goo blog サービス終了のお知らせ 

西湖 丸美釣果情報

へらぶな・ブラックバス・ヒメマス・ワカサギ情報

晴れ 水温12℃

2025年04月29日 18時24分07秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

出船前の波はそれ程でもなかったのですが…かなり風が強く

出船出来るのかしら?って感じでした。

 朝4時過ぎの西湖 風の音が凄く!心配で浜に降りてきたら最高な景色でした。

出船後は風が回り…

日中は突風が吹くと白波その後チョット凪また突風白波の繰り返しでした。

ヒメマスはトローリングでお一人制限匹 初ヒメの方がタナ5mで17匹

  浅場のわかさぎ 画像ありがとうございます。

ワカサギは良いポイントにアンカーを落としたいのですが強風で場所が直ぐにズレたりで釣りづらい一日でした

釣れてます(#^.^#)

 甲府市 II氏さん ヒメトロ制限匹 胴付き仕掛け+錘50号 水深10m~20mの2m~8m 浅い水深の表層近く◎

 DAIWA 千島さん わかさぎ1043匹 水深13m底~16m底 二日間ありがとうございました

 行田市 田島さん親子 わかさぎ 父489匹 息子氏224匹 水深10m底~20m底 

 さいたま市 原さん わかさぎ450匹 水深14m底が◎ 11時上がり

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り/雨 水温12℃

2025年04月28日 16時56分09秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

今日は曇り空で時折晴れ間も見えましたが14時半過ぎから小雨がパラつき

15時過ぎから本降りになりました

午前中を中心に風が強く…

ワカサギはアンカーが効かず流されてしまい釣りづらい感じでした。

ヒメマスは初ヒメの方が多かったのですが皆さん15匹前後釣れてました(#^.^#)

※尚、明日は11時ごろから風が強く吹く予報となってます。

 DAIWA 千島さん わかさぎ1330匹 水深13m底~16m底 紅サシ

 寄居町 杉浦さん わかさぎ1163匹 水深13mの中層と底 紅サシ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ 水温12℃

2025年04月27日 17時50分32秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

朝は霜が降りていてかなり冷えこみました…

日中は良い天気になりましたが9時過ぎからお昼過ぎまで風が強く

一時白波となり早上がりの方も多かったです。

ヒメマスは厳しい感じで最高21匹でした。

わかさぎは風が強くアタリが分かりづらい中でも釣れてました(#^.^#)

 八王子市 市倉さん ヒメ21匹 タナ5~25m 一日ポツポツ

 埼玉県 Tさん わかさぎ615匹 水深11底~13m底 同ポイントでヒメ10匹

 豊田市 河木さん親子 わかさぎ父545匹 息子さん254匹 水深15m底~18m底 

 碧南市 金原さん わかさぎ521匹 水深15m底~18m底 午後◎

 飯能市 小川さん親子 わかさぎ1.3㎏ 水深13m底~20m底 4時間釣行

 世田谷区 清水さん わかさぎ511匹 水深15m底前後 11時半あがり 朝一◎


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り一時晴れ間 水温11℃

2025年04月26日 19時52分51秒 | ブラックバス情報

今日は朝から冷たい東風でお昼ごろに西風に変わったら強風白波となり

肌寒い一日でした…

   山根さん 鵜の木の表層をHMKLスーパージョーダン68で55㎝2905gを1本 

 野口さん 津原の表層で1本

 鈴木さん 駒形沖をグリマーで1本

  柴田さん オカッパリ くわるびをOSP ハイカットSP リアルワカサギで46cm•1960gを1本

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り一時晴れ間 水温11℃

2025年04月26日 19時34分17秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

今日は朝から冷たい東風でお昼ごろに西風に変わったら強風白波となり

殆どの方がお昼ごろに帰着されました。。。

ヒメマスは最高で23匹 タナは3~8mでした。

ワカサギは朝マズメがGOOD!

尚、明日もお昼から風が強くなる予報です。。。

 柏市 湯浅さんご夫妻 旦那さん647匹 奥さん530匹 水深15m底~20m底

 八王子市 蓮池さん わかさぎ603匹 水深10m底~20m底

 多摩市 若尾さん わかさぎ235匹 水深15m底 同ポイントでヒメ9匹

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り一時晴れ間 水温11℃

2025年04月25日 19時35分48秒 | ブラックバス情報

今日は曇り空でほぼ穏やかな一日でした

 八重桜が芽吹いてきました(^^♪

    地曳さん 前浜をトラファルガー7・HMKLスーパージョーダンで42㎝・47㎝の計2本


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り一時晴れ間 水温11℃

2025年04月25日 19時19分30秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

今日は曇り空でほぼ穏やかな一日でした

 八重桜が芽吹いてきました(^^♪

ヒメマスはトローリングでお一人出船で制限匹

わかさぎはイイ感じです

 甲府市 I氏さん ヒメトロ制限匹 胴付き仕掛け+錘50号 糸出し4~6m 紅サシ

 横浜市 原さん わかさぎ1238匹 水深10m底~20m底 紅サシ

 埼玉県 Tさん わかさぎ904匹 水深13m底~18m底 ~9時・14時~が◎

 横浜市 坂井さん わかさぎ888匹 水深13m底~18m底 紅サシ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧雨/曇り 水温11℃

2025年04月24日 18時49分50秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

今日は予報に反して朝から霧雨で途中止んだりまた霧が濃くなったり…

お昼過ぎまで小雨が降って肌寒い一日となりました。。。

ヒメマスは浅いタナがGOODで10時ごろまで良かった感じです!!

わかさぎは今季初の10束越えが出ました

ヒメマスと同ポイントのDEEPでも浅場でも釣れてました

 八王子市 町田さん・三枝さん ヒメ制限匹&26匹 タナ5~15m 最大32㎝

 大和市 森久保さん わかさぎ1435匹 水深13m底~15m底 朝一◎

 寄居町 杉浦さん わかさぎ1141匹 水深10m底~20m底 紅サシ

 東京都 ヨコシブさん わかさぎ420匹 水深35m底 紅サシ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨/曇り 水温11℃

2025年04月23日 17時45分13秒 | ブラックバス情報

今日は朝から北西の風が強く吹き朝は一時本降りとなり

午後からは穏やかでした

    阿部さん 前浜の表層と水面直下をTiemcoトラファルガー5で54.5㎝3000g、46.5㎝1900g、38㎝1500gの計3本

 渡辺さん のどっ首の表層をHMKLスーパージョーダンで51㎝2550gを1本

 半田さん ヒラの表層をHMKLスーパージョーダンで54㎝2790gを1本

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れたり曇ったり 水温10℃

2025年04月22日 16時53分31秒 | ブラックバス情報

今日は9時ごろから西風が吹き出し白波となりました…

 日中一時激荒れに…

         野口さん 向浜・ポンプ小屋周辺の表層をさとう漁協さん乱獲80・HMKLスーパージョーダン・ちょっと下をミノーで計5本

 

  平林さん 向浜の表層をHMKLスーパージョーダンで55㎝2700gを頭に計3本。

 武尾さん 向浜の表層をさとう漁協さん乱獲80で48㎝2000gを頭に計2本。

※尚、23~25日は都合によりランチはお休みいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする