goo blog サービス終了のお知らせ 

秦家のバタバタ日記2

いつもおとぼけ秀丞パパと鬼嫁律子ママ、そして我が家のアイドル心愛(ココちゃん)と優心の日記です

☆素敵なプレゼント☆

2010年10月09日 | 幼稚園行事

今日は待ちに待った運動会 でも心配なのはお天気・・・・・・・。

とりあえず5時起きであるのか、ないのかって1人ダラダラとお弁当作り

6時過ぎた時点でこりゃあるわ・・・・って思って猛ダッシュ

ばーばにあとガメ煮を作ってもらいました

今年はデザートは・・・・写真がバタバタですごい寂しい感じになりましたが

フルーツポンチ サイダー持って行ってその場で入れて冷たく食べました

連絡網も回ってこなかったので決行のようです 

まずココちゃんはかけっこ 写真ブレブレで撮れませんでした 最初1番できてたのに・・・・ゴール付近で失速 6人中3番でした

優心もひよこでひっつき虫に どうにか触覚もつけてくれました ダンスは全然踊らないくせに景品をもらうところでは1番に動いてみんなに今日も笑いをお届け

次は1番楽しみにしていた・・・・1番練習したココちゃんのお遊戯

「どんとこい

応援団っぽいお遊戯です

練習の甲斐がありました ちゃんとピンと腕を伸ばし・・・・足を広げキビキビとダンスできてました 

そうそう・・・ママ本日お誕生日 こんな頑張ってるココちゃんを見れて・・・・初めはなんで誕生日に5時起きかいって思ってたけど・・・・・最高の だなってウルウル 

じーじとばーばに優心任せっきりで運動会に集中させてもらいました

午後からはココちゃんは玉入れのみ みおちゃんが残念ながら今日熱が出て何も出ずまま帰っちゃって でもみおママは後片付け係なんで居残り 

一緒にココちゃんを応援してもらいました 

途中雨がポツポツってなったけど中断するコトなく無事終了 本当に先生方には感謝です 

うちの幼稚園ホント先生方がよく動くので保護者がするコトがあんまりなく助かる

帰りは1人1人金メダルをもらって先生とギューってしてお土産ももらって帰宅 

来年はマーチングにリレーに楽しみがたくさんです しかし同じマンションのゆうきくん足めちゃ早かった

帰って親はグッタリ ママ起きると3人は居ず

花束とを買ってきてくれました

喧嘩が絶えない(運動会でもマジ喧嘩しました)夫婦ですが・・・・・見せ掛けは仲いいです 

でもこういうパパの気持ちありがたい限りです

あと皆さんからたくさん頂きました 毎年ありがとう 実の母はもうママが何歳かわからないようです

もう若くないので・・・・・とりあえず体に気をつけ・・・・31歳は優しい女性になろうと思います ヒヒヒ 

 

 


☆奇跡??執念??☆

2010年07月16日 | 幼稚園行事

夜中1時間置きくらいにココちゃんの熱が気になり・・・・・そしたら1時過ぎくらいにあれ下がってる このまま朝を迎えますように

朝起きて元気 熱を測ると・・・・6度

でもいつ上がるかわからないので・・・・バス登園はやめ、小児科行って幼稚園行くコトに 熱もないし喉も赤くないから行っていいでしょうって

あの熱は何だったんだろう・・・・ってかママの執念かもね 無事初めての音楽発表会を見れるコトに

ココちゃんを送って一旦帰ってママはまた自転車で

幼稚園で知ってる子は・・・・ココちゃんのクラスの子とバス停が同じゆうきくん・みおちゃん・はるきくんだけ 同じバス停の3人の子もちゃんと上手に出来てて感動

そして最後にココちゃんのクラスの番 ハラハラ・ドキドキ

まずは合唱の「ほ・ほ・ほ」

ほ・ほ・ほ・ほ・ゆれゆれゆれゆれ~ って歌 振り付きで

やっぱり家でママが伝授したように激しくは踊ってくれなかったけど・・・・ちゃんと最後まで恥ずかしながらも歌ってました

そしてピアニカ 

「ぶんぶんぶん」

家でも大して練習やママにピアニカでこう弾くとか教えてくれなかったけど・・・・ちゃんと3本の指を上手に使って・・・・・しかも先生の指揮をちゃんと見ながら弾けてました 感動 まぁいつまでも早生まれだからって言っても仕方ないけどさ・・・・・できないときはいい言い訳になったりして

言ってみれば年少さんとも近いココちゃんだけど・・・ちゃんと頑張ってる姿に親だけそう思ってるんだな・・・・ってちょっと反省

今日でクラスの男の子が転勤でさよならするんだけど・・・・ココちゃんの担任の新任先生が泣くもんだから子どもたちは「何が」って顔してたけど・・・・親はみんな泣いてました

帰りは同じバス停組でマック食べて帰宅

昨日くらいからゆんが突然歩き出すのがブームになって・・・・・

今日はなんと数え切れないくらい(10歩くらいかな)歩きました すごいすごい

帰るのも諦めてたけど・・・ココちゃんすっごく元気なので決行

しかしパパ・・・・・7時半には帰るって言ってたくせ、結局帰ってきたの10時半 ココちゃんは何度も「もうパパ置いていこうよ」って言ってましたが

真夜中帰省しました


☆夏祭りんりん☆

2010年07月07日 | 幼稚園行事

今日はやっと 夏祭りも開催されそうです なので・・・ココちゃんは夕方までお休み 助っ人ラオ・JUN親子に来てもらいました

優心は眠たいのかグズグズだったけど・・・・お昼まで遊んでもらってバイバイ

それからばーばに浴衣着せてもらっていざ夏祭りへ

年少さんのハルキくん家と一緒に行ってきました~

待ちに待った夏祭り

おもちゃくじとおかしくじをしたり・・・・・・

あれれ・・・・ミニーが 仲いいお友達がしてるのを見てココちゃんもGET 赤は残念ながら売り切れでした

左がはなちゃん 右が給食食べるのがココちゃんと一緒で遅いあみちゃん

今日はずっとはなちゃんと一緒でした ママがはなちゃんママと一緒だったからかな

あれれ・・・・ミニーからお姫様に変身 これはおもちゃクジで当たったものです 仲良し5人組です

愛ちゃん発見

短冊発見「アイス」がはなちゃんでココちゃんは

「ソフトクリームがいっぱいたべられますように」でした

アンパンマン音頭も地味にちゃんと踊ってました ビデオにカメラに大忙し 

そして最後に集合写真・・・・・・

あれKY すごい自己アピール 1人だけうちわ逆ですけど

まぁいっか・・・・・ なんか親の方がヘトヘトになりながら・・・・ハルキくん家とスポガで夕飯食べて・・・・普段はあまりハルキくんと絡まないくせ今日は異様な盛り上がりの2人 ママたちは静止させるのに必死 でもお腹が減ってたのか・・・めずらしくボリュームあるお子様ランチ完食してました

パパは出張なんで・・・・2人共ばーばん家でお風呂入れてもらって帰宅 優心が珍しく「マンマ」ではなく「ママ・・・」ってママを探したらしいです

嬉しいような。。。。うっとうしいような・・・・・ さぁ明日も幼稚園頑張るぞ

 

 


☆懇親会☆

2010年06月23日 | 幼稚園行事

まずは今日の簡単パパ弁

昨日の残り物とんかつ弁当

あまりにも男臭かったのでご飯はかわいくしてみました

ってかね~やっとGETしたのさ~ キャラ弁作ってる人は必ず持ってる

ぶぶあられ お茶漬けとかに入ってるあられのカラーバージョン こないだネットで他のお店の買ってたんだけど・・・・やっぱりここのお店のが1番色がかわいくて

京都の錦市場のお店で・・・・ネットで買えるんだけど商品の代金より送料の方が高くて ずっと悩んでました でもやっぱり欲しい パパが今週京都に行くから頼んだんだけど・・・・パパから「俺が電車代出して間違った物買うよりネットで買った方が安いんじゃ」と言われネットで即買い

バカじゃって 

わかってます でもかわいくない 欲しい方はおすそ分けしますよ~

さてさて今日はココちゃんのクラスの保護者会があったのでで幼稚園行事初めて優心連れて行ってきました

他のクラスはレストランとかでやってるんだけど うちのクラスは幼稚園で・・・子どもたちがとってる給食のとこにお弁当頼んでだって 

でも結果優心連れだったんで幼稚園で助かりましたけど 

座る席は役員さんがクジを作ってました 11時からで優心のお昼寝タイムの時間だから最初からグズグズで 恒例の自己紹介中もグズグズ でも拍手だけは参加 イスに座るとご飯を食べれるって思ってる優心は「マンマ・マンマ」ってうるさいし 

あまりにもじっとしてないのでグズり防止で持って行ってたお菓子をあげてたら食べながら寝てみんな大爆笑

子どもたちがウロウロしてはいけないのでカーテンで目隠ししての懇親会 全員とまではいかなかったけどいろいろお話できました

帰ろうとしたら・・・・どれかわからんって ココちゃんは今日お当番だったみたいで頑張って給食運んでました

ママの予想では・・・・・帰りの自転車で優心寝ると思ったからHELPで暇人妊婦よしこさんにジャスコで待機してもらうことに まぁ幼稚園で寝たから無事でしたけど

よしこさん待望のココちゃん初お迎え ハイテンションのココちゃんに何度よしこと顔を見合わせたコトか・・・・・

まだそんなにお腹出てないけど・・・臨月とか入ってココちゃんの相手はさすがのココLOVEのよしこさんもムリでしょう

夕方よしこは帰宅 駐車場までお見送り

相変わらずデカい車でございます

ココちゃんは全席試乗 

そしてよしこさんが帰った後・・・・優心が何度も1人で立ちました 今日は1度きりではなかったのでビデオにやっと収められました

「上手~」って言われるのが嬉しいようで・・・・誉めると何度もチャレンジ

そして何を思ったのかココちゃんの方に2歩(歩いたというか勢い)歩いて行き・・・・ココちゃんも何を思ったのか手を取って歩かせようとしたけど・・・・重さに耐えれず2人で転倒 ママはビデオ撮影してたので助けれず

結果、早速顔にあざ作っちゃいました これから優心の顔にあざが増えると思いますが・・・・虐待ではないのであしからず