーで包丁研ぎ、木製まな板削りの際
皆様からの頂いた募金を、公益財団法人 山新放送愛の事業団を通じ
 熊本地震義援金として寄付しました。

又、酒田飽海建設総合組合では組合員一人¥100として支部交付金の方から全県総連へ
支援金として徴収しました。
全国で¥4500万を送りました。

皆様のご理解、ご協力誠に有難う御座います。

技能大会山形県大会 金賞! 酒田飽海の小林さん

2016年07月09日 | 組合の出来事
7月3日に山形市のけんせつプラザ山形で第24回青年部技能大会が行われました。
県内6単組から10名の参加で酒田飽海からは3名の出場でした。
6時間で四方転びの原寸図と製品の作成というけっこう厳しい課題です。
結果として、酒田の小林和洋さんが金賞を受賞して、8月に徳島で行われる全国大会に出場することになりました。
また、佐藤智佳さんも製品の出来が評価され女性枠で全国大会に出場することになりました。
いままでの長期間の練習を糧にして、全国大会での活躍を期待します





画像、記事 近藤

28年第3回委員会

2016年07月03日 | 組合の出来事
酒田飽海建設総合組合第3回委員会が6月24日15時~開催

議長 相蘇酒田左官支部長

各、会議等の報告後協議事項は(一部抜粋)

産業フェア関連 10月1日、2日開催される出展ブース、企画、事前準備

家族慰安会の件 メインゲスト、サブゲストの決定、今回は多くの要望と来場者を期待して組合員1に対してチケット2枚配布
又、広告協賛金の拡大と協力のお願い


臨時職員本採用について

上記含む10の議題がありました。




三内丸山遺跡取材

2016年07月01日 | 組合の出来事
ミニ教宣学校、一日目。取材先は「三内丸山遺跡」



今は公園のように整備が進んでおりました。



三内丸山遺跡の象徴ともいえる「大型掘立柱建築物」



「大型竪穴住居」の内部の柱は当時から防腐の為に焦がしていたとのこと。

見どころが多く、実りある取材となりました。

教宣部会 酒田建総新聞68号再校チェック

2016年06月20日 | 組合の出来事
本日18時半~68が追う再校チェックをした。

脱字の確認 フォントの書き直し題名とサブタイトルの文字の修正と最終確認。

今月24日に各支部長さんに配布しますので、組合員の手元に今月中配布出来そうです。

見出し内容

第61回定期大会

新理事長、副理事長あいさつ

訓練校入校式






個人談

教宣部は本当に大変だぁ・・・・・