のんびり、楽しく趣味と旅行

陶芸を始めて7年、桜と紅葉を追っかけての旅行、田舎暮らしを楽しんでいます。

おだがけの稲と彼岸花

2020-10-05 22:12:37 | 日記
朝、小雨が降っていましたが

彼岸花を見に行って来ました。







おだがけの稲は田舎でも近年は見なくなりました。
日本の原風景です☺️











早く咲いた花は色があせて来ています。
誰にも会わず独り占めの散歩でした❗️


何処からかキンモクセイの香りがしています☺️



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏野菜栽培記録・パッション... | トップ | 人間ドック結果 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おだがけ稲 (maria)
2020-10-06 00:23:45
こんばんは。
この彼岸花は凄いですね〜とてもきれいです!
私はこんなにたくさん咲いてる彼岸花を実際に観たことが有りませんよ。
刈り取られた稲を干しているのを「おだがけ稲」と言うのですね。
のどかな風景は心穏やかになるのは不思議です。
私の故郷ではみんな平に下に広げて干して居た様な気がします。
雨には気をつけなければなりませんが😉
いつもありがとうございます。
返信する
初めての言葉 (glimi)
2020-10-06 08:40:42
 おだという言葉初めてです。
私の田舎秋田では稲をかける棚(?)をはササと言い、ササ掛けというのです。つまり。ササを作る。ササにかけるという表現も!
 日本語も面白いですね。
返信する
Unknown (サクタロウ母)
2020-10-06 19:41:22
こんばんは😃🌃mariaさん
ここの彼岸花は定年退職された方が、荒れていた堤防をみんなが楽しめるようにと彼岸花を植えたのが始まりです☺️春はチューリップ、水仙、ヒナゲシ✴️
数年前から地域の人達が一緒に草刈りをしています☺️
私は日本一の彼岸花だと思います🎶

「おだがけ」稲の天日乾燥です✨
この米をおだがけ米と言い、とても美味しい米になります☺️
機械乾燥がほとんどなので貴重な米です✨
返信する
Unknown (サクタロウ母)
2020-10-06 19:53:16
こんばんは😃🌃glimiさん
「おだがけ」おだ木は竹や丸太を使います。稲の天日乾燥をするのにおだ木にかけるので「おだがけ」と言います。
地域によって稲の干し方、呼び方が違うんですね✨
機械乾燥がほとんどなので、天日乾燥の米は貴重です☺️
美味しい米になります🎵
自家米を譲って貰わないと手に入りませんです❗️
返信する
Unknown (すず)
2020-10-06 21:16:15
綺麗~~~!
癒されます♡

仕事以外、何処にも出かけない日々なので。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (サクタロウ母)
2020-10-06 22:10:11
こんばんは😃🌃すずさん
ありがとうございます🎵
ここの彼岸花は見事です☺️
明日も見て来ます。
お天気☀️時間帯によって見え方が違います☺️
返信する

コメントを投稿