日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

12月27日 国内政治・経済・海外のできごと

2016-12-27 22:37:44 | 16年平日

安倍首相が米兵基地献花=日本人犠牲者も慰霊-真珠湾訪問(時事通信)※旧日本軍の真珠湾攻撃で犠牲となった米兵らを埋葬した国立太平洋記念墓地(通称パンチボウル)を訪れ、献花

辺野古工事の再開伝える 菅長官、翁長知事と会談(朝日新聞)※午前、首相官邸を訪ねた沖縄県の翁長雄志知事と会談し、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設に向けた埋め立て工事を

もんじゅ廃炉、文科相が理解要請 福井知事は納得せず(朝日新聞)※政府が日本原子力研究開発機構の高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の廃炉を決めたことを受け、松野博一文部科学相と福井県の西川一誠知事 県庁で会談

「非正規公務員にも賞与を」提言 総務省、法改正検討へ(朝日新聞)地方自治体で働く非正規公務員の採用や処遇のあり方を検討してきた総務省の有識者研究会

ガソリン代不正輸出217万円に 民進・山尾氏(朝日新聞)※民進党の山尾志桜里・前政調会長(衆院愛知7区) 名古屋市内で記者会見し、自らの事務所のガソリン代の不正輸出が2011~12年に217万円に上ったと


安倍首相、えひめ丸犠牲者に献花=ホノルルの慰霊碑で(時事通信)※ホノルル市のカカアコ臨海公園を訪れ、ハワイ沖を航行中に米原潜と衝突して沈没した愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」の慰霊碑前で

首相、首にレイかけ日系2世元兵士らと夕食会(読売新聞)※安倍首相とハワイ在住日系人らの夕食会 第2次大戦を戦った日系2世の元兵士ら約1000人が


トヨタ、5年ぶり首位陥落か…VWと16万台差(読売新聞)※トヨタ自動車 2016年1~11月の世界販売台数(ダイハツ工業、日野自動車含む) 前年同期と比べ横ばい(0・1%増)の921万9000台独フォルクスワーゲン(VW)は3・1%増の937万9100台で、トヨタとの差を16万台と10月から3万台広げた

東芝、最大数千億円を損失計上の可能性 正式に発表(朝日新聞)※米国の原発関連会社の資産価値が当初の想定を大幅に下回り、最大数千億円の損失を計上する見通しになったと

ヤマハの「つま恋」、HMIに譲渡へ 名称存続を要望(朝日新聞)※楽器大手のヤマハ 同社のリゾート施設「つま恋」(静岡県掛川市)の不動産と商標をホテルマネージメントインターナショナル()HMIホテルグループ、神戸市 に譲渡することで基本合意したと

USJ8年連続値上げ 2月、大人1日券はTDL上回る(朝日新聞)※ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) チケット代を来年2月8日から

「スイフト」全面改良=不正発覚後、初の新型車-スズキ(時事通信)※主力小型車「スイフト」を全面改良し、2017年1月4日に発売すると


消費者物価0・4%下落、9か月連続の下落に(読売新聞)※総務省 全国消費者物価指数 値引きの大きい生鮮食品を除く「総合」が99・8となり、前年同月比0・4%下落

伊大手銀、自己資本不足1兆円 公的資金注入膨らむ恐れ(朝日新聞)※イタリア3位のモンテ・パスキ銀行 欧州中央銀行(ECB)から自己資本の不足額が約88億ユーロ(約1兆円)になると指摘されたと

東京円17銭安、1ドル=117円31~33銭(読売新聞)

日経平均4営業日ぶり値上がり、1万9403円(読売新聞)



北「17年末までに核完成」…亡命元公使が会見(読売新聞)※今年夏に韓国に亡命した北朝鮮のテ・ヨンホ元駐英公使 ソウルで記者会見し、金正恩政権が「2017年末までに核開発を完成させる目標を立てている」と明らかに

慰安婦合意は再検討必要=次期大統領選候補の市長-韓国(時事通信)※韓国最大野党「共に民主党」所属で、次期大統領選の有力候補の一人とみられている李在明・城南市長 ソウルの外信記者クラブで記者会見し、発表から1年となる日韓の慰安婦合意について

国定一本化を断念=歴史教科書で韓国政府(時事通信)※韓国教育省 朴槿恵大統領の肝煎りで推進されてきた中学・高校の歴史教科書の国定一本化について、事実上、断念する方針を

韓国与党、29人離党…新党を1月に結成(読売新聞)※韓国国会の保守的与党「セヌリ党」(128議席)で、朴槿恵大統領と距離を置く反主流派議員29人 離党して「改革保守新党(仮称)」を来年1月24日に結成すると

「反政府文化人リスト」入手=前高官を聴取-韓国特別検察官(時事通信)※韓国の朴槿恵大統領の親友、崔順実被告の国政介入事件などを調べている特別検察官チーム 朴政権に非協力的な文化芸術関係者をリストアップした「反政府文化人ブラックリスト」の一部を入手したと

中国、宇宙への進出加速=「権益確保し国力増強」(時事通信)※中国政府 宇宙開発をめぐる今後5年の戦略目標をまとめた「宇宙白書」を公表

エアーズロックが豪雨で閉鎖 洪水で車が流され3人軽傷(朝日新聞)※オーストラリアの北部準州警察 世界遺産のエアーズロック(ウルル)への観光拠点の中部アリススプリングズ郊外で3人が乗った車が豪雨で川に流され


クーデター未遂の公判開始=警官29人、護衛命令に違反疑い-トルコ(時事通信)※トルコの最大都市イスタンブール市郊外の裁判所で 7月のクーデター未遂に関与した疑いが持たれている警官29人の初公判


この記事についてブログを書く
« 12月26日 スポーツ・芸... | トップ | 12月27日 国内社会中心... »