本日、お休みと言う事で朝一で出陣して来ました。三共堤へ^^
今日の天候は晴れ、でも日が差さない朝は肌寒いです。でも気分は今日も釣ってやる~てなぁ感じなので寒いのは何のその。
今日はスピニング一本で前回楽しませて頂いたスピンソニックで釣り開始です。
散策路を5分位歩いていつものポイントへ到着後、数回キャスト後に早速!小バスがアタックしに来ましたがフックではなくブレードにアタック・・・。
その後、反応が無くなってしまったのでいちばん奥のポイントへ移動することにしました。
到着後周りを見渡すとコイの群れが^^かなりの数です。この大きなコイの中にデカバスが居る事を祈りながら、キャスト!!
一回目のキャストでヒットとなると出来すぎの感じかなぁと心で思いながら、数投後に大きな当りが!!思わず焦ってフッキングしましたら見事にミスしてしまいました。
残念。本当に残念です。
気を取り直して、数分後!全長20cmくらいのバスが目の前でヒット^^水面から自分の所へ巻こうと上げた所フックが外れてしまい逃げちゃいました。残念。
今日は釣れない日なのかなぁ~と思いましたので、折角奥のポイントまで来たので予定変更です。三共堤初の!一周に挑戦です。
散策路の途中で、いかにもバスが居ますよ~的なポイントを発見!!でもキャストし難い場所なので惜しいところです。
ちょっと足が疲れましたので休憩所で一休み後に一気に『すずたけの道』を歩いて駐車場へ向かいました。
一周するのって大変ですね。かなり汗かいちゃいました^^でも良さそうなポイントも見つける事が出来たので良かったです。
それと、話が変わりますが散策路を歩きながらゴミ拾いしてました。三共堤を一周した為に持参した袋が一杯に^^;ペットボトルが多いです。釣りのバザーの皆さん水分補給したら、ゴミは責任持ってゴミ箱へ^^
と言う事で、明日も朝一で出陣します。二連休なもので^^釣れるかなぁ~楽しみです。
【今年現在合計:18匹】