
長モノと呼ばれるライフル系の
モデルガンって
なぜか?持って無いのですが
サブマシンガンの中で
このトンプソンだけはオキニイリの一つ。
トンプソンM1928A1
MGC
金属モデルガン
元々、映画や漫画、アニメに出てくる主人公が持っている
鉄砲に憧れる傾向があるので
ライフルは微妙に興味が薄かったりします。
ですが、この「トンプソン・サブマシンガン、通称トミーガン」は
TV連続映画の「コンバット!」に登場する
サンダース軍曹が愛用する銃。
つまり、マシンガンでありながら主役の銃なのです。
(サンダースが使用しているのはA1ですが
後の戦時省力生産モデルのM1の方が有名だったりします。)

で、このトミーガンにオプションを追加すると・・・。
ギャング映画で御馴染みの「シカゴタイプライター」とあだ名が付いた
禁酒法時代のマシンガンになります。
トンプソンの傍らに置いてある銃は、
上
WA
コルトガバメントM1911
第二次世界大戦中では、米軍用としてあまりにも有名な銃。
下
コクサイ
S&W
M-10
「ミリタリー&ポリス又はビクトリーモデル」と呼ばれる
大戦前軍用モデル。
さて、金属モデルガンの大物は整備完了。
押し入れの整理もついたので
そろそろ模型の製作に戻ろうと思います~
モデルガンって
なぜか?持って無いのですが
サブマシンガンの中で
このトンプソンだけはオキニイリの一つ。
トンプソンM1928A1
MGC
金属モデルガン
元々、映画や漫画、アニメに出てくる主人公が持っている
鉄砲に憧れる傾向があるので
ライフルは微妙に興味が薄かったりします。
ですが、この「トンプソン・サブマシンガン、通称トミーガン」は
TV連続映画の「コンバット!」に登場する
サンダース軍曹が愛用する銃。
つまり、マシンガンでありながら主役の銃なのです。
(サンダースが使用しているのはA1ですが
後の戦時省力生産モデルのM1の方が有名だったりします。)

で、このトミーガンにオプションを追加すると・・・。
ギャング映画で御馴染みの「シカゴタイプライター」とあだ名が付いた
禁酒法時代のマシンガンになります。
トンプソンの傍らに置いてある銃は、
上
WA
コルトガバメントM1911
第二次世界大戦中では、米軍用としてあまりにも有名な銃。
下
コクサイ
S&W
M-10
「ミリタリー&ポリス又はビクトリーモデル」と呼ばれる
大戦前軍用モデル。
さて、金属モデルガンの大物は整備完了。
押し入れの整理もついたので
そろそろ模型の製作に戻ろうと思います~