goo blog サービス終了のお知らせ 

新・さひょ君のらくがき帳

僕と妻と娘、3人の日常と僕の趣味を書いたブログです。

9月の邦画ラインナップ

2012-09-09 23:10:36 | 映画
何故か今月は映画館で見たい映画が多いので、困っています。しかもほとんど日本映画。片道1時間もかけて見に行く暇なんか絶対に無いのに…。

最後だし、やっぱり見たい
「踊る大捜査線」

やっぱり健さんは外せない
「あなたへ」

予告編を見て、見たくてたまらなくなった
「天地明察」

でも、一番気になっているのが

「ひみつのアッコちゃん」

だなんて、口が割けても言えない~。44歳にもなって、ただ綾瀬はるかちゃん目当てで見たいなんて~
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ。

…言っちゃった(T_T)。

これで、明日からスケベ親父だ。





維新八策

2012-09-09 10:01:00 | その他
「大阪維新の会」が「日本維新の会」として国政進出を目指した活動を始めたとのことなので、改めて「維新八策」を読み直してみました。

一つ一つの中身にとやかくは言いません。

全体に感じるのは、内容の薄さ。どこかで聞いた話の寄せ集めであり、居酒屋の中年サラリーマンの政治談義と同レベル、というのが率直な感想。
記述は全体に大雑把な割に、特定の分野には妙に細かかったりして…。なんかバランスの悪さが目につきます。

あと、僕みたいな田舎の人間にとっては最も重要な「過疎」と「少子高齢化」に対する「維新の会」なりの回答が見当たらない、というのも引っ掛かりますね。

一番の目玉候補がそのまんま東って…口蹄疫も鳥インフルエンザも、非常時の対応をことごとく誤って、宮崎県の畜産業に壊滅的な被害をもたらした責任者その人ですよ。今は内政だけでも震災の復興と原発事故の後始末という二大難事を抱えた、正に非常時真っ只中なのに。最も不適格な人材を持ってくるこのセンスの無さ…僕にはかなり気にかかります。

もし今総選挙したら、勝つのは確かに「維新の会」かもしれないけど…。

田舎はいつもおいてけぼりで、寂れていく一方の気がします…。



上の写真は地元にただ一つだけあったボウリング場跡地。前々から経営が傾いてる噂はあったけど、3月にとうとう倒産したと思ったら、あっという間に更地になってしまいました…。