goo blog サービス終了のお知らせ 

埼玉県熊谷市・行田市・鴻巣市不動産物件-サカエプラスのブログ

埼玉県熊谷市・行田市・鴻巣市不動産物件-サカエプラス|土地・一戸建て・マンション・賃貸など不動産情報はお任せ!

行田市門井町1丁目のおいしいお店『太宰』

2011-01-24 23:40:44 | 熊谷近郊のおいしいお店
~住まいのネットワーク~


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ

おはようございます。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの長谷川です。

行田市門井町1丁目のおいしいお店『太宰』さんのご紹介!



正直、繁華街でもない場所で30年以上続く小料理屋さんです。

訪れてみると、なが~く続くお店の理由が分かります。

お店のマスターは青森県五所川原市金木出身。昔の青森県北津軽郡金木村。

皆さん分かりますか?

そうです、日本の昭和を代表する小説家のひとり太宰治(『走れメロス』『津軽』『人間失格』)の出生の地です!

『太宰』というお店の名前は同郷の太宰治からきていたんですね。余談ですが太宰治の本名は津島修治(つしましゅうじ)だそうです。

それでは、ちょっと店内のご紹介しちゃいましょう♪



右上のモノクロ写真の中には、吉永小百合さん! かな? 奥には今話題の宇宙戦艦ヤマトの昔のポスター!!



昔のお面がずらり、今話題のタイガーマスクの昔、むか~しのお面が!!!



メカゴジラのフィギアに隣はスペクトルマン!?? いや違うなぁ~。



んんん・・・・キープボトルの隣にいるのは、等身大のヨーダですヨーダ!!!しかも実際に使われたもの?



鬼太郎にハットリくんのオソマツくん!!!!



マスクを取った仮面ライダーのフィギアにジャイアンそしてアラレちゃん!!!!!

えっ何屋さんかって?

小料理屋さんです。ついつい、店内の装飾品ばかりの話になってしまいました。



青森出身だけに鮮度のいいお刺身は絶品です!



かんぱ~い( ^-^)/゛



青森の田舎料理じゃっぱ汁。冬の味覚タラを使った美味しい鍋です!!鮮度のいい白子最高です。



行田の人はもちろん熊谷の皆様にも一度は訪れてほしい別世界へ!!(^^)

太宰治が昭和の代表する小説家なら

この太宰は、昭和・大正の思い出に浸れる小料理屋です。





住宅エコポイントを利用したリフォーム応援します!!



詳しくは、無添加住宅リフォームブログをご覧ください!




いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと


相性・・・・あるよね。

2010-03-15 15:20:21 | 熊谷近郊のおいしいお店
~住まいのネットワーク~


こんにちは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの樋口孝です。

飲食店との相性・・・あるよね。

問屋町の和食の店S 2年半まえ店員の対応が悪く行かないと決めていましたが、昼食そこにお呼ばれいたしましたので行くと駐車場の黄色のポールに車をこすってしまいました。

自分が悪いのですが、行かないほうが好かった。

でも、店員の対応は良くなっていましたが。

いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと


行田市若小玉 パンの店コックス

2010-03-03 08:00:00 | 熊谷近郊のおいしいお店
~住まいのネットワーク~


おはようございます。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの小林です。


先日、子供と一緒に国道125号線沿いにある

「パンの店コックス」に行ってきました



お昼時だったせいか、お店には次々とお客さんが

そんな中、お願いして写真を撮らせて戴きました



ほとんどの商品が100円前後とお手頃価格沢山の調理パンが並んでました




こんなに購入しても700円ぐらいでしたよ

食べてみると「ふんわりモチモチ」していて

とってもおいしかったです


お店が混雑するのが良く分かりました

皆さんも是非一度召し上がってみては


いつもブログご覧頂きありがとうございます。
読み終わったら、ポチッと押してみてくださいね♪
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと





鴻巣市下忍 フライ・焼きそばの山下

2010-02-27 21:52:28 | 熊谷近郊のおいしいお店
~住まいのネットワーク~


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ


こんにちは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの長谷川です。

鴻巣市下忍にあるおいしいお店『フライ・焼きそばの山下』のご紹介!


鴻巣市と行田市の境にあります。地図は上の写真をポチっとクリック!


フライって分かります?

小麦粉を緩めに水で溶いて焼いたもの。

具材はお店によって異なるのですが、おもに豚肉や長葱、干海老、切りいかなどです。



これがそのフライです!どうです顔より大きいでしょ!



その昔、足袋の街で有名な行田市の足袋工場で働く女性工員に、

休憩時のおやつとして出し始めたのがきっかけなんですって。



一口に言うと女性工員ファーストフードです!!



焼きそばと一緒に食べてもうまい!!


フライの正式名は『行田フライ』なんですって!



市民には“フライ”で通っているので、わざわざ“行田フライ”とは言いません。

行田市の登録商標だなんてのも知りませんでした!

あっ。。。すいません。

お店の紹介ではなく、すっかりフライ紹介になってしまいました。



このお店はフライ屋さんの中でも一番人気でしょう。

メニューもこれだけ。シンプルです。

ビール500円は無くなってしまったのかな?



一瞬、おみくじと間違えてしまいそうなおてもと。



営業時間はご覧のとおり。

うまいですよ~!!是非ご賞味あれ。


いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと



熊谷近郊 おいしいお店 次男坊

2010-01-30 23:27:09 | 熊谷近郊のおいしいお店
~住まいのネットワーク~


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ


こんばんは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの長谷川です。



今年も年明け早々佐野厄除け大師でおみくじを引いたのが、ついこないだのようですがもう1月が終わってしまいます。



本当に一日が早い。。。

さて、今日は、おいしいお店のご紹介。



現在、建築中の行田市白川戸のM様邸のご近所には、知る人ぞ知る“そばうどんの次男坊”があります。



住宅街の一角にあるため、こんな場所で商売が成り立つのかなぁと思いきや、
昼時になると、次から次とお客さんがやってきます。



通りの奥に入ったお店の立地と店内の座敷部屋が、気兼ねなく、ゆったりと
寛げるからなんだろうなぁと思いました。

もちろん味もボリュームも満点です。



いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと


熊谷近郊 おいしいお店 しらいわ

2010-01-24 12:15:34 | 熊谷近郊のおいしいお店
~住まいのネットワーク~


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ


おはようございます。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの長谷川です。

本日は熊谷近郊のおいしいお店のご紹介。

熊谷市の隣、深谷市にありますお蕎麦処『しらいわ』さん。



愛想も良く。

お蕎麦はなんでも美味しい。

蕎麦湯だけでなく

頼んでもいないのにちょっとしたデザートまで
でてきました。たまたま、その日だけかもしれませんが、

暖かい心づかい。

最後にコーヒーまで出てきます。



このときは、おろし蕎麦食べました。コシもあり蕎麦つゆもうまい!

アットホームなお蕎麦屋さんGOODです。


熊谷近郊の風景写真




いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと


寒いね。

2010-01-12 16:08:34 | 熊谷近郊のおいしいお店
~住まいのネットワーク~


こんにちは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの成人の子供のいる樋口孝です。

長男の成人式も終わりあともう少しで受験生の父親をも卒業できそうな気がするこのごろ。

JALは、法的整理 ホンと 寒いですね。

で・・・・今日の新年会 【行田市 割烹 紀尾井】暖まるためにも

これから鍋頼んでおこう。【幹事特権でした。】

いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと




CHOCO CRO(チョコクロ)初体験!

2009-10-20 15:29:24 | 熊谷近郊のおいしいお店
~住まいのネットワーク~


こんにちわ。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの長谷川です。

妻のお友達からサンマルクカフェのCHOCO CROいただきました~!



人気商品なんですね!早速冷蔵庫から出して初体験です!



サクサクのクロワッサンの表面には

アーモンドでしょうか?

中身にはぶ厚い板チョコが入っていて



ん・・・なっ なんだよ~ その目はー!

きみは自分の分もう たべた でしょう!?




(-_-;)早く食べないとパリパリ!うまーい!


ちょっとちょっと!

それ温めてたべるんだよ~! 食べ方違うー!



えっ。。。あっ  ホントだレンジで15秒温めるって書いてある。



娘に狙われたものでつい急いで食べちゃいました。



でも冷蔵庫で冷やした板チョコ状のチョコクロ

たべかた違ったけど以外においしかったです!





いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと




花より白タイ焼き!?

2009-09-24 23:27:01 | 熊谷近郊のおいしいお店
~住まいのネットワーク~


こんばんわ。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの長谷川です。

シルバーウィーク皆さんいかがでしたか?

私は子供と公園やら買い物やら近所をぷらぷらしておりました。

ちょっと立ち寄った行田水上公園では、ホテイアオイが見事に咲いて感動しました!



ホテイアオイの名の由来は葉の茎が膨らんだ浮袋になっており、七福神の「布袋様」の

お腹に似ていることで付いた名前だそうです。よーく、見ると水面に浮かんでいます。



蓮なんかと同じ水草の種類なんですね。

繁殖力が非常に強い半面。花のびらの寿命はわずか一日。朝開花してから夕方にはしぼんでしまうそうです。



ホテイアオイバックに記念撮影パシャ!

国道125号沿い行田市行田にタイ焼き屋さんを発見!
行列ができているので早速、並んで見ることに



白いタイヤキ!?



お~!!作られているタイヤキがすべて白いです!



こんな感じです。黒アン・カスタード・チョコを買いました。



わかりますか?こ~んな弾力のあるタイヤキです。もちもちしてます。

うちの娘はすっかり“花より白タイ焼き”でした。


いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと