mamaの宝箱(diary)

ようこそmamaの宝箱(diary)へ
mama(別名・かぶとむし)の1日を思うままにしたためて・・・

「晴れて・・・」

2009年04月14日 08時34分48秒 | Weblog
4月13日(月) 



4月の11日(土) 娘達が入籍した

夜に2人で提出に行った

とりあえず籍だけ先に入れ

まだ式とかははっきりと決まった訳ではないけど・・・





娘の姓が変わった訳で・・・

今日は仕事が休みだった娘と朝から色んな手続きに付き合った

市役所行って住民票とったり、健康保険だの年金だの・・・

警察に言って免許証の変更、銀行行って名義変更、携帯ショップでも名義変更だの家族割引だの・・・

あっちゃこっちゃ



なんとかとりあえず一通りの事は済ませ・・・






幸せそうな娘の笑顔

あちらの家族からも温かく迎え入れてもらってるみたいで

いつもあちらの実家に行って仲良くしてる様子を聞かせてくれる




まだまだ若い2人

これから色んな壁にぶつかったり、時には衝突もするでしょう

でもその衝突が成長へのステップになる事を願う





親として、そして女性として、さらには人生の先輩として・・・

娘を・・・いや、2人を見守っていきたい


  

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでと~ございま~す (ハコ)
2009-04-14 19:00:18
早速でしたね~ビックリしました。
お母さんが近くにいると色々と頼もしいですね。

私は苗字が変わった時、急に寂しくなって
その日独り涙を流しましたよ。
いや、お母さんに電話で報告した時だったかな・・・
すでに記憶が怪しくなってます(笑)
いい話だったのに(笑)
ハコさんへ (かぶとむし)
2009-04-14 22:29:36
こんばんは(^-^)V

お陰様で・・・(^^;
なんとか無事に片付きました(笑)
別に出来ちゃった・・・って事で急いだ訳でもなく
流れ・・・といいましょうか(^^ゞ

まっ!ほんとハコさんがおっしゃるように近くに住んでるので、なにかと私も安心だし、娘も心強いんじゃないかと・・・

その点、ハコさんは・・・
なかなか実家に帰る事もままならない状態でしょうし

折角のいい話・・・記憶がぁ~~~
おめでとう~♪ (けい)
2009-04-21 20:57:10
あらま~早いこと!!(^^ゞ
先日、ご挨拶に来たという記事を読んだばかりだと思ったのに(^^)

手続きに同行して貰って、さぞかし心強かったことでしょう
やっぱり娘は良いよね~
少しの間離れてみてつくづく思ったわ
先日次女もアメリカから戻り、明後日には長女が一人暮らしをやめて自宅に戻って来ます
また賑やかな生活が始まります
きっとこの次出て行くのは嫁に行くときでしょうから、この時間を楽しみたいと思います

本当にお嬢さんのご結婚おめでとう~
かぶとむし (けいさんへ)
2009-04-22 20:14:25
こんばんは

お陰様で・・・
ちょっと早いかなぁ~って気がしないでもなかったんですけどぉ~
とてもしっかりして、いい彼だったので・・・

できちゃった○だけはダメだからね!
それだけは勘弁してよ!と娘に言ってたんです

そこらへんの事もちゃんと守り・・・(当たり前の事なんですけどね!)
親の事、将来の事、しっかりとした考えを持った彼だったので、幸せになって欲しいと思いました

けいさんところも、また賑やかになりそうですね!
やっぱり「娘」っていいですね
女同士、色んな話も出来るし・・
嫁ぐまでのあいだ、思いっきり楽しんで下さいね

けいさん  ありがとう

コメントを投稿