☆違法建築を問われたノースサファリサッポロ、札幌市が立ち入り検査(朝日新聞)◆札幌市保健所は23日、都市計画法違反(無許可建築)に問われ、9月末までの閉園を決めた民間動物園ノースサファリサッポロ(札幌市南区)に動物愛護管理法などに基づく立ち入り検査を実施した/ (Yahoo!) 1330
☆10歳の息子の首を圧迫して殺した疑い、父親を逮捕 北海道警手稲署(朝日新聞)😠😢◆小学生の息子の首を圧迫して殺害したとして、北海道警手稲署は23日、札幌市手稲区 、会社員 容疑者(43)を殺人容疑で逮捕し、発表した/ (Yahoo!) 1103
☆デブリ試験的採取、2回目も成功 前回より中心部近く-東電福島第1原発(時事ドットコム)◆東京電力は23日、福島第1原発2号機で溶け落ちた核燃料(デブリ)の試験的取り出しで、2回目の作業を完了したと発表した/昨年11月に完了した1回目よりも原子炉格納容器の中心部に近い場所からデブリを採取できたと/ 1902
☆盗難車であることを隠し、暴力団関係者が利用か 整備会社長を再逮捕(朝日新聞)😠◆警視庁と千葉県警の合同捜査本部は23日、自動車整備会社社長の 容疑者(50) を組織犯罪処罰法違反 などの疑いで再逮捕した。捜査関係者への取材で/ (Yahoo!) 1430
☆埼玉・八潮の陥没事故、全面的な対策完了に「5~7年」 県が見通し(朝日新聞)◆埼玉県八潮市で1月に起きた道路陥没事故で、県は23日、現場周辺の下水道管の全面的な対策工事について「5~7年を要する」との見方を明らかにした/ (Yahoo!) 1845
☆家宅捜索時に捜査員を車ではねて逃走した疑い 暴力団幹部を公開手配(朝日新聞)😠◆埼玉県警は23日、指定暴力団稲川会傘下組織幹部の 容疑者(50)を殺人未遂と公務執行妨害の疑いで公開手配し、発表した/ (Yahoo!) 1312
☆蛍光管の破片が入った給食を児童に提供 新潟の小学校、中止措置怠る(朝日新聞)😠😞◆新潟県上越市は23日、市立 小学校(児童数262人)で、蛍光管の破片が入った給食を児童21人に食べさせる事故があったと発表した/22日に5年生の教室で配膳中、黒板脇に立てかけたあった交換済みの蛍光管が倒れ、破片が宙に舞った/ (Yahoo!) 1927
☆過去の大会で市が赤字隠し、秋の松本マラソンが中止に 市長が謝罪(朝日新聞)😠😞◆長野県松本市は23日、毎年秋に開かれている松本マラソンについて、 があったとして今年秋に予定されていた大会を中止すると発表した/ (Yahoo!) 1610
☆簡裁事務官と父を再逮捕 遺体女性への傷害容疑 滋賀県警(時事通信)😠◆23日、女性に対する傷害容疑で、長浜簡裁事務官 龍彦(49)、父浩一郎(72)両容疑者を再逮捕した/ (Yahoo!) 2012
☆大阪・関西万博の駅で4千人が足止め アクセスの弱さ浮き彫りに(朝日新聞)😠◆大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は23日、22日夜に起きた鉄道のトラブルで、会場の最寄り駅に一時約4千人が滞留したと明らかにした。会場は人工島で、アクセスの課題が改めて浮き彫りに/ (Yahoo!) 1252
☆最後のH2A、6月24日打ち上げ 50号機、観測衛星搭載 鹿児島・種子島(時事通信)◆2001年に運用が始まったH2Aロケットの最終50号機が、6月24日に鹿児島県・種子島宇宙センターから打ち上げられることが23日、関係者への取材で分かった/ (Yahoo!) 1553
☆不同意性交などの容疑、沖縄米兵を書類送検 身柄は米側が確保(朝日新聞)😠◆沖縄県警は23日、沖縄本島内で成人女性に性的暴行を加えたなどとして、在沖米海兵隊所属の米兵の男2人を不同意性交などの疑いで那覇地検に書類送検したことを明らかにした/ (Yahoo!) 1915
☆高校無償化で知事会が国に緊急提言 「公立高校への支援の拡充を」(朝日新聞)◆高校授業料の無償化をめぐる議論が進む中、全国知事会は23日、公立高校への支援の拡充などを求める緊急提言を阿部俊子文部科学相に提出した/ (Yahoo!) 1830
☆タクシー配車アプリ、特定の会社優遇は独占禁止法違反の恐れ…公取委が見解(読売新聞オンライン)◆公正取引委員会は23日、タクシーの配車アプリに関する実態調査の報告書を発表した/ (Yahoo!) 1542
☆不適切点呼、全国2391郵便局で確認 日本郵便が全国調査を公表(朝日新聞)😠📊◆日本郵便近畿支社管内の多くの郵便局で運転手への法定の点呼が適切に行われていなかった問題で、日本郵便は23日、全国の約3200局を対象に行っていた調査の結果を国土交通省に報告し、発表した/ (Yahoo!) 1537
☆「事故を決して風化させない」 知床・観光船沈没3年 地元で追悼式(朝日新聞)◆北海道・知床半島沖で小型観光船「KAZUⅠ(カズワン)」が沈没して3年となる23日、地元の斜里町ウトロの「漁村センター」で、追悼式が開かれた/カズワンが遭難した時間に黙禱し、犠牲者を悼んだ/ (Yahoo!) 1345
☆「亡くした苦しさ 増えていく」 亀岡暴走事故13年 遺族ら法要(朝日新聞)◆京都府亀岡市篠町で2012年4月、通学路を集団登校していた小学生らの列に無免許運転の車が突っ込み、10人が死傷した事故は23日、発生から13年を迎えた。事故現場では遺族ら約40人が事故の発生時刻に法要を営んで冥福を祈り、危険運転の撲滅を訴えた/ (Yahoo!) 2000
☆第四北越・群馬銀、経営統合へ 27年春にも、地銀3位うかがう(時事ドットコム)◆新潟県が地盤の第四北越銀行を傘下に持つ第四北越フィナンシャル・グループと群馬銀行が、2027年春にも経営統合する方向で調整していることが23日、分かった/ 2002
☆「弱い命のために…」 ローマ教皇死去受け、教皇庁大使館で追悼記帳(朝日新聞)◆ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が21日に死去したことを受け、ローマ教皇庁大使館(東京都千代田区)は23日、追悼の記帳を受け付けた/ (Yahoo!) 1530
☆大阪・関西万博、来場者が100万人に 愛知を上回る出足(朝日新聞)◆大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は23日、開幕から11日目で来場者が100万人に達したと発表した/ (Yahoo!) 1752
☆スター・ウォーズ撮影の砂漠があるヨルダン、鳥取県と「砂同盟」結成(朝日新聞)◆大阪市此花区で開かれている大阪・関西万博で、「砂」にまつわる独自の展示ゾーンを設けている鳥取県は23日、中東の国・ヨルダンと「サンド・アライアンス(砂同盟)」を結んだ/ (Yahoo!) 1920
☆ローマ教皇の遺体、大聖堂に安置 信者ら感謝と追悼-バチカン(時事ドットコム)◆21日に88歳で死去したフランシスコ・ローマ教皇の遺体が23日、バチカン市にあるカトリック教会の総本山サンピエトロ大聖堂内に安置された。大聖堂は一般公開され、大勢の信者らが行列をつくって教皇の元を訪れ、感謝と哀悼の意をささげた/ 2031
☆フランシスコ教皇の一般弔問始まる 簡素化求めた生前の意思が随所に(朝日新聞)◆ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇の遺体が23日午前、バチカンのサンピエトロ大聖堂に移され、一般信者の弔問が始まった/ (Yahoo!) 2030
☆教皇の葬儀、台湾は元副総統を派遣へ 頼清徳総統の出席は実現ならず(朝日新聞)◆台湾外交部(外務省に相当)は23日、ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇の葬儀に、頼清徳総統の特使として、陳建仁・元副総統を派遣すると発表した/ローマ教皇庁(バチカン)には頼氏の参列を打診していたが、実現しなかった/ (Yahoo!) 1945
☆子供60万人のワクチン事業中止 ガザ当局、医療崩壊を警告(毎日新聞)😠◆パレスチナ自治区ガザの保健当局は、イスラエルが3月以降、ガザへの支援物資搬入を阻止している影響で、子供60万人以上が対象のポリオワクチン接種事業が中止されたと明らかにした/ロイター通信が22日報じた/ (Yahoo!) 1500
☆ウクライナ大統領、ロシアによる中国ドローン技術「盗用」示唆(ロイター)◆ウクライナのゼレンスキー大統領は22日、ロシアのドローン(無人機)製造現場で中国人が働いていると指摘し、ロシアが中国のドローン技術を「盗んだ」可能性があるとの見方を示した/ (Yahoo!) 0807
☆ロシア、軍用無人機の供給10倍以上に 昨年は150万機超に急増(朝日新聞)◆ロシアのプーチン大統領は23日、軍事産業委員会で、2024年はロシア軍へのドローン(無人機)の供給数が150万機以上になったと明らかにした。23年の10倍以上に/ (Yahoo!) 2300
☆プーチン氏、「侵攻停止」を米国に提案か 現在の前線で 英紙報道(朝日新聞)◆ロシアのプーチン大統領が米国に対し、ウクライナ侵攻を現在の前線で停止する提案をしたと、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が22日に報じた/ (Yahoo!) 0500
☆米特使が今週モスクワへ 和平条件が焦点、プーチン氏と4回目会談も(朝日新聞)◆ロシアのウシャコフ大統領補佐官は22日、ウィトコフ米中東担当特使が今週モスクワを訪問する見通しだと明らかにした。タス通信が伝えた/ (Yahoo!) 0114
☆ロシアのドローンがバスに命中 ウクライナ、乗車中の9人が死亡(朝日新聞)😠😢◆ウクライナ中部ドニプロペトロウスク州の都市マルハネツィで23日朝、ロシア軍のドローン(無人機)がバスに命中した。検察やリサク知事によると、バスには同市の企業の従業員が乗っており、9人が死亡し、42人が負傷したと/ (Yahoo!) 1753
☆ミャンマー少数民族勢力、要衝都市撤退か 中国が「停戦監視団」派遣(朝日新聞)◆内戦下のミャンマーで昨年、国軍が司令部を置いていた北東部シャン州の主要都市ラショーを少数民族武装勢力が占領したことを巡り、中国外務省は22日、停戦監視団を現地に派遣したと明らかにした/ (Yahoo!) 1200
☆インド北部で銃撃、26人が死亡 テロ攻撃か、外国人も犠牲に(朝日新聞)😠😢◆インド北部カシミール地方のパハルガム近郊で22日、武装勢力が観光客らに発砲する事件が起きた。地元メディア「インディア・トゥデー」は、少なくとも26人が死亡したと報道。外国人2人も含むと/ (Yahoo!) 0400
☆米、イスラエル首脳が電話協議 米イラン核協議は26日に延期(毎日新聞)◆トランプ米大統領は22日、イスラエルのネタニヤフ首相と電話協議した/イランの核開発に関する米国とイランの協議を巡り、イラン外務省のバガイ報道官は22日、オマーンで23日に開催予定だった専門家による交渉が26日に延期になったと明らかにした。ロイター通信/ (Yahoo!) 0926
☆トランプ氏、5月にサウジなど中東3国歴訪 初外遊は教皇の葬儀参列(朝日新聞)
◆米ホワイトハウスのレビット報道官は22日の記者会見で、トランプ大統領が5月13~16日にサウジアラビア、カタール、アラブ首長国連邦(UAE)を訪問すると発表した。4月26日にあるローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇の葬儀参列がトランプ氏の2期目の初外遊と/ (Yahoo!) 0556
☆国務省、「米国第一」に組織再編へ 人権や難民支援の部署を統廃合(朝日新聞)◆ルビオ米国務長官は22日、「米国第一」の外交政策を実行するためだとして、国務省の再編計画を発表した。民主主義や人権の推進、難民支援に関連する部署などが統廃合の対象と/ (Yahoo!) 2034
☆高専発スタートアップ育成へ デジタル人材の活用策も議論-新資本主義会議(時事ドットコム)◆政府は23日、新しい資本主義実現会議(議長・石破茂首相)を首相官邸で開き、日本経済の成長の原動力となるスタートアップ(新興企業)を幅広く育成するため、高等専門学校発の起業を支援する方針を示した/ 2030
☆斉藤・公明党代表が中国序列4位王滬寧氏と会談 日中懸案で意見交換(朝日新聞)◆中国・北京を訪問している公明党の斉藤鉄夫代表は23日、共産党序列4位の王滬寧(ワンフーニン)・全国政治協商会議主席と人民大会堂で会談した/ (Yahoo!) 2010
☆国民民主、婚姻時の姓決定に賛意も 立憲との連携は慎重判断(朝日新聞)◆国民民主党の男女共同参画推進本部は23日、選択的夫婦別姓制度の早期導入を目指す方針を申し合わせた。「子の姓」を決める時期をめぐり、立憲民主党の案と同様に「婚姻時」と定めることに賛同の声が多かったが、「出生時」が望ましいとの意見もあったと/ (Yahoo!) 2145
☆国民・平岩征樹氏を無期限の党員資格停止 偽名を使った不倫問題で(朝日新聞)😠◆国民民主党は23日の両院議員総会で、平岩征樹衆院議員(45)=比例近畿=を無期限の党員資格停止とする処分を発表した/ (Yahoo!) 1945
☆そごう・西武、旗艦の西武池袋本店トップに労組委員長 セブン売却反発のスト主導(産経新聞)◆百貨店のそごう・西武は23日、旗艦店の西武池袋本店(東京都豊島区)の店長に、そごう・西武労働組合の寺岡泰博中央執行委員長を充てる人事を発表した。5月1日付で/ (Yahoo!) 1926
☆日立と電通が生成AIで協業 スーパーで売れ残りそうな食材予測、レシピを紹介(産経新聞)◆日立製作所と電通、電通デジタルは23日、生成AI(人工知能)の領域で戦略的に協業すると発表した/ (Yahoo!) 1358
☆テスラ、営業利益約7割減 マスク氏「効率化省にかける時間減る」(朝日新聞)◆電気自動車(EV)大手テスラは22日、2025年1~3月期の決算について、本業のもうけを示す営業利益が前年同期と比べて66%減の3億9900万ドル(約560億円)になったと発表した/ (Yahoo!) 0754
☆ワシントン・ポスト、オープンAIと提携 チャットGPTで記事表示(朝日新聞)◆米紙ワシントン・ポストは22日、米オープンAIと戦略的提携を結んだと発表した/利用者の質問に対し、チャットGPTで記事の要約や抜粋、リンクを表示することなどが提携内容に含まれていると/ (Yahoo!) 0700
☆水素焙煎コーヒーを量産、UCC 世界初、商品発売(共同通信)🆕☕◆UCC上島珈琲(神戸市)は23日、水素を熱源として焙煎したコーヒーを発売した/水素は燃焼時に二酸化炭素(CO2)を出さず環境に優しい燃料として注目される/ (Yahoo!) 1720
☆上海モーターショー開幕、トヨタ新型EVを公開「スマホと同じ使い勝手」…中国メーカーはAI搭載(読売新聞オンライン)🚗◆世界最大級の自動車展示会「上海モーターショー」が23日、中国・上海市で開幕した/ (Yahoo!) 2029
☆健康保険組合の今年度保険料率9・34%で最高…高齢者医療への拠出金増、現役世代の負担重く(読売新聞オンライン)📈◆健康保険組合連合会(健保連)は23日、加盟する大企業などの1372組合の2025年度の予算推計を公表した/ (Yahoo!) 1941
☆ガソリン185円10銭 4週ぶり値下がり(共同通信)📈◆経済産業省が23日発表した21日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、前週調査から1円40銭安い185円10銭だった。4週ぶりに値下がりした/ (Yahoo!) 1544
☆NYダウ終値、5営業日ぶり上昇で1016ドル高の3万9186ドル…米中貿易摩擦緩和の期待(読売新聞オンライン) (Yahoo!)
☆東京円、1円58銭安の1ドル=141円86~88銭(読売新聞オンライン) (Yahoo!)
☆日経平均終値、648円高の3万4868円…トランプ関税巡る交渉進展との見方が後押し(読売新聞オンライン) (Yahoo!)