日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

3月3日 国内社会以外のできごと

2008-03-03 23:57:00 | 08年平日
予算案、参院審議めど立たず=「週内応ぜず」と民主-国会(時事通信)
福田首相「信頼できる防衛省を」=衝突事故で体制見直し検討-改革会議(時事通信)
福田首相「そろそろ決める時期」 日銀総裁人事(朝日新聞)
政府「北方領土、解決策を」(産経新聞)※町村官房長官
海保への事前連絡「あった」、防衛省が通話詳細を明らかに(読売新聞)
安倍前首相が町村派復帰へ=政治活動を本格化(時事通信)
石破氏、早期辞任を否定(産経新聞)
民主執行部が協議、週内の国会審議に応じない方針で一致(読売新聞)
外務省、「シー・シェパード」旗国オランダに抗議(読売新聞)
外務省が捕鯨セミナー=パラオなど12カ国参加(時事通信)
ねんきん特別便、「訂正なし」回答でも8割に記録漏れ(読売新聞)
せんたく合同発足総会 予想超える4与野党107人(共同通信)
新型老健、5月から設置=療養病床転換の受け皿-厚労省(時事通信)
対日政策「大きな変化ない」、露大統領選で政府(読売新聞)
川田龍平さん、ジャーナリストの堤未果さんと結婚(読売新聞)


円高に嫌気 日経平均1万3000円割れ(朝日新聞)
東京円は4営業日連続で上昇、102円68~70銭(読売新聞)
東海澱粉、別の営業所でもウナギ産地偽装(朝日新聞)
赤福、駅売りやっと再開(朝日新聞)
野村證券の渡部副社長、野村HD社長に昇格へ(読売新聞)
資生堂初の女性副社長、岩田喜美枝氏が昇格(読売新聞)
契約社員を200人増員 資生堂、働くママの育児支援(共同通信)
みずほ信託銀、野中氏の社長内定を発表(朝日新聞)
武富士、サブプライム余波で損失最大300億円(朝日新聞)
松下、シャープとも高水準を維持 09年度の採用計画(朝日新聞)
本社機能を東京シフトへ 日清食品(朝日新聞)
部下との会食・冠婚葬祭費に「手当」、日本綜合地所が支給へ(読売新聞)
積水ハウス社長に阿部氏 和田氏は会長就任(共同通信)
ブラウン管のソニーに幕 「トリニトロン」3月で生産終了(読売新聞)
三菱、携帯から撤退 開発費高騰で採算悪化(産経新聞)
経産省が省エネ法改正案発表、対策義務付け対象を拡大(読売新聞)
12年度のごみ排出量、5千万トンに…環境省が目標値発表(読売新聞)
1月の勤労者現金給与総額、1年7か月ぶり1%台の伸び(読売新聞)
英5大銀、2兆7千億円の評価損=HSBCなどサブプライムで計上(時事通信)


調査捕鯨攻撃 豪外相、双方に自制求める(朝日新聞)
IAEA理事会始まる イラン核問題など協議(朝日新聞)
天洋食品、大量に一時解雇か 中国製ギョーザ中毒事件(共同通信)
中国政協会議始まる 「五輪成功に全力」14日まで(朝日新聞)
米韓演習に対抗措置=「非核化にブレーキ」とけん制-北朝鮮(時事通信)
反タクシン派、バンコクで当選 タイ上院、議員決定(朝日新聞)
民主2強、オハイオで激突=経済に焦点-米大統領選(時事通信)
「ヘンリー王子が来たのは知っていた」=狙うも近づけず-タリバンが米紙に語る(時事通信)
メドベージェフ氏、圧勝 ロシア次期大統領は42歳(朝日新聞)
メドベージェフ氏、大統領就任後のメディア露出約束(読売新聞)
コンサートで「勝利宣言」 メドベージェフ氏 ロシア(朝日新聞)
エジプト、パレスチナ負傷者受け入れ 救急車も派遣(朝日新聞)
ベトナム首相、英など欧州3カ国訪問に出発=経済関係強化に狙い(時事通信)
イスラエル軍がガザ撤退、米国務長官訪問前に事態沈静化(読売新聞)
イスラエルのガザ侵攻抗議、西岸2000人デモで1人死亡(読売新聞)
ガザ攻撃を続行 イスラエル首相、国際社会の批判に反論(朝日新聞)
イラクでテロ相次ぐ 23人死亡(朝日新聞)
エクアドルへの越境攻撃受けコロンビアに警告=チャベス大統領(時事通信)
混乱の最終決着に向けケニア国民に法の順守を呼びかけ=仲介役のアナン氏(時事通信)


城島、適時二塁打 井口は2打数無安打(共同通信)
松井稼、盗塁成功 ブレーブス戦(共同通信)
岡島、2安打も無失点 ツインズ戦(共同通信)
福盛、2安打1失点 ロイヤルズ戦(共同通信)
田口、2安打1打点 ヤンキース戦(共同通信)
松井秀、首を痛める 軽い調整に「無理しない」(共同通信)
ソ5-0神(3日) スタンドリッジが好投(共同通信)
巨人4年目の右腕・東野が先発、3回を無安打に抑える好投(読売新聞)
パウエルの入団意思確認、ソフトバンクが支配下登録再申請へ(読売新聞)
ドーピング、暴力団対策も…12球団ルーキー87人が研修(読売新聞)

【プロ野球オープン戦結果】巨人3-2オリックス(宇部市野球場)/ソフトバンク5-0阪神(福岡Yahoo!JAPANドーム)

ボーフム完勝、小野は攻撃起点で活躍(読売新聞)
イラン代表監督にダエイ氏=サッカー(時事通信)
男子大回転で本田が初優勝 全日本アルペン技術系(共同通信)
鈴木、2大会連続3位 チェコ国際柔道(共同通信)
JOC幹部「暴挙だ」と憤り=バスケット協会の役員人事案承認で(時事通信)
世界クロカン代表に飛松ら=陸上(時事通信)
日本ゴルフツアー機構、小泉直氏を新会長に選出(読売新聞)
バレー、女子はポーランドが初戦 男子はイタリア(共同通信)
福原ら帰国、空港で歓迎 卓球世界選手権団体戦終え(共同通信)
内藤、ポンサクレックとも異常なし=WBCフライ級(時事通信)
JOMOの大神、WNBAに挑戦=バスケット女子(時事通信)

東京湾の映像 実は別の海 朝日放送、番組で謝罪(朝日新聞)
朝日放送社員逮捕 新幹線内で下半身露出の疑い 京都(朝日新聞)

この記事についてブログを書く
« 3月3日 国内社会中心ので... | トップ | 3月4日 国内社会中心ので... »