goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり、楽しく趣味と旅行

陶芸を始めて7年、桜と紅葉を追っかけての旅行、田舎暮らしを楽しんでいます。

桜追っかけ🌸②

2025-04-06 19:34:06 | 旅行
2日目
ゆっくり朝食を済ませて
9時ホテルを出発🚌

仁和寺
(徒然草に出て来るお寺)
御室桜が有名
まだつぼみでした🥺









嵐山散策

車が通れないほど人人人人…あちこちから中国語、韓国語、英語…ほとんど外国からの観光客

天龍寺の枝垂れ桜




竹林



清水寺






夕食は自由行動

京都駅ビルの中で食べました。
地下鉄でホテルへ

3日目
吉野山千本桜へ🚌






下千本桜が見頃になっていました🌸🌸🌸🌸

今まで来たくても来られなかった所です

奈良公園🚌
春日大社、若草山
春日大社の神様は、茨城、鹿島神宮の神様が白鹿に乗って来たそうな…
奈良の鹿は神様の使い、
大切に保護されています。




鹿🦌がおじぎをする仕草
信号🚥を見て横断

鹿と人間が共存している公園でした。

神戸空港🛫から茨城空港🛬へ
無事帰って来ました。

お天気に恵まれ京都、奈良の桜は満開でした✨

インバウンドのお客さんが8〜9割、日本人観光客を見つけるのはたいへんでした。日本人が気軽に観光できなくなりました。

シロは実家(ブリーダーさんの家)に4泊5日お泊り

家に帰って暴れた後は日向ぼっこ


日常生活が戻りました
🐕🧑‍🦱🧑‍🦲




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする