goo blog サービス終了のお知らせ 

埼玉県熊谷市・行田市・鴻巣市不動産物件-サカエプラスのブログ

埼玉県熊谷市・行田市・鴻巣市不動産物件-サカエプラス|土地・一戸建て・マンション・賃貸など不動産情報はお任せ!

パワースポット第2弾!~日光東照宮~いつでも笑顔で☆

2011-11-27 16:47:33 | 休日の出来事
~住まいのネットワーク~


こんにちは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの小澤久江です

11月も残りわずかとなり、間もなく「師走」を迎えようとしています
今年は皆さんにとってどんな年でしたか
私は一生忘れられない、忘れてはいけない年になったなと思います
まさか年女の年に・・・
まだまだ自分にパワーが足りない・・・って思います
初めてお会いした方からは「パワーありますね~」なんて有り難いお言葉いただきますが、
自分に充電する「パワー」って配るほどあってもいいんじゃないですか
というのが、私の考え方

先日「パワースポット」のお話をしましたが、
年内にどうしても行きたかったところ
先日のお休みを利用して、娘と行って来ました

「日光東照宮」


なぜここなのか・・・
「インド風水」というのがあってパワースポットが個々に違うっていう話
まぁそれが全てではありませんが、NHKの大河ドラマ「江姫」に影響を受け、
江戸時代の歴史に興味津々~(本日最終回ですが)

歴史の建物を見ることが最近凄く楽しいんです

これは有名な「見ざる・言わざる・聞かざる」


こちらは「眠り猫」平和を表しているんですね

そして、何よりココが「叶え杉」


目的はこの「神の木」に出会うことでした
何百段もの階段を上がっていくと樹齢600年のこの「叶え杉」を見ることが出来ます
ここには「何かいる・・・」そんな空気を感じました

歴史の建物を見ると、当時の込められた思いや技術に驚かされます
現在に引き継がれた私たちが大切にしないと、自然の「怒り」やご先祖様からの「罰」が
必ず来る・・・そんな気がしてなりません。
だから尚更、こういったところには、「不思議」なパワーがあるのかなって思います

でも・・・
やっぱり・・・
お腹はすきまして・・・


娘と「湯葉御前」と美味しい「うどん」を堪能して来ました(笑)

贅沢にも今回は日帰りで入れる温泉まで

東照宮から車で4分ほど・・・
小さいお風呂ですが、源泉からそのまま
露天風呂まであって・・・大人400円

ゆっくり体をあたためて、帰って参りました

「笑う門には福来たる」
小さい頃から商売をやっていた実家は母がよく言っていました
色々あった今年だからこそ、来年を笑顔で迎えられるように・・・
「福」がたくさん集まり皆さんが幸せでありますように・・・
私の唯一の取柄・・・「笑顔」を絶やさず頑張りたいと思います




いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと



☆娘とのデート@新大久保コリアンタウン☆

2011-11-26 13:50:00 | 休日の出来事
~住まいのネットワーク~


こんにちは、埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの大木です。

23日の勤労感謝の日、ちょうど水曜定休が重なり、
前々から娘と新大久保のコリアンタウン行こう
約束していたので、行ってきました~

新大久保駅を降り、既に3回目の娘の案内によって
まずは韓流スターやアイドルのグッズが沢山揃っている『韓流百貨店』へGO


真ん中にドッサリ山積みになっているぬいぐるみ『ブタうさぎ』、癒されます…

『美男ですね』の中で、チャン・グンソクさんが一生懸命ひとりでぶつぶつと話しかけている姿が
目に浮かびます…分かる方にしか分からないかな



店内には、サインやポスター、ストラップにタオル、お菓子、美容コスメ等々
大好きな韓国スターやアイドルがいる方にとっては、大変楽しめる商品がズラリと
並んでいます。



こちらが娘の大好きなFT islandのボーカル、イ・ホンギ君。
ドラマ『美男ですね』にも出演していまして、はじめは娘も
チャン・グンソクさんが大好きだったのですが、最近はイ・ホンギ君にゾッコン(古!)
母に似ず、チョイマッチョ系&甘いマスクがタイプのようです


まっ、こんな看板見つけて娘に嫌がられながらもパシャリ
私もナンダカンダ影響されているのですね~笑ってやってくださいな。



さてさて、9時半頃に新大久保へ着いて、早めにランチしないとお店がどこも混み始めるだろう
ということで、早速『味咲(あさ)』へ入店。





こちらの950円ランチ、ちょこっとずつ6品程セットになっているので、
ちょこっとずつ食べたい派の私達にとっては好都合でしたね。


はい!チャン・グンソクさんのポスター&色紙です。
ちなみに、こちらの『味咲』にいた店員さんもイケメンでしたよ~

プラプラとどこに行っても美容コスメがどっさりあり、
テクテク結構歩き回りましたので、すぐに小腹が空きます…

これは「ニャンニョムチキン」


屋台村でひと息、お米のジュース「シッケ」ほのかに甘い味です。


南大門市場の「ホットク」ハチミツ&チーズ入りのハッチ、あんことチーズのアンチもあります。




ほっとかれるのは嫌いな私ですが、ホットクは気に入りました


見た目はグロテスクなスンデ、腸詰めの春雨みたい。


「ソウル市場」で実演していた宮廷のお菓子『龍のひげ』細くほそ~く真っ白な水あめを
糸のように伸ばしてマキマキしたお菓子です。



来日した韓流アイドルや俳優さん達の御用達、『テーハミングッ』



ここまででお腹いっぱいでしたので、店の前に立ち止まってみただけでしたが

およ最近来店した~の中に



11/20 FT island 

書いてあるではないですか…

3日前にココに来たのか~と残念そうにしていた娘。

でも今ここにいられる事も嬉しかった娘。

乙女ですね~

駅への帰り道、デザートに『カフェ ヨーフルト』のヨーグルトアイスMサイズ650円をチョイス。
3種のヨーグルトアイスに3種のトッピングが選べて、2人でひとつをつついて丁度良かったかな。


店内も3Fまであり、分煙。おしゃれなカフェです。



あ~、もうお腹いっぱいだね~

…と思いきや、今日一番のお目当てのチヂミを食べていないぞ

ということで、『梁(ヤン)の家』の海鮮チヂミ1,575円。



ジョッキでウーロン茶をそれぞれ頼み、

「5年後にはこの中に焼酎入れて呑兵衛になってるかもね~

なんて会話を楽しみながら、本当にそれはそれはお腹いっぱいになって
帰路に着きました。

娘との楽しいデート終了


いつもブログご覧頂きありがとうございます。
読み終わったら、ポチッと押してみてくださいね♪
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと






県民の日 ~東京ディズニーランド~ ☆娘にもらった不思議な力☆

2011-11-15 18:46:09 | 休日の出来事
~住まいのネットワーク~


こんにちは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの小澤久江です

昨日は「埼玉県民の日」ということで、突如お休みをいただき、
普段我慢させっぱなしの娘を連れて、「東京ディズニーランド」へ行ってきました

月曜日&県民の日混雑は承知の上
それでも娘が行きたいと言う望みを叶えたかったのと、
私自身もここ数年行ってないので行きたかったというのが本音

すっかりクリスマスモードに入っていました

この大きなクリスマスツリーに圧倒され娘も大喜び

ラストの「エレクトリカルパレード」も二人で感動でした









二人で仲良くこんな可愛いライトもつけて

実はこの時点で、雨がかなり降って来てしまい、「花火中止かな~」
なんて思っていたところ・・・

雨が上がり、花火が始まりました

娘の感動する顔横目に「混んでたけど良かったかな~」
なんて思っていたら、帰りの車の中でまず娘が一言
「すごい楽しかった

と嬉しい一言

しかもうちの娘ホントに「晴れ女」みたいです
夜のパレードで雨に降られ、花火の一瞬だけ月が見えるほど、雲がなくなり、
駐車場に着いたとたんに雨

不思議な子だな~なんて帰りの車で眠る娘の寝顔を見ながら・・・
また一緒に思いっきり遊べるように、
「かぁちゃんまた頑張るよ



いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと




☆鴻巣市 イタリアンカフェ&レストラン『ブバルディア』再訪♪☆

2011-11-13 15:16:27 | 休日の出来事
~住まいのネットワーク~


こんにちは、埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの大木です。

昨日、お休みを頂いていたので、
高1の娘と一緒に、北鴻巣にある国道17号沿いの
イタリアンカフェ&レストラン『ブバルディア』再び行ってきました~

娘も生パスタのモチモチとした食感が、かなり気に入った様子でしたよ

ただ、生パスタの画像を…お腹が減っていた私達は撮りわすれて
食べきってしまいました

ちなみに、注文したのは和風の「ベーコンとキャベツのゴルゴンゾーラチーズ風パスタ」。

これは絶品ゴルゴンゾーラが苦手な方はちょっと難しいかもしれませんが
あまり得意でない私でも、そしてゴルゴンゾーラ大好きな娘はペロリたいらげてしまいました。

メイン料理に「牛ホホ肉の~(ナンチャラ)ステーキ」を注文した娘
ブバルディアでは多分一番値段の張るお料理っぽい



見た目にもかなりボリュームありますが、二人で取り分けて丁度イイ位
お腹いっぱいになりました。



最後に、お楽しみの自家製デザートには

下にバニラアイスが隠れているティラミスと


マロンロールケーキ


何でもちょっとずつ色々な味を楽しみたい二人でしたので、
テーブルに備えてあった取り皿をフル活用して
頂きました。

今度は、母親連れて行ってみようかな


いつもブログご覧頂きありがとうございます。
読み終わったら、ポチッと押してみてくださいね♪
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと






紅葉の見頃 ☆草木湖~足尾銅山へ☆

2011-11-11 17:54:35 | 休日の出来事
~住まいのネットワーク~


こんにちは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの小澤久江です

11月に入り先日まで日中は「暖かいなぁ~」と感じる日々が多かったですが、
このところ気温が下がり、11月らしくなりました

皆さんは秋の行楽シーズンを楽しんでいらっしゃいますか
「四季」がある日本では、季節に応じて沢山の自然が楽しめる喜びがあります

旅行会社で勤めていた頃は、そんな季節の動きとともにお客様が動くので、
いち早く色々な地域の自然の情報をキャッチしていましたが、
現在は全く鈍くなってしまいました

でも先日の「三峯神社」と同様、翌日に今度は家族でドライブへ
行き先は
朝の思いつきで、フラ~っと向かった先がこちら・・・

「群馬県みどり市」にある「草木湖」

紅葉が見事に見ごろを迎えてました
ご存知の方も多いと思いますが、この湖の隣を「わたらせ渓谷鉄道」が走っており、
「富弘美術館」もあります

そして日光方面へ車を走らせると、間もなく「栃木県」へ入り、
昔は産業で発展を遂げた「足尾銅山」があります

私も学生の頃国語の教科書に「田中正造」という有名人物を勉強し、
そのときに「足尾銅山」を知りましたが、足を踏み入れたのは初めて

銅山の中も見学してきました

江戸時代に発見され、手で彫り続けられた場所を歩きます。
そして、明治時代→昭和に至るまで、どのように堀り続けられたかを
実際の足で歩いて見る事が出来るんです


時代の変化と共にレールも敷かれ、便利になっていく様子もわかります。


一番興味深かったのは、「銅」だけでなく、色々な「石」が発掘されていたこと
まさに「天然石」

残念ながら1973年2月にこの地域の産業は廃止となりましたが、
日本が発展していく時代とともに生きた産業の「証し」がここにはありました

紅葉もとても見頃で綺麗でしたが、熊谷からそう遠くない場所に産業で発展を遂げた
場所の証しを見る事が出来て、またひとつ今を生きる私たちがやるべきこと・・・
教えられた気がします



いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと



☆埼玉県のパワースポット 三峯神社へ行ってきました♪☆

2011-11-05 13:48:11 | 休日の出来事
~住まいのネットワーク~


こんにちは、埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの大木です。

昨日のブログ担当と一緒に休日お出かけした三峯神社のレポートです

たまたま以前、川越氷川神社に立ち寄ったこともあり、
ちょっとパワースポットなるものが気になり始め調べてみたところ、
最初に検索で出てきたこのページ

どうやら埼玉県内ではかなりのパワーみなぎる場所とあり、
インド風水で「風」に属する私にとっては最良のスポットらしい…

す~ぐ影響される私…今度「三峯神社に行ってみたいな~」と
同僚につぶやいていたのを、忘れずに実行する行動力のある同僚に促され、
念願叶って行けることに

古くから由緒ある神社でありながら、私は初めてでしたので
ほとんど遠足気分でしたね

さて、山道をくねくね上がって到着したのが12時、
こちらが珍しい三つ鳥居ですね。既に神々しい雰囲気に包まれています。


ちょうど紅葉シーズンに入っていて、
鮮やかな黄色や緑・赤…の何とも言えないコラボが素敵です


いざ本殿へ!鮮やかな色彩に塗り替えられた彫刻が見事ですね。


こちらは正面から。両脇に見える2本の大木(たいぼく)がご神木だそうです。
実は、この写真を撮影した辺りが一番パワーみなぎるスポットだそうですね。


不思議な感じに繋がっていた2本の大木(たいぼくって読んで下さいね)の間でパシャリ
何か青い光に包まれていませんか


下から見上げるように撮影してみました~
お気に入りのワンショット


何気に気になる「縁結びの木」へGO


ちょっと分かりづらいですが、この建物の後ろ側に
寄り添う感じで伸びている木が「縁結びの木」だそうです。


この真ん中の小さな木箱の中にペンと男女それぞれで名前を書ける紙が入っています。
名前を書いた紙をこよりにして右側にある木箱の穴へ入れると…結ばれる



もちろん、恒例の恋みくじも引いてきました。
年内に神様に感謝するような出会いがあるそうな…

犬神様(もともとは狼)が凛々しく阿吽の対で佇む通りを抜けて


遥拝殿からの眺めは絶景でした!空気が本当に澄んでいて、下界を一望できます。
思わず深呼吸したくなる、心が洗われる場所です


パワースポットでは、午前10時~14時位を目がけて行くとパワーがみなぎっていて
沢山のパワーを貰えるんですって

ほんの2時間程度しか神社内にはいなかったのですが、とにかく時間の流れがゆったりとしていて
日常を忘れてしまいそうな、そんな澄んだ気持ちになりますよ

霊感など全く無い私達でも、おいしい空気以外の何か(パワー)を
感じとり、清々しい気持ちで下山してまいりました。

さぁて、今度はどこ行こっかな


いつもブログご覧頂きありがとうございます。
読み終わったら、ポチッと押してみてくださいね♪
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと






紅葉と味覚の秋に感謝☆私またパワーいただいちゃいました☆

2011-11-04 18:23:58 | 休日の出来事
~住まいのネットワーク~


こんにちは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの小澤久江です

11月に入り、紅葉が埼玉県内でも見れる季節となりました
久しぶりの2連休の一日を利用して私の後輩と会社の同僚と3人で「三峯神社」へ行って来ました

事前に紅葉の状況を調べたわけでもなく、現地についてびっくり
とっても綺麗でした


なぜ「三峯神社」

さて、その理由は次回のブログで同僚が詳しく

紅葉だけでなく、私は現地の味覚を堪能してきましたのでそちらをご紹介

まず到着していきなりお腹に入れたのがこちら・・・
「いもみそ田楽」

そして参拝をしてぐるっと回ってきたお腹に入れたのが・・・

秩父といえば「秩父そば」
10割の手打ちそばでとっても美味しかったです

そして、お店をあとにしようと歩き出して、やっぱり食べたくなったのが・・・

「こんにゃくみそ田楽」

三峯を下って秩父市内へ入り、道の駅へ・・・
そこでもやっぱりお腹に入れてしまったのがこちら・・・

「黒ゴマソフトクリーム」

ホントすみません
食べてばかり・・・

でもやっぱり味覚の秋
せっかく観光地へ行ったのですから、産地のものをいただいて来ないとですよね

神秘的な三峯神社の空気に心洗われた感じがします
そしてたくさんの美味しいものをお腹に入れて、産地の農作物に触れて、
「食」に対する感謝の気持ちと食べられることの有り難さ

たくさんの「パワー」をまたまたいただいて参りました

普段の忙しい時間とは全く逆で、なんだか心のゆとりすら感じた一日でした

是非みなさんも足を運んでみてください
素敵な一日がきっと過ごせます



いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと



もう2ヶ月切りました。(もういくつ寝るとお正月)

2011-11-01 12:34:56 | 休日の出来事
~住まいのネットワーク~


こんにちは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの樋口孝です。

カレンダーを捲りました。11月 12月・・・・・年末まで早いこと2ヶ月切りました。

「年 末 までに ~ をしなくては」

目標を持って日々精進あるのみ ・…・・年とるの早い

・・・・・・この地域でがんばらなきゃ・・・・・・

いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと



寒くなりましたね~

2011-10-31 08:30:36 | 休日の出来事
~住まいのネットワーク~


こんにちは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの田村です。

寒くなりましたね…

皆様風邪をひかないようにご注意ください。

さて、現在着工中の熊谷市W様邸の配筋検査がありました。



検査員さんにしっかり確認してもらいまして無事合格をいただきました!!!



びっしり鉄筋がめぐらされています…


来月中ごろには上棟になります。

大きな家ですので大変楽しみです!!


では…



いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと




久々の更新です…

2011-10-25 02:10:08 | 休日の出来事
~住まいのネットワーク~


こんにちは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの田村です。

久々の更新になりまして申し訳ありませんでした…

忙しいと言い訳をしながら滞ってしまいました…



しかし…


ほんとに忙しいのです!!!!!!


この熊谷地域になんと…

5件もの無添加住宅がほぼ同時に建築予定でございます(笑)

皆様に御支持を得られたからだと思います。

また、大宮の方でも1件建築予定です。






地域の皆様に少しでもおいしい空気を…


ではまた…




いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと