goo blog サービス終了のお知らせ 

相模大野まちづくりブログ

相模大野をみんなでもりあげたい!みんなで作ろう相模大野!

道路工事完成?

2006-03-23 09:01:13 | 自然・風景
相模大野の行幸通りの道路工事が始まり1ヶ月以上が経過しました。



ここは南合同庁舎前、相模女子大学に抜ける道路です。



みなさん、24時間体制の中急ピッチで工事を行っています。



アスファルトを道路一面に流し込みます。



どんな風に変わるか楽しみですね。



職人の方々の手で道路は生まれかわります

しかし今回の工事は長いですいつ終わるのか

ある程度は完成していますが

交通渋滞が凄く、お子様やご年配の方は気をつけて

ほしいものです。


HP実行委員

放置自転車

2006-03-02 04:46:51 | 自然・風景

ある晴れた日の相模大野駅前の状況です。



放置自転車バイクの数があまりにも多いのにびっくり!



ご近所のお店の方や警備のおじさん一生懸命並べています。



たしかに遠方の方は自転車で来られる人が多いようですが

ちょっと考えさせられます。

いろいろなマナーがありみんなさんが生活する町です。



一人一人のちょっとの気持ちで美しく安全な町にしたいですね。


希望の道?

2006-01-26 02:21:35 | 自然・風景
相模大野の町もここ数年、数十年でだいぶ変わってきました。

昔、公団のあった場所は米軍の基地跡であったり、学校の前は

病院であったり、時代とともに変化していきます。



最近工事中の場所です。



横に見えるのは二宮神社です。



レンタルビデオのツタヤさん前もそうです。

この道が銀座通りまで続くらしいです、

交通のべんが良くなり町自体が活性化できれば良いですね。

HP実行委員


足跡

2006-01-22 02:09:34 | 自然・風景
昨日は関東地方にも積雪がありました。

ここ、相模大野も例外ではありません。



都会の人は雪が降ると生活をするだけで大変な事に。



積雪の量は10cm位です。



みなさん足元に気をつけて地球と喧嘩などしないで下さい。

HP実行委員より



遷り行く町

2006-01-12 02:27:25 | 自然・風景
早い物で今日は1月12日もう中旬になりました。
早いと言えば相模大野も去年に比べると町の様子が
変わって来ました。

相模大野駅徒歩1分位の場所

判る方はお解かりでしょうが

そうです、ココはワールドボール(パチンコ、ボーリング)
があった場所です。次は何が出来るか楽しみですね。