goo blog サービス終了のお知らせ 

秦家のバタバタ日記2

いつもおとぼけ秀丞パパと鬼嫁律子ママ、そして我が家のアイドル心愛(ココちゃん)と優心の日記です

☆奇跡の子!?☆

2010年12月17日 | 幼稚園行事

昨夜も何度熱を測っても8度5分 でもハンカチ王子ではないけど・・・・この子は絶対手術が必要って何度も言われた心房中隔欠損も見事クリアした子だし・・・・・1学期もどうにか治ったし・・・・んで、「なんかもってる子」って信じ 朝を迎えました

やっぱり何か持ってました

突然汗を噴出し・・・・・熱が6度台に とりあえずバスはやめてママが遅れて連れて行くことに

優心は今日もじーじとばーばに 早めに行って席をとっておくはずが・・・・・なんやらかんやらで出るの遅くなってしまって・・・・・彩ちゃんにブーたれられてもうた

そして彩ちゃんが私を見て「あんにゃろめ」って言ったの恵理子さんから聞いたわ

リオ・サトちゃんは託児所に預けられ・・・・・我が子が出てくるのを待ちました みおちゃん・はるきくんは同じクラスなので・・・ママが写真係でみお・はるきママはビデオ撮影

2人共かわいく上手に合唱・合奏できてました

そしていよいよココちゃんの番 ドキドキしながら幕が開くのを待ち・・・・・あ・・・・・やっぱり なんかお目目はとろ~ん、ほっぺは真っ赤のココちゃん 大丈夫かな

合唱は「にんげんっていいな」 日本昔話のアレね 振り付きで・・・・1番高いところに乗ってるからママはフラっとなって落ちないかドキドキ

なのにけっこう跳ねたり・・・・・・

でんでんでんぐりかえってバイバイバイ

頑張ってます 1学期の音楽発表会では誰よりもフリが小さかったのに・・・・だいぶ幼稚園生活にも慣れ・・・・フリも大きくなりました

そして合奏は「犬のおまわりさん」で、自分でタンバリンに立候補したらしく・・・・・

ソロパートもある2人だけのタンバリン役に

上手でした~ でもキツイのか笑顔がなかったので・・・終わってすぐココちゃんの元へ

ボーっとしてて・・・・「キツイ」って聞くと「キツイ・・・・・」 「帰りたい」って聞くと「帰りたい」って

でも・・・・あと1クラスだったし、園庭に車停めてるからどっちにしても出れないので結局最後まで頑張らせました

ママはすぐワンデーの後片付けに行かないと行けなかったんだけど・・・・タイムリーに家出夫、失礼 パパが荷物を一旦取りに帰って来ました 鹿児島帰りで今日から滋賀だそうで

ココちゃんのビデオを見て・・・・感動してました ママはそしてワンデー会場へ もう終わってましたけど・・・・・そして終わってるのに見たことある人が駐車場に ちぐささん 撤去しかかってる商品をみんなにいくつか出してもらって・・・・・いつの間にかちぐささん姿消してました わざわざありがとう

今回は3時間という短いワンデーでしたが・・・・・無事いくつかお嫁にいったみたいで一安心

後片付けして帰るとまたココちゃん真っ赤な顔に・・・・また9度台です 寝るとどうもあがる 起きてしばらくすると熱は下がり・・・・元気いっぱいに

今日も夕飯ゴチになり帰宅 最近くるみでじーじたちにお世話になりっぱなしだったし・・・チビ達もあんまり構ってあげれなかったんで・・・・明日はゆっくり母親業することに ユリコママからこないだのワンデーの打ち上げ&作家さんたちの忘年会誘ってもらってたのに申し訳ないんですが・・

優心も最近構ってあげてないうちにいろいろお喋りできるようになり、大体の言葉を真似できるようになってました

最近はバッグがお気に入りで出かけるのも絶対必需品

くるみが出来るのも、いろんな感動・疲れ・癒し・パワーをもらうのもこのチビギャング2人がいるからだなぁ・・・・て寝かせながら思いました 

寝る前はママとココちゃんの唯一のお話タイムになるんですが・・・・「頑張ったからご褒美ちょうだい」って そして元気がいいね~ってココちゃんとも話して、いろいろママの思いを話してたら「目が閉じたくないのに閉じてくるよ」って そりゃ失礼しました