午前中はベタ凪~西風微風、午後から東風に変わりました
なかなか厳しい感じでした…
練馬区 タカハシさん 紅葉台前の水深2mをスモラバ1/16ozで40・46cmを計2本
横浜市 木暮さん 小ジラの水深20mの中層をクランク、溶岩帯の水深3mをポークで50cm!!20cmの計2本
萩市 清水さん 溶岩帯(和田島近辺)をルドラで43cmを1本
※桟橋左R ~51枚 17・18尺 底 両ダンゴ 30~42cm
●川崎市 松岡さん 51枚 桟橋左R 18尺天々 底釣り 両ダンゴ 30~42cm
※高松とピカの中間の白樺前 ~16枚 (アタリは多数!カラも多数)
フォロー中フォローするフォローする