日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

5月8日 スポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2024-05-08 23:59:03 | 国内社会以外

山本、自己最長の8回投げ4勝目 大谷無安打、今永と前田勝敗なし(共同通信)⚾
◆米大リーグで7日、ドジャースの山本はマーリンズ戦に先発して自己最長の8回を投げ、5安打2失点で4勝目(1敗)を挙げた 「2番・指名打者」で出場した大谷は2打数無安打で、7試合ぶりのヒットなし
◆カブスの今永はパドレス戦に先発し、7回0/3を7安打2失点、8奪三振で勝敗は付かなかった/ガーディアンズ戦に先発したタイガースの前田は2回7失点と打ち込まれたが、チームは11-7で勝った 1344

ダル、次回はドジャース戦=13日、今季3度目-米大リーグ(時事通信)◆パドレスのダルビッシュ有投手の次回登板が12日(日本時間13日)に本拠地サンディエゴで行われるドジャース戦に決まった 球団が7日に発表した 大谷翔平選手がいるドジャース戦の登板は今季3度目と 1009

鈴木、9日に実戦復帰へ 米大リーグ・カブス(時事通信)◆7日、右脇腹を痛めて負傷者リスト入りしている鈴木誠也外野手が8日(日本時間9日)から傘下のマイナー3A、アイオワで調整すると発表した (時事ドットコム) 0913

上沢、マイナー降格へ=米大リーグ・レッドソックス(時事通信)😞◆上沢直之投手(30)がマイナーに降格すると、複数の米メディアが7日に伝えた けがから復帰する投手と入れ替えとなる見込み 1542

慶大が勝ち点3=東京六大学野球(時事通信)◆春季リーグ戦第4週第4日は8日、神宮球場で4回戦1試合が行われ、慶大が立大を3-2で下し、勝ち点3で早大と並んだ 慶大は三回に清原(4年、慶応)の二塁打で2点を奪い、八回に常松(3年、慶応湘南藤沢)の二塁打で勝ち越した 外丸(3年、前橋育英)が2失点で完投 1711

【プロ野球⚾結果】
★JERA セ・リーグ
DeNA 2-6 ヤクルト(横浜スタジアム)
ヤクルトの吉村が3勝目=プロ野球・DeNA-ヤクルト(時事通信)◆ヤクルトは一回にオスナ、村上、長岡の適時打で3点を先取 六回に2点を加え、八回にはサンタナの4号ソロで突き放した 先発の吉村が5回2失点で3勝目 2135

中日 1-4 巨人(バンテリンドーム ナゴヤ)
巨人の堀田が2勝目=プロ野球・中日-巨人(時事通信)◆巨人は一回に坂本の犠飛で先制 八回2死満塁から長野の3点三塁打で突き放した 堀田は要所を抑え、六回途中無失点で2勝目 継投で逃げ切った 2119

阪神 1-3 広島(阪神甲子園球場)
広島の大瀬良が今季初勝利=プロ野球・阪神-広島(時事通信)◆広島が勝率5割復帰 三回に中村健のソロで先制 直後に追い付かれたが、八回に小園、末包の連続適時打で2点を勝ち越した 大瀬良が7回1失点で今季初勝利 島内、栗林とつないだ 2105

大瀬良が1000奪三振 プロ野球・広島(時事通信)◆大瀬良大地投手は8日、阪神7回戦(甲子園)の六回に佐藤輝から空振り三振を奪い、通算1000奪三振を達成した/初奪三振は2014年4月2日のヤクルト2回戦(マツダ)で三回に古野から (時事ドットコム) 2005

★パーソル パ・リーグ
楽天 4-1 オリックス(秋田こまちスタジアム)
楽天、連敗止める=プロ野球・楽天-オリックス(時事通信)◆楽天が連敗を3で止めた 同点の三回に辰己が押し出し四球を選び勝ち越し 四、七回にも加点した 藤井は5回1失点で2勝目 継投でリードを守り、則本は7セーブ目 2123

ソフトバンク 3-1 日本ハム(みずほPayPayドーム福岡)
ソフトバンク4連勝=プロ野球・ソフトバンク-日本ハム(時事通信)◆ソフトバンクが4連勝 一回に1点を先制されたが、直後に山川の右前打で追い付き、四回に三森の左前打で勝ち越し 六回には栗原の犠飛で1点を加えた 石川は6回1失点で2勝目 2032


ドルトムントが決勝進出 11季ぶり、PSGに連勝-サッカー欧州CL(時事通信)◆7日、パリで準決勝第2戦の1試合が行われ、過去1度制覇のドルトムント(ドイツ)が敵地でパリ・サンジェルマン(PSG、フランス)を1-0で破り、2戦合計2-0として決勝に進出した 準優勝だった2012~13年シーズン以来、11季ぶり 後半5分にフンメルスが得点した (時事ドットコム) 0759

大槻監督を解任=J2群馬(時事通信)😞◆8日、大槻毅監督(51)との契約を解除したと発表した 6日の清水戦で5連敗を喫し、第14節を終えて最下位に低迷/武藤覚ヘッドコーチ(48)が昇格 1507

大迫が年間最優秀選手=2度目の受賞-サッカー記者投票(時事通信)◆全国のサッカー担当記者投票による2023年度年間最優秀選手「フットボーラー・オブ・ザ・イヤー」に、J1神戸の元日本代表FW大迫勇也(33)が選ばれ、8日に東京運動記者クラブサッカー分科会が発表した 1520


大坂、西岡が2回戦へ=テニス(時事通信)🎾◆イタリア国際は8日、ローマで行われ、女子シングルス1回戦で元世界ランキング1位の大坂なおみ(フリー)は世界45位のクララ・ビュレル(フランス)に7-6、6-1で/男子シングルス1回戦では、世界ランク80位の西岡良仁(ミキハウス)が同46位のセバスティアン・オフナー(オーストリア)に6-3、2-6、7-6で 2335


泉谷ら欠場=セイコー陸上(時事通信)😞😟🤕◆8日、セイコー・ゴールデングランプリ東京(19日、東京・国立競技場)の男子110メートル障害に出場予定だったパリ五輪代表の泉谷駿介(住友電工)が、右太もも裏の違和感のため欠場すると発表した 女子やり投げで2022年世界選手権金メダリストのケルシーリー・バーバー(オーストラリア)も 1838

ハフナウイが五輪欠場 競泳男子(時事通信)😞◆東京五輪400メートル自由形金メダリスト、アハメド・ハフナウイ(チュニジア)が、今夏のパリ五輪を欠場することが分かった アフリカ水泳連盟が7日に発表した 詳細は明かされていない (時事ドットコム) 1510

尾車親方が退職へ=日本相撲協会(時事通信)◆大相撲の元大関琴風の尾車親方(67)=本名中山浩一、三重県出身=が、日本相撲協会を退職することが8日、分かった 1121

選手村代替でクルーズ船=26年愛知・名古屋アジア大会(時事通信)◆愛知県と名古屋市が共催する2026年アジア・アジアパラ大会組織委員会は8日、建設を断念した選手村に代わり、港にクルーズ船を停泊させ、宿泊先として活用することを検討すると発表した 1232


代表候補合宿に李承信ら=大学生は8人選出-ラグビー(時事通信)◆日本ラグビー協会は8日、長野県上田市で20~29日に行う日本代表候補合宿のメンバー33人を発表し、昨秋のワールドカップ(W杯)に出場したSO李承信、FWサウマキアマナキ(ともに神戸)らが選ばれた。大学生はFW青木恵斗(帝京大)ら8人が入った 2140

桑井さん、パリ五輪審判に=元選手の参加は初-ラグビー(時事通信)◆日本ラグビー協会は8日、パリ五輪のラグビー7人制の審判団に、桑井亜乃さん(34)が選ばれたと発表した 桑井さんは2016年リオデジャネイロ五輪に女子日本代表として出場 選手で五輪に出場した経験を持つ審判が五輪に参加するのは、ラグビーでは史上初と 2036

埼玉の坂手「熱い試合を」=プレーオフ4チームが会見-ラグビー・リーグワン(時事通信)◆プレーオフ準決勝に進出した4チームの各主将が8日、東京都内で記者会見に臨み、リーグ戦16試合全勝で1位だった埼玉の坂手は「熱い試合が始まる。それにふさわしいプレーができるように準備したい」と気合を入れた 1826

コカ・コーラ浅井「全勝連覇を」 ホッケー日本リーグ開幕へ(共同通信)◆ホッケー日本リーグのシーズン開幕に向けた記者会見が8日、オンラインで行われ、11日から9チームで争う女子の「さくらリーグ」で3連覇を狙うコカ・コーラの浅井悠由は「全勝優勝し、連覇を達成できるように頑張る」と目標を掲げた 1740

大関貴景勝、夏場所出場へ 先場所途中休場、大胸筋は回復(共同通信)◆右大胸筋損傷などで先場所を途中休場した大相撲の大関貴景勝が8日、夏場所(12日初日・両国国技館)に向け「できることはやってきた。後悔もないし、どれだけ自分の体がやってくれるか」と出場を明言した 1714

セーリング富沢慎「上位狙う」 日本勢初の5連続五輪(共同通信)◆セーリングのパリ五輪最終予選(4月・フランス)で日本代表に決まった3選手が8日、東京都内で記者会見し、同競技で日本勢初の5大会連続出場となる男子iQFOiL級の39歳、富沢慎は「上位を狙っていきたい」と抱負を語った 1619

松山、ウッズら出場へ=全米プロゴルフ(時事通信)◆全米プロゴルフ協会は7日、男子ゴルフのメジャー第2戦、全米プロ選手権(16~19日、ケンタッキー州ルイビル、バルハラGC)に出場する選手のリストを公開し、松山英樹、久常涼らが入った タイガー・ウッズ(米国)は4月のマスターズ・トーナメントに続き、メジャーの舞台に立つ/ブルックス・ケプカ(米国)も 1012

パリ五輪聖火、仏に8日到着 組織委会長「感情高まる」(共同通信)◆パリ五輪組織委員会のエスタンゲ会長は7日、フランスのマルセイユに帆船で聖火が到着する8日を前に同地で取材に応じ、「とても感情が高ぶっている。素晴らしい祝祭になる」と声を弾ませた 0548

モーグル堀島が最優秀選手=スキー連盟表彰式(時事通信)◆全日本スキー連盟の2023~24年シーズン表彰式「スノーアワード」が8日、東京都内で行われ、最優秀選手にフリースタイルスキー・モーグル男子の堀島行真(トヨタ自動車)が選ばれた 1905



ナイロン100℃休団中の今江冬子さん死去 60歳(ORICON NEWS)◆ナイロン100℃所属の今江冬子さんが、4月30日に亡くなった 60歳だった 8日、同劇団のホームページで発表された 1459


元インデペンデンスデイ内藤正浩、芸人引退へ 相方・久保田剛史さん急逝から1年「2人の楽しさに敵わず…」(ORICON NEWS)😞◆お笑いコンビ・インデペンデンスデイとして活動してきた内藤正浩が8日、自身のX(旧ツイッター)を更新 相方の久保田剛史さんが昨年4月に急逝して以降、ひとりで活動を行ってきたが、事務所を退所しお笑いをやめることを発表した 1919


河合優実「どこまでも真剣に、誠実に」 映画「あんのこと」で不遇な主人公、上映会で舞台あいさつ(時事通信)◆俳優の河合優実が8日、東京都内で開催された映画「あんのこと」(入江悠監督)の先行上映会に佐藤二朗、稲垣吾郎と共に出席し、舞台あいさつを行った (時事ドットコム) 2231


東大卒『Qさま!!』で活躍の天明麻衣子、第2子妊娠 ふっくらお腹披露「夏に出産予定です」(ORICON NEWS)🤰🏻◆テレビ朝日系クイズ番組『Qさま!!』などで活躍していた、東京大学出身の天明麻衣子が8日、自身のインスタグラムを更新し、第2子を妊娠していることを報告した 1938


5月8日 国内社会・海外・政治・経済のできごと

2024-05-08 23:57:57 | 国内社会中心

北海道新幹線の札幌延伸、2030年度末の開業目標を断念…複数の工区で3~4年の遅れ(読売新聞)◆延伸工事が行われている北海道新幹線の新函館北斗-札幌間について、建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構は8日、2030年度末とする開業目標を断念する考えを示した 複数の工区で遅れが生じているため 1934


内縁夫と指示役、レンタカー同乗=遺体発見日に2度接触か-那須2遺体(時事通信)
◆栃木県那須町の河川敷で会社役員夫妻の遺体が見つかった事件で、長女の内縁の夫で、首謀者とみられる会社役員関根 容疑者(32)と指示役とされる職業不詳佐々木 容疑者(28)=いずれも死体損壊容疑で逮捕=が遺体発見当日、レンタカーに同乗して移動していたことが8日、捜査関係者への取材で分かった 1045

激しく叱責の上司とまた同じ職場に→休職 市消防局でパワハラか(毎日新聞)😠◆千葉県柏市消防局(本田鉄二局長)の男性署員が、消防分署に勤務していた2022年4月~23年3月、分署長から繰り返し激しい叱責などを受け、今年4月の異動で再び分署長と同じ職場になった後に休職していることが8日、関係者への取材で判明した 2146

吉川市に130万円賠償命令=ALS患者の訪問介護-さいたま地裁(時事通信)◆難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)を患い、埼玉県吉川市に住んでいた男性(48)が、同市に24時間態勢の訪問介護を求めた訴訟の判決が8日、さいたま地裁であった/男性の訴えの一部を認め、1日当たり約19時間の介護が相当と判断し、市に約130万円の賠償を命じた 1752

20代女性、マンション敷地内で刺され死亡 知人の中年男逮捕 新宿(朝日新聞)😠😫😢◆8日午前3時過ぎ、東京都新宿区 のマンション敷地内で、このマンションに住む20代の女性が首や腹などを刺され、搬送先の病院で死亡が確認された 警視庁は、現場にいた川崎市 、職業不詳の 容疑者(51)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した 新宿署 1104

容疑者、過去にストーカー疑いで逮捕=死亡は25歳女性と判明-警視庁(時事通信)◆東京都新宿区のマンションで女性が刺され、死亡した事件で、警視庁新宿署は8日、女性はこのマンションに住む無職 さん(25)と確認したと発表した 殺人未遂容疑で現行犯逮捕された職業不詳 容疑者(51)は、 さんへのストーカー行為で2年前に逮捕されていた 2244


「日本はセクハラ放置と誤解」 美濃加茂市長、ダボ市長に謝罪メール(毎日新聞)😞
◆岐阜県美濃加茂市議会の永田徳男副議長(71)が4月、姉妹都市の豪州・ダボ市の市長の娘にセクハラ行為をしていた問題で、藤井浩人市長が8日、市役所内で報道陣の取材に応じた
◆永田氏の行為が不適切だったとして、ダボ市長に謝罪メールを送った藤井市長は「このままでは『日本はセクハラを放置する』と誤解を招きかねないと焦った」と当時の心境を語った 2022


3年半余で2200台超の放置自転車を不適切に撤去、大阪市 慣習か(朝日新聞)😠◆大阪市は8日、市職員が条例の規則で定められた期間を待たずに、3年半余りで路上の自転車約2200台を撤去していた、と発表した 1500

グリ下に集まる若者、6割が「DVや虐待受けた」 支援団体(毎日新聞)◆大阪・ミナミのグリコ看板下の遊歩道「グリ下」に集まる若者を支援するNPO法人「D×P(ディーピー)」(今井紀明代表、大阪市)は8日、活動を通じて出会った計70人の面談記録を分析した結果を発表した 1836


福岡国際マラソン大会の監察車で選手はねた疑い 運転手を書類送検(毎日新聞)😠😫
◆2023年12月に福岡市で開かれた福岡国際マラソンのレース中、大会車両と接触した選手が右肘骨折の重傷を負った事故で、福岡県警東署は8日、この車両を運転していたタクシー運転手の男性(57)を自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑で書類送検した
◆23年12月3日午後2時5分ごろ、大会のコースになっていた同市東区の国道3号で乗用車を運転した際、32キロ手前折り返し地点を回った男性選手(35)=大阪市 =の左太ももに車両右前部のバンパーを当てて転倒させ、右肘を骨折させるなど約3カ月の重傷を負わせたと 1319


認知症の高齢者2040年に584万人、7人に1人…九州大などの研究チーム推計(読売新聞)📉◆全国の認知症高齢者数は、65歳以上の人口がほぼピークを迎える2040年に584万人になるとの推計結果を、九州大などの研究チームが8日発表した 1305


豊島九段の雁木に藤井名人が棒銀で応じ封じ手 名人戦第3局(毎日新聞)◆藤井聡太名人(21)に豊島将之九段(34)が挑戦し、藤井名人の連勝で迎えた第82期名人戦七番勝負第3局が8日、東京都大田区の羽田空港第1ターミナルで始まり、藤井名人が45手を封じて1日目の対局を終えた 2026



イスラエル軍、ラファ検問所を初めて制圧…休戦巡る交渉でハマスに圧力をかける狙い(読売新聞)◆イスラエル軍は7日、パレスチナ自治区ガザ最南端ラファで戦車を投入するなどした限定的な作戦を実施し、エジプトとの境界にあるラファ検問所を制圧した/戦闘休止と人質解放を巡る交渉で、イスラム主義組織ハマスに圧力をかける狙いがあるとみられる 1055

ガザ休戦「最後のチャンス」とハマス 関係国とカイロで交渉再開(毎日新聞)◆パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスとイスラエルの休戦に向けた交渉が7日、エジプトの首都カイロで再開された エジプトメディアなどが報じた 0725

CIA長官、イスラエル首相と会談=ガザ休戦交渉、進展なしか(時事通信)
◆パレスチナ自治区ガザで続くイスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘の休止と人質解放に向けた間接交渉で、仲介に当たる米国のバーンズ中央情報局(CIA)長官が8日、イスラエルを訪問し、ネタニヤフ首相と会談した イスラエルのメディアが報じた エジプトでは8日も交渉が続いたが、ロイター通信によると、イスラエル当局者は進展の兆しはないとの見方を示した 2333


中国、セルビアと連携拡大=習氏訪欧、親ロシア国に照準(時事通信)◆中国の習近平国家主席は8日、欧州歴訪2カ国目のセルビアで、ブチッチ大統領と会談し、巨大経済圏構想「一帯一路」を基盤とした連携強化を打ち出した 2258

香港高裁、政府への抗議デモで使われた歌の使用を中止(毎日新聞)😠◆香港高等法院(高裁)の上訴法廷は8日、2019年の政府に対する抗議デモで歌われた楽曲「香港に栄光あれ」の演奏やインターネット配信を禁止する命令を出す判断を示した 2010


トランプ氏「機密文書」裁判は無期限延期 大統領選後の可能性も(毎日新聞)◆米南部フロリダ州の連邦地裁は7日、ドナルド・トランプ前大統領(77)が大統領在任中に取得した機密文書を持ち出したとしてスパイ防止法違反などの罪に問われた事件で、20日に予定されていた初公判を無期限で延期すると決定した 0754


インパール作戦から80年 激戦地コヒマで記念碑が完成 犠牲者悼む(朝日新聞)◆第2次世界大戦中、インド北東部インパールの攻略を目指した日本軍が英国軍と戦闘を繰り広げたコヒマの地で8日、日本軍の兵士らを悼む記念碑の落成式が行われ、地元のナガランド州政府や日本政府、企業の関係者らが参加した 1530



伊藤環境相が水俣市で謝罪、発言制限の運用を見直しへ…患者らのマイク切り問題で(読売新聞)😢😞
◆熊本県水俣市で1日に行われた水俣病の患者・被害者団体と伊藤環境相との懇談で、団体側の発言中に環境省の職員がマイクの音を切った問題を巡り、伊藤環境相が8日、水俣市を訪れて当事者らと面会し、「心からおわびする。深く反省し、しっかり環境行政を進めていく」と謝罪した 05090034

永住者、税金など未納は1割 厳格化めぐり国が初公表(毎日新聞)◆永住者が税金や社会保険料を故意に支払わなかった場合に永住許可の取り消しを可能とする今国会で審議中の関連法改正案を巡り、出入国在留管理庁は8日の衆院法務委員会で、サンプル調査の結果、永住者の未納割合が1割だったと初めて明らかにした 1922


自公、政活費で結論出ず=公開で隔たり、9日再協議(時事通信)◆自民、公明両党は8日、自民派閥の を受けた政治資金規正法改正に関する実務者協議を開いた 2026



トヨタ、純利益4.9兆円 国内製造業で初の4兆円台 24年3月期(朝日新聞)◆トヨタ自動車が8日発表した2024年3月期決算(国際会計基準)は、最終的なもうけを示す純利益が4兆9449億円(前年比101.7%増)だった/国内製造業で初めて4兆円を超えた 2056

トヨタ、営業益5兆円=日本企業で初、HV好調-円安も追い風・24年3月期(時事通信)
◆トヨタ自動車が8日発表した2024年3月期連結決算(国際会計基準)は、本業のもうけを示す営業利益が96.4%増の5兆3529億円と、日本企業で初めて5兆円を超えた 北米や欧州を中心にハイブリッド車(HV)の販売が好調だったほか、年度を通じて為替レートが円安基調で推移したことも追い風となった 1708

LINEヤフー「生みの親」退任 ネイバー側との委託契約も終了へ(朝日新聞)😞
◆LINEアプリの利用者情報などが流出した問題で、運営するLINEヤフーの出沢剛社長は8日、大株主の韓国IT大手ネイバー側への「システムやサービス開発の委託をゼロにする」と明言した 大株主ネイバーによる支配を弱めるため資本の見直しも「強く要請している」とし、事業と資本の両面でネイバーと距離を置く姿勢を強調した 同日の決算会見で明かした 1938

みどりの窓口削減をいったん凍結 大行列と不満の声受け(朝日新聞)😠◆JR東日本の喜勢陽一社長は8日の定例会見で、みどりの窓口の削減方針をいったん凍結し、当面は現状を維持すると発表した 窓口は過去3年間で半減し、残る窓口の混雑が激しくなっているのが理由 1732

米ディズニー、3四半期ぶりの赤字…インド事業やテレビ事業で約21億ドルの減損計上(読売新聞)◆米娯楽大手ウォルト・ディズニーが7日発表した2024年1~3月期決算は、最終損益が2000万ドル(約30億円)の赤字(前年同期は12億7100万ドルの黒字)だった インド事業やテレビ事業で約21億ドルの減損を計上したことが響き、3四半期ぶりの赤字となった 1145

TikTok禁止は違憲=運営会社、米政府を提訴(時事通信)😠◆米国で成立した短編動画投稿アプリ「TikTok」の禁止法を巡り、米運営会社と中国の親会社、字節跳動(バイトダンス)は7日、法律の執行停止を求めて米政府を首都ワシントンの連邦裁判所に提訴した 同法は憲法が保障する表現の自由を侵害しており、違憲だと訴えた 0759

生成画像の識別技術開発=偽情報懸念に対処-米オープンAI(時事通信)🆕◆7日、生成AI(人工知能)が作り出した画像の識別技術を開発していると発表した 1537

アップルが新型「iPad Pro」発表…独自半導体「M4」搭載、AI関連アプリを高速処理(読売新聞)🆕◆米アップルは7日、新型タブレット端末「iPad Pro(アイパッド プロ)」を発表した 最新の独自半導体を組み込み、AI(人工知能)関連アプリを高速で処理することが可能になると 0114


植田日銀総裁「最近の円安、十分注視」=物価上振れ、金融政策の対応必要(時事通信)◆日銀の植田和男総裁は8日、東京都内での講演会で、金融政策運営に関し「最近の円安の動きを十分に注視している」と述べた 2010

NYダウ続伸、終値31ドル高…売り買い交錯で小幅な値動きに(読売新聞)◆7日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比31・99ドル高の3万8884・26ドルだった 0534

東京円、1円21銭安の1ドル=155円32~34銭(読売新聞)

日経平均株価、終値632円安の3万8202円…2営業日ぶり値下がり(読売新聞)