goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり、楽しく趣味と旅行

陶芸を始めて7年、桜と紅葉を追っかけての旅行、田舎暮らしを楽しんでいます。

6月始まりは寒い一日

2025-06-01 20:56:09 | 花の栽培日記
金宝樹(ボトルブラシ)
オーストラリアのジェニーさん来日記念樹



メルボルンは秋
一緒に過ごした日々を懐かしく思います😊


梅花ウツギ
大好きな花です😊


切り花のカーネーションに付いていた脇芽
挿し芽しました😊

育つかな?




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シロ5ヶ月になります🐕 | トップ | シロ6ヶ月になりました🐕 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (力丸ママ)
2025-06-02 16:20:44
梅花空木清楚でも存在感絶大
大好きなお花です
返信する
Unknown (サクタロウ母)
2025-06-02 21:24:16
こんばんは🥰力丸ママさん
わが家の梅花ウツギは花が大きく存在感があります。
昨年はウリハムシに食べられて、葉も花もボロボロになりました。
今年はウリハムシ大発生になっていません。
返信する
記念樹 (maria)
2025-06-11 16:34:42
こんにちは
きれいなブラシの木は楽しい交流の記念樹なんですね
長い間に成長してそれもお互いの楽しみになります
良い記念樹です
オーストラリアはこの種の類が色々有って、一度行ってこの目でその風景を見てみたいとものです

最近嬉しい事が有ります♪
冬越ししたハイビスカスの鉢の中に,オレンジ・フラミンゴも1鉢ありました
返信する
Unknown (サクタロウ母)
2025-06-11 22:17:09
mariaさん🥰こんばんは
ボトルブラッシは不思議な花です😊メルボルンで過ごした日々の思い出の花です。
ピンクフラミンゴ🦩冬越し出来て良かったですね😊
わが家でもレッドフラミンゴ🦩3鉢が次次に花を咲かせています。雨の中、オレンジハイビスカスが3輪咲いていました。
ハイビスカスはmariaさんとの交流記念🌺
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。