goo blog サービス終了のお知らせ 

たくとパパの将棋日記

息子の成長を記録したいと思います。
パパは足の骨折を機に約10年ぶりに息子と将棋人生を歩みはじめました。

ようやくパパと香落ち

2010年12月20日 00時11分16秒 | 対パパ対戦成績

久々の更新です。あまりに、仕事の帰りが遅く、更新もさぼりがちですが、約1週間前に、パパとの手合いが、角落ちから香落ちに

なりました。それでも今のところ、たくが少し勝ち越しています。年明け早々にも、平手の対戦が叶うかもしれませんね。

パパと平手で、いい勝負ができたら、一体どれくらいの棋力なのか?この辺は、微妙です。パパは昔、ペーパー参段でした。

でも実際、初段くらいはあるのかな?でもプロには4枚落ちで、勝ったことがない・・・。

はやく平手で勝負したい。パパはそう願っているが、たくには、そんな思いは伝わってない模様。

はやく、逆に、パパが駒を落としてもらって指したいものです。

 

 


どうぶつしょうぎ対戦成績

2010年02月03日 22時51分15秒 | 対パパ対戦成績
昨日からの対戦成績は、たくの5勝6敗。
本将棋では、飛車香落ちの手合いだが、どうぶつしょうぎなら平手でいい勝負だ。
何局か指してみて、まだ、よくわかっていない。どういう方針で進めていけばいいのか。
そして、果たして、本将棋にも効果があるのか。しっかり読めばいいのだが、駒が少ない
ので、相手が指したことによって、狙っていた筋がすぐに消えてしまうような気がする。
後手必勝らしいが、なかなか、難しい。もう少し経験してみたい。

11/13

2009年11月14日 00時53分05秒 | 対パパ対戦成績
今日11/13(金)もたくと勝負した。
たくが勝ち、通算5-4。
5連勝したら、飛車香落ちにする約束をしたが、これで、3連勝されてしまった。
1年前のノートを見直してみたら、1年前はまだ6枚落ちで勝負していた。
はやく、平手で勝負したい。

今日の感想

2009年11月13日 00時45分00秒 | 対パパ対戦成績
11/11(水)たくの1-1 計3-4
11/12(木)たくの1-0 計4-4

3枚落ちから2枚落ちに昇格?してからも、今日で4勝4敗となった。
意外とたくは、ここにきて、急にしっかりとした将棋を指すように
なってきた。

たくの成長が楽しみです。

今日の対戦

2009年11月10日 23時19分50秒 | 対パパ対戦成績
今日もたくと将棋をしました。(2枚落ち)
1局目は、終盤でたくが、馬を切って必至をかけるチャンスがあったのに、見逃し
て、パパの逆転勝ち。めずらしく、「もう一局やる」というので、仕方なく(内心
ワクワクしながら)もう一局。最近、こういうパターンが多い。

2局目は、たくの2歩で、反則で勝負あり。
だいぶへこんでました。
2枚落ち後、たくの2勝3敗。

でも、最近だいぶやる気が出てきたようなので、このぐらい悔しい想いをさせて
やった方がいいでしょう。

パパとしては、毎日対戦すると、同じようなパターンの将棋になるので、正直しん
どいのですが、せっかくやる気になっているたくを拒むことができませんでした。

これから、もっとしっかり、本とか一緒に読んでやりたいのですが、パパの体力が
・・・。ビタミン剤飲んで、なんとか仕事頑張っています。



今日から5枚落ち

2008年11月17日 00時29分30秒 | 対パパ対戦成績
たく対パパの対戦ですが、やっとまた6枚落ちを卒業して、5枚落ちです。
今日は、たくが終始優勢でしたが、終盤でやや緩手が出て、パパ玉が入玉し、
ぎりぎりでパパの逆転勝ちでした。5枚落ちで、ここまでいい勝負が出来る
ようになってきました。これからが楽しみです。

久々の更新・・・

2008年11月02日 00時38分12秒 | 対パパ対戦成績
最近、たくは自分から将棋をしようとはいいません。
でも将棋教室は結構喜んでいっているようです。
今日は、たくが勝ったらお小遣いあげると誘ってみました。
最近、6枚落ちでいい勝負だったのですが、今日は負けました。
本気でやって負けたので、まだ4級のままですが、次の教室あた
りで、昇級してくれるのではないかと期待しています。でも、
3級あたりの子って、結構強いんですよね。多分、みんな家で
練習しているのでしょう。

平手で勝負

2008年06月23日 23時52分00秒 | 対パパ対戦成績
平手で勝負しました。2局ともパパの圧勝。最近、駒落ちは嫌いだし、パパと
やると負けるからという理由で、やりたがらなかったので、わざと際どい勝負
にして、展開によっては、勝たせてあげようかなと、やる前は思っていたので
すが、基本から外れた手を指すので、大人気なくめちゃくちゃに勝ってしまい
ました。これで、またしばらく、パパとの対局はないかも・・・。


そこで、将棋のテレビ一緒にみたら、回数に応じてポケモンのカード買ってあ
げるって言ったら、乗り気になってきた。詰将棋もマンネリになってきたし、
今度はテレビに頼ります。本当は、自分から本を読んでもらいたいのですが、
まだまだ難しいようです。

ポケモンを餌に将棋をするのはいかがなものかとは思うのですが、たくの昇級
が今のパパには一番の楽しみなのです。


5/8また平手で勝負

2008年05月09日 01時09分38秒 | 対パパ対戦成績
今日は、ご機嫌でたくが平手での勝負を申込んできた。
このあいだの、マグレな勝利で気分がいいらしい。今日
もビールは飲んでいるが、前回ほど油断はしていない。
序盤で2回、待ったをさせてあげた。これは考えものだ。

それで結局たくが優勢に・・・。終盤、たくに緩手がでた。
詰めろをかけられたが、3手詰めでたくの玉を詰めて逆
転勝ち。親ばかかもしれないが、将棋教室10級にしては、
強い。パパが弱くなったのか?次の土曜日はまた、将棋
教室があるので、結果が楽しみなこのごろです。