汽車道の欄干 神奈川県横浜市中区・桜木町の日常風景写真 2011年03月13日 | 街(神奈川県横浜市) 地震の翌日、途中止めになっていた仕事を片付けに関内の仕事場に向かいました。 が、JRが桜木町までしか動いていなかった為、久しぶりに桜木町~関内を歩きました。 近いのは線路沿いですが、楽しいのは汽車道ですね。 神奈川県横浜市中区・桜木町の日常風景写真【2011年3月12日撮影】 PENTAX K100D(SIGMA 28-200mm DL HYPERZOOM MACRO)
地震当夜 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 2011年03月12日 | 街(神奈川県横浜市) 昨日の大地震の時僕は関内で仕事中で、2度建物から避難しました。被災されたみなさまの無事を心からお祈りします。 仕事場のビルが面しているベイスターズ通りがガス漏れで通行止めになった昨夜の写真です。 単にシャッターを押しただけの写真ですが、色々学び反省すべき点が多かったので教訓として載せます。 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真【2011年3月11日撮影】 PENTAX K100D(SIGMA 70-210mm UC-Ⅱ)
公園の子供たち 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 2011年03月08日 | 街(神奈川県横浜市) 課外授業?遠足?…冬の間、人が少なかった公園に子供たちが帰ってきました。 昔々卒業アルバム製作のアルバイトで小学校の運動会や大学の学園祭などの撮影をしていたので人を撮るのは大好きなのですが、今は肖像権問題があり人にカメラを向けることは皆無に等しいです。 これくらいなら平気かな? 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真【2011年3月撮影】 PENTAX K100D(DA18-55mm F3.5-5.6 AL)
みなと大通りの道標 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 2011年03月03日 | 街(神奈川県横浜市) みなと大通りの道標…どこにでもある道標ですが土地柄への先入観からか、かっこよく目に映ります。 信号を待ってる間に撮りました。 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真【2011年3月撮影】 PENTAX K100D(DA18-55mm F3.5-5.6 AL)
葉脈 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 2011年02月23日 | 街(神奈川県横浜市) 写真を整理していて見つけた昨年12月の写真です。→撮りっ放しが多い。。。 多分、横浜公園の木漏れ日の葉っぱだと思います。 葉脈 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 【2010年12月撮影】 PENTAX K100D(SIGMA 28-200mm DL HYPERZOOM MACRO)
神奈川県立歴史博物館 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 2011年02月22日 | 街(神奈川県横浜市) 偶然見つけた歴史博物館。後でHPを見たらその画像とずいぶんイメージが違っていて…。 立ち位置が悪かったようです。今度、リベンジ! 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 【2011年2月撮影】 PENTAX K100D(SIGMA 28-200mm DL HYPERZOOM MACRO)
雨上がりの公園 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 2011年02月11日 | 街(神奈川県横浜市) 雨上がりの横浜公園…後ろはスタバです。 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 【2011年2月撮影】 PENTAX K100D(SIGMA 28-200mm DL HYPERZOOM MACRO)
ジャズバー 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 2011年02月03日 | 街(神奈川県横浜市) 関内にはジャズバーが多く、僕の仕事場の周りにも何軒かあります。 ここはそのうちのひとつで、漏れ出てくる音が心地よいです。 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 【2011年2月撮影】 PENTAX K100D(SIGMA 28-200mm DL HYPERZOOM MACRO) ・ご意見ご感想をお待ちしております。→
池に映った風景 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 2011年01月31日 | 街(神奈川県横浜市) 横浜公園内の小さな池に映った冬景色。 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 【2011年1月撮影】 PENTAX K100D(DA18-55mm F3.5-5.6 AL) ・ご意見ご感想をお待ちしております。→
横浜開港記念館 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 2011年01月30日 | 街(神奈川県横浜市) 建物は、遠望するよりも下から見上げた時の姿のほうが、僕は好きです。 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 【2011年1月撮影】 PENTAX K100D(DA18-55mm F3.5-5.6 AL) ・ご意見ご感想をお待ちしております。→
街の飾り 神奈川県横浜市中区・元町の日常風景写真 2011年01月27日 | 街(神奈川県横浜市) 横浜元町の街灯…のような飾りです。 神奈川県横浜市中区・元町の日常風景写真 【2011年1月撮影】 PENTAX K100D(SIGMA 28-200mm DL HYPERZOOM MACRO) ・ご意見ご感想をお待ちしております。→
日本大通り 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 2011年01月23日 | 街(神奈川県横浜市) 街灯が綺麗に並んでいる風景を見ると、ついシャッターを押してしまいます。 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 【2011年1月撮影】 PENTAX K100D(SIGMA 28-200mm DL HYPERZOOM MACRO) ・ご意見ご感想をお待ちしております。→
中華街東門 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 2011年01月20日 | 街(神奈川県横浜市) 中華街には何度も行っていますが、写真を撮ったのは初めて。 …と言いつつ、今回は東門の前を通っただけですが。。。 写真を撮ることを目的にどこかへ出かけることは皆無なのですが、中華街は一度きちんと撮りたいです。 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 【2011年1月撮影】 PENTAX K100D(DA18-55mm F3.5-5.6 AL) ・ご意見ご感想をお待ちしております。→
窓 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 2011年01月19日 | 街(神奈川県横浜市) 関内ベイスターズ通りにあるレストランの窓…関内には小洒落たレストランが多いです。 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 【2011年1月撮影】 PENTAX K100D(DA18-55mm F3.5-5.6 AL) ・ご意見ご感想をお待ちしております。→
木の飾り 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 2011年01月18日 | 街(神奈川県横浜市) 横浜マリンタワー前の木に釣り下がっていたガラス(?)飾り。夜のライトアップ用かな。陽射しに輝き透き通りとても綺麗でした。 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真 【2011年1月撮影】 PENTAX K100D(SIGMA 28-200mm DL HYPERZOOM MACRO) ・ご意見ご感想をお待ちしております。→