mamaの宝箱(diary)

ようこそmamaの宝箱(diary)へ
mama(別名・かぶとむし)の1日を思うままにしたためて・・・

「日本金メダル!」

2008年08月22日 09時27分12秒 | Weblog
8月21日 (木)   


本日 自分がカットの日

伸ばしてるところ・・・と言いつつ、段々短くなってきてる今日この頃

どうしても今のスタイルが自分に似合ってないような気がして・・・


ってな事で、昨日予約を入れてたんで、教え子のいる美容室へGO

以前来た時より、ちょっぴりふっくらしていた教え子



生徒時代 メイクの授業中   ちなみに特殊メイクのキャッツ・メイクです!



だいぶ仕事にも慣れて、成長振りが伺えた

シャンプーの指名ももらえるようになったと・・・



綺麗にしてもらってお見送りしてもらう時・・・   来週の彼女のお休みの日にランチに行く約束をした

教え子達が成長していくのは私にとってはすっごく楽しみの一つ




んで、今度は自分が仕事する番!

お馴染みさんのヘアカラー

色んな話をしながら楽しい時間を過ごさせてもらった



夜    日本中を感動させた女子ソフトボール

悲願の金メダル    本当におめでとう

上野投手の力投には言葉には表せないほどの感動をもらいました


それにしても解説してた前監督!

仕事忘れて、解説じゃなくて応援になってたし・・・

そりゃそうよね! 想いがついつい・・・



明日は星野ジャパン     頑張れ日本

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~♪ (まるこ)
2008-08-23 20:08:58
キャッツメイク、一度はやってみたいなぁと思えるような素敵なメイクでした。かっこいい!
あんな顔で踊ったら自身がキャットになりきれるかもしれませんね。

かぶとむしさんは責任感の強い方ですね。
教え子さんの行く末まできちんと見守っていらっしゃる。感心しています。
師弟関係は死ぬまでついてまわるといいます。
楽しみですね。

星野JAPAN、残念無念でした。
もう何も言うまい・・・ネ!
まるこさんへ (mama)
2008-08-24 00:32:50
こんばんは

いえいえ・・・そんな事はないですよ
そんな責任感なんて全然ないですよぉ~

先生してる時、生徒は自分の子供と同じような年代なのでクラス全員どの子も我が子のような感覚と言うか・・・やっぱりみんあが可愛いんですよ
たとえ卒業しても・・・

星野ジャパン・・・メダルには届かなくて本当に残念でしたけど、みんな頑張りましたね


コメントを投稿