goo blog サービス終了のお知らせ 

オレ専用ブログ (-_★)キラーン!!

通常の3倍のスピードで更新します。 (2004年10月創刊)

子供とプチ?サイクリング

2010年05月02日 18時39分15秒 | ライフスタイル
 
今年で遂に11年目に突入した愛車のオイル交換を朝一で済ませ、帰って来たら
珍しく、息子が自転車で何処か行きたいと言って来た

特にやる事も無いし、天気も良いので、サイクリングに行く事にしました

さらに珍しく、娘も行きたいと言い出したので、一緒に連れて行く事になったのですが
娘は体力も無いので、距離短縮とペースダウンは免れません…

まあ、ホントの、お散歩サイクリングです

23号線バイパス沿いの歩道を、走っていく事にしました

延長と、車線増設の工事はチマチマすすんでるようですが
個人的には、浜名バイパスと早急につなげて欲しいと思ってます

コレは道路整備における、最優先事項なのだっ!!

理由は、もちろん、早く浜基に行きたいからなんだけど~






途中、工事のせいで、橋を渡る歩道にどうやって行くのか悩んだけど
反対側に回り込んだら渡る事が出来ました

初めてバイパスの歩道を渡ったよ~






結局、チンタラ走って、カモメの体育館で折り返す事にしました

プチのはずが、片道10キロで走行時間約60分…

ココにこんな公園があったなんて、全然知りませんでした
小さい子供連れには良い所ですなぁ~

しばし、ココで休憩した後、もっと先まで行きたいと言う子供達を説得して
帰路に着きました






やっぱ、折り返して正解でした

息子は余裕なんだけど、さすがに娘は、急に無口になり、疲れが出たようです
行きよりもスローペースで、コンビニなどで休憩しながら、帰って来ました

往復2時間、20キロ

娘にしては、よく走ったもんだ~


さて、明日はいよいよブルーインパルス

禁断のオヤツ作成ミッションコンプリート!

2010年04月25日 14時42分03秒 | ライフスタイル
  
今日も天気が良いなぁ~

ああ… 久居が気になるなぁ~

一時は、行こうか、どうしようか真剣に迷ってたんですが
これからのシーズン出撃の事を考えると、距離とイベント内容が微妙なんですよね…
多分、明野からフライトもあるはずなんで、行きたいんだけど

今回は、今後の為の経済力温存と言う事にして、諦めましょう…



で、やっと本題

以前、でたらめに作った、オレ専用的プリンアラモード第二段を実行しちゃったよ~






ちょっと汚い感じだけど、見た目なんてどうでもよい!

好きなものを押し込むのさっ!

内容は、下から…

シリアル  バニラアイス  ホイップクリーム  カステラ  ホイップクリーム  焼きプリン 
バナナ  ミカン  バニラアイス  ホイップクリーム


こんな感じで、一人200円くらいで、4人で800円と言った所でしょうか

先回からの変更点は、チョコが廃止で、バナナが追加されてます

ちなみに、ワタシが作ると、量が多すぎると不評で
子供達はそれぞれ、オリジナルに盛り付けてましたとさ!


おしまい…

桜は見頃かな?

2010年04月02日 19時44分51秒 | ライフスタイル
 
今週末は雲は多そうだけど、天気も良さそうなんで、なんとか、お花見が出来そうですね
ちょっと、気温が低そうかな…

日曜日には、昨年行った、佐奈川に、桜と菜の花のコラボを見に行こうと思ってます

そして、今年は、佐奈川桜と菜の花 ウォークラリーにも参加しようかと思ってます

昨年、初めて知ったんですが、この日は、豊川駐屯地が開放されるみたいです
おそらく、ウォークラリーのチェックポイントになっているんじゃないかと、勝手に想像してます

そして、公式には、駐屯地資料館開放と書いてありますが
装備品展示もあったらラッキーだなぁ~って思ってますがぁ~…

今年はどうやら、娘と2人での出撃になりそうです

シイタケのその後…

2010年03月29日 20時27分35秒 | ライフスタイル
 
日頃忙しさと、寒さで、すっかり忘れてました


シイタケの事…

久々に見てみたら、唯一、芽を出していた場所が、やられてました!

痕跡がありますから、たぶんナメクジでしょう

アイツ、シイタケ好きだったんかぁ~


他の場所を見てみたら…






ふたを、押し上げて出てきそうです!






こっちもだね!






ここなんか、木を押し破って出てきてる!?


だったら、何とか対策してみようか、と考えて、近所のコメリでこんなヤツを購入






殺虫ではなくて、逃がすヤツです

買った理由は、値下げでお買い得品に指定されていて、一番安かったから

ただ、それだけ…


シイタケ…  食する事が出来る日は訪れるのかっ

野依八幡社の枝垂桜

2010年03月28日 15時42分13秒 | ライフスタイル
 
先週くらいが見頃だったのかな?

近所の枝垂桜の様子を、今年もチャリで、ひとっ走り、見に行ってきました
あいにくの曇り空ではありましたが…

もう葉桜になりつつありますが、まだ数日は大丈夫な感じです
夜にはライトアップもされています






ちなみに、市の名木100選に選ばれてます






桜と言うと、ピンクのイメージですが、曇り空とは言え、どう見ても白?






かなりの老木なので、保存の為の募金も行われてます






桜祭りは先週終わってしまった様です…


来週末辺りは、普通のサクラの見頃になるのでしょうかねぇ~