相模大野まちづくりブログ

相模大野をみんなでもりあげたい!みんなで作ろう相模大野!

火の用心!!

2006-09-28 02:10:42 | イベント情報


昨日、相模大野で火事がありました。



ちょうど帰宅の時間と重なり道路は一時パニック状態

(ほんの一瞬です)



消防車、救急車、ガス車、合わせて10台位はいたようです

(HP実行委員も偶然、現場にいあわせました)



ほとんど「ボヤ」ですんだようですが

中にいた人が心配です。

これからの季節、寒くなりますが「火」の取り扱い

には十分に気をつけましょう!!


(現場のHP実行委員)





相模大野は建設ラッシュ?

2006-09-21 09:13:05 | Weblog


相模大野駅周辺から



あちらこちらで



新しいマンション建設が始まっているようです



相模大野は中心都市活性化地域になっているそうですが

数年後からは相模大野銀座通り周辺の区画整理も

始まるそうでますます近代的な町になりそうです。


HP実行委員




「2006もんじぇ」祭り交流会

2006-09-14 05:04:33 | イベント情報


2006年8月26日(土)に開催された

「ジャズ」&「グルメ」のお祭り

「もんじぇ」祭り



その交流会が昨日行われたそうです。



開催場所は「すし魚菜 かつまさ」さん

相模大野で美味しいお寿司が食べれる所です


「すし魚菜 かつまさ」HP

http://www.katsumasa.com/





みなさん経営者や行政の方、関係者の方が集まり

反省会や来年の「もんじぇ」祭りについて

語りあったそうです。

来年の「もんじぇ」も凄そうですね!

今から楽しみです。


HP実行委員




9月9日は「救急の日」

2006-09-07 22:32:37 | Weblog


全国的に9月9日は「救急の日」と言うそうですが

いったいどうゆう日なのでしょう?



厚生省(現在の厚生労働省)が1982(昭和57)年に制定。

「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合せ。

救急業務や救急医療について一般の理解と認識を深め、

救急医療関係者の士気を高める日だそうです


救急車は一日平均1,918件、45秒に1回の割合で出場したそうですが

(過去のデータです)

いつ、どこで救急現場に遭遇しても不思議ではありません。


本当に救急車を必要としている人達のために

救急車の適正利用を見直す必要もありそうです。


救急車が到着するまでの間に、適切な応急手当を行えるか

否かで傷病者の生死に大きな影響を与えます。



そこで登場したのが

AED「自動体外式除細動器」(じどうたいがいしきじょさいどうき)

という物です

AEDは↓のサイトに紹介されています

http://ja.wikipedia.org/wiki/AED





一人でも多くの人達を救うため救命講習なども

行われているそうです

詳しい事はお近くの消防署などにお聞きください

大切な命を守るのはあなたの手です。


総務省消防庁」のサイト

東京消防庁」のサイト




HP実行委員