goo blog サービス終了のお知らせ 

西京地所 なんにもセンム日記

下関市の情報や西京地所での出来事などを勝手気ままに綴っています。

徳島講習会の翌日~帰る日~

2010-06-07 20:21:57 | @dream
徳島でも長~く濃~い夜を過ごさせていただいた翌日は~

ホテルで普通にモーニングをいただき~
いつも通り翌日にそのまま帰る私ではありません
しっかり翌日は@dreamユーザーさんの会社訪問させていただきました~





前夜最後までお酒も飲まずにお付合いいただいた石部宅建の石部さんが~

ホテルまで迎に来て下さり~
石部宅建さんへ~





実は石部さんは当日はご予定が入っていらっしゃったんですが、

私とR社小倉ITサポーターの『訪問したかった~』との希望に~

わざわざ、予定を変更してきいてくださったんです~

どうして訪問したかったかと言うと~

この春の繁忙期に石部宅建さんのこの事務所に~
契約や内見を待つ行列が出来たと聞いたからなんです~





この方が石部宅建の石部さん~





右端で熱く語られている方が石部社長様~





石部宅建さんは@dreamとインターネットを駆使され今春の徳島文理大学の新入生の~
約4割の入居斡旋をされたとのこと~
その秘訣や如何にと訪問させていただいた次第なんです~

熱~いお話をうかがった後は~
石部さんが昼食を食べに連れて行ってくださるとのことで~

行った先は鳴門市の海沿いにある『びんび家』さん~





お店の前は海産物のみやげ品も販売していて~
ここ『びんび家』さんも先日の高松の『さか枝』さんと同様に行列の出来るお店とのこと~




着いたのはお昼前だというのに既に満席状態~

運良くお座敷が一つだけ空いていたので滑り込むように着席~





料理は石部さんにお任せして定食~





お刺身なんかプリプリというよりコリコリしてるくらいに新しくて美~味し~い~





天ぷらは揚げたてでホクホク~





魚の子の煮付けは味が染み込んでて~





味噌汁のわかめは新鮮であとから汁に足したって感じで~

味噌もあっさりめでとても美味しい~





書きながら思い出したら生唾もの~

分かるでしょ小倉ITサポーターさん~
ここ『びんび家』さん無茶苦茶美味しかったです~

徳島、鳴門方面へ行かれたら是非行ってみてください~

ホントオススメですよ~

こんな美味しい昼食に連れて行ってくださりご馳走までしていただき~
石部さんにはとても感謝、感謝です~



で~食後は~





鳴門市の同じ@dreamユーザーさんであるピタットハウス鳴門店さんへ~

アポなしで伺ったんですがちょうど竹中社長がいらっしゃっり~
お話させていただきました~





その後~小倉ITサポーターさんの飛行機の時間が近づいていたので~
徳島阿波おどり空港へ~




今は徳島空港じゃなくて『徳島阿波おどり空港』って言うんですよ~

その後私も石部さんにJR徳島駅まで送って頂きました~

駅前のポストの上には阿波おどり人形が飾っていましたよ~





流石、徳島って感じでした~

結局、当日は最後まで石部さんにはお付合いいただき、
またご案内までしていただきました

お陰で石部さんとはとても色んなお話が出来、交流もできました~



石部様

この度は急なお願いを予定変更までしていただき長い時間お付合いしたいただき、

またご馳走にまでなりましてありがとうございました
石部様のご好意にはとても感謝しています
また、お会いし忌憚ない情報交換等させていただければと思っています

またの再会を楽しみにしたいますね~



ってことで徳島駅から電車を乗り継ぎ4時間半かけて下関に帰って参りました~


で~四国編はこれで終りにしたいのですが~

申し訳ありません

次回完結編にて終了させていただきますので

もう一回だけお付合いくださいませ





当社HPはこちら~↓↓↓是非覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら



にほんブログ村と山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます ↓↓↓

 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村


      

いつも押して頂きありがとうございます


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徳島操作講習会~懇親会~ | トップ | 徳島からの帰路~お土産~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いしべっち)
2010-06-08 07:19:55
ご客人をおもてなしするのは当然かと思い・・・
喜んで頂けて嬉しいです
返信する
石部宅建様 (なんにもセンム)
2010-06-08 09:00:18
いしべっち様

コメントありがとうございます

この度はとてもお気遣いいただきありがとうございました

いつか機会がありましたら下関においでくださいませ~
返信する
Unknown (はなはなぱるぱる)
2010-06-09 14:18:19
こんにちは

なんだかいつも楽しそうな出張の様子ですね~ お土産も充実してて・・・

うちは損保代理店なんで皆さん遠くの出張はなかなかないですもんね~

来週社長が、東京に出張なんで、期待しようかな~
先日は トマト大福をどこぞで買って来てくれてましたが、どね~かある感じの味でした
返信する
はなはなぱるぱる様 (なんにもセンム)
2010-06-10 18:33:51
コメントありがとうございます

お陰さまで出張は内容の濃いものになっています

私も最近まではあまり出張はなかったのですが、

インターネット不動産ソフトを使用するようになってから増えてきました。

はなはなぱるぱるさんは損保代理店のお仕事をされてるんですね
トマト大福ってあるんですね
なんだか味が想像出来ませんが

来週の御社社長のお土産、楽しみですね

社長にお土産を待ってる旨の思いを暗にお伝えされるといいかもしれませんね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

@dream」カテゴリの最新記事