日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

5月17日 スポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2024-05-17 23:59:59 | 国内社会以外

ドジャース大谷4試合ぶり無安打 カブス鈴木は1安打、ともに敗戦(共同通信)⚾
◆16日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロサンゼルスでのレッズ戦に「2番・指名打者」で出場し、2打数無安打、1盗塁だった 4試合ぶりの無安打で、九回に代打が送られて交代 チームは2-7/カブスの鈴木はパイレーツ戦に「2番・右翼」で出場し、3打数1安打だった 試合は4-5 1414

大谷の盗塁、「成功」に記録変更 4年連続で2ケタ到達(共同通信)◆ドジャースは16日、大谷翔平の盗塁記録について変更があったと発表した サンフランシスコで行われた13日のジャイアンツ戦で、失敗になっていた盗塁が成功に変わった 今季10盗塁目となり、4年連続の2桁盗塁到達 0423

カブスの今永、中4日登板へ準備 次回はパイレーツ戦(共同通信)◆16日、次回登板の本拠地でのパイレーツ戦=18日(日本時間19日)=に備え、少なめの20球の投球練習を行った/「リカバリーを同時にやらなきゃいけないので(それほど)投げなくても大丈夫。練習の量と質を考え、ブレーキとアクセルを自分で踏み分けながらやっている」と 0835

大谷人形、4万人に配布 ドジャース移籍後初めて(共同通信)◆ドジャースは16日、大谷翔平をモチーフにしたバットを手にした首振り人形を本拠地ロサンゼルスでのレッズ戦の来場者4万人にプレゼントした ドジャース移籍後では初めての配布とあって、球場周辺は開場前から多くのファンでごった返した 1212

ドジャース、ヤクルトと契約=米大リーグ(時事通信)◆大谷翔平選手と山本由伸投手の所属するドジャースは16日、飲料メーカーのヤクルトと複数年のパートナーシップ契約を結んだと発表した 1012

大谷、132億円=長者番付、野球選手トップ-米フォーブス誌(時事通信)◆米経済誌フォーブス(電子版)は16日、過去1年間で最も稼いだスポーツ選手のランキングを公開し、米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が8530万ドル(約132億5000万円)で野球選手としてトップの13位に入った 1115

エスコンで初開催=球宴の要項発表-プロ野球(時事通信)◆日本野球機構は17日、マイナビオールスターゲーム2024の開催要項を発表した 7月23日の第1戦は昨年完成したエスコンフィールド北海道で初めて行われ、24日の第2戦は神宮球場で実施。ともに午後6時半開始 1707

中大が勝ち点3=東都大学野球(時事通信)
◆春季リーグ戦第5週第3日は17日、神宮球場で3回戦2試合が行われ、中大が亜大を2-0で下して勝ち点を3に伸ばし、青学大に並んだ/中大は一回と八回に1点ずつ奪い、今村(4年、関東一)、岩城(3年、富山商)の両左腕の継投で零封した 日大は三回途中から救援した市川(3年、関東一)が九回まで無失点で投げ切った 1648

【プロ野球⚾結果】
★JERA セ・リーグ
DeNA 2-1 中日(横浜スタジアム)
DeNAの東が無傷の4勝目=プロ野球・DeNA-中日(時事通信)◆DeNAは1点を先制された直後の一回裏、牧と宮崎の連続適時二塁打で逆転 二回以降は得点を与えず逃げ切った 東は粘り強く投げ、八回途中1失点で無傷の4勝目 森原が9セーブ目 2126

阪神 2-4 ヤクルト(阪神甲子園球場)
ヤクルト逃げ切る=プロ野球・阪神-ヤクルト(時事通信)◆ヤクルトが逃げ切った 一回に長岡の中前打で1点を先制 三回には村上が10号3ランを放った 吉村は直球に威力があり、六回途中2失点で4勝目 救援陣も踏ん張った 2136

広島 2-0 巨人(MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島)
広島の大瀬良が2勝目=プロ野球・広島-巨人(時事通信)◆広島が零封勝ち 一回に小園が先制の適時二塁打 四回は1死一、三塁から秋山の内野ゴロで1点を加えた 大瀬良は緩急を生かし、6回無失点で2勝目 継投も決まり、栗林が11セーブ目 2108

★パーソル パ・リーグ
ロッテ 1-1 日本ハム(ZOZOマリンスタジアム)
1-1で引き分け=プロ野球・ロッテ-日本ハム(時事通信)◆ロッテは四回に安田の右前打で先制し、日本ハムは七回に細川の犠飛で追い付いた ロッテの佐々木は変化球に切れがあり、8回1失点、12奪三振 日本ハムは5回1失点の金村ら7投手が踏ん張った 2209

オリックス 3-5 楽天(京セラドーム大阪)
楽天の村林が決勝打=プロ野球・オリックス-楽天(時事通信)◆楽天は二回に辰己の内野安打で先制し、五、八回に加点 追い付かれた直後の九回には村林の適時打と浅村の犠飛で2点を勝ち越した 早川は八回途中3失点、2番手の宋家豪が今季初勝利 則本が締めた 2115

ソフトバンク 6-2 西武(みずほPayPayドーム福岡)
ソフトバンクのモイネロが2勝目=プロ野球・ソフトバンク-西武(時事通信)◆ソフトバンクは二回、中村晃の左前打などで3点を先取 三回に山川、五回は近藤がソロを放ち、七回にも1点を加えて差を広げた モイネロは7回1失点で2勝目 2122


久保、決勝点をアシスト=スペイン・サッカー(時事通信)⚽◆スペイン1部リーグで16日、レアル・ソシエダードの久保建英はホームのバレンシア戦にフル出場し、前半3分に決勝点をアシストした 0726

イスラエルの資格停止を要求 パレスチナ、FIFA総会で(時事通信)◆17日、国際連盟(FIFA)がバンコクで開いた総会で、イスラエル協会の資格停止を求めた (時事ドットコム) 2009

シュツットガルト戦の開始時間決定=Jリーグ(時事通信)◆17日、J1勢がシュツットガルト(ドイツ)と対戦する親善試合Jリーグインターナショナルシリーズのキックオフ時間を発表した 京都戦(7月28日、サンガスタジアム by KYOCERA)は午後7時、広島戦(8月1日、エディオンピースウイング広島)は午後6時半 1649

27年女子W杯はブラジル=南米で初開催-FIFA(時事通信)◆17日、バンコクで開いた総会で、2027年の女子ワールドカップ(W杯)をブラジルで開催することを決めた/女子のW杯が南米で行われるのは初めて 1821


日本女子2連勝 バレーボール(時事通信)🏐◆ネーションズリーグは16日、トルコのアンタルヤなどで女子1次リーグが行われ、日本はブルガリアに3-0でストレート勝ちし、開幕2連勝とした (時事ドットコム) 0954

日本、開幕3連勝=バレーボール女子(時事通信)🏐◆ネーションズリーグは17日、トルコのアンタルヤなどで女子1次リーグが行われ、世界ランキング8位の日本は同12位のドイツに3-0で快勝し、開幕3連勝となった 2149


スケートボード赤間、西矢ら準決勝へ BMX中村が予選突破-アーバンスポーツ(時事通信)🛹
◆パリ五輪予選シリーズ第1戦第2日は17日、上海で行われ、スケートボードの女子ストリート予選で赤間凛音が首位となり、16人で争う準決勝に進んだ。日本勢は東京五輪金メダルの西矢椛(サンリオ)、銅の中山楓奈(ムラサキスポーツ)ら計5人が突破
◆自転車BMXフリースタイル・パーク予選は、男子で2022年の世界選手権覇者の中村輪夢(ウイングアーク1st)が8位で決勝に進んだ (時事ドットコム) 2138


平田が首位浮上 関西オープンゴルフ(時事通信)⛳◆関西オープン選手権 第2日 17日、滋賀・名神八日市CC、6869ヤード=パー70 平田憲聖が9バーディー、ボギーなしの61で回り、通算9アンダーで単独首位に立った/3オーバーまでの68人が決勝ラウンドに進んだ (時事ドットコム) 2020

松山、47位発進=全米プロ選手権開幕-男子ゴルフ(時事通信)⛳◆メジャー第2戦、全米プロ選手権は16日、米ケンタッキー州ルイビルのバルハラGC(パー71)で開幕して第1ラウンドが行われ、松山英樹は3バーディー、1ダブルボギーの70で47位発進となった/ザンダー・シャウフェレ(米国)が62をマークし、単独首位に立った 1040

竹田が単独首位=ブリヂストン女子ゴルフ(時事通信)⛳◆ブリヂストン・レディース 第2日 17日、千葉・袖ケ浦CC袖ケ浦、6731ヤード=パー72 前日サスペンデッドとなった第1ラウンドの残りと第2ラウンドが行われ、今季2勝の竹田麗央が通算10アンダーに伸ばして単独首位に立った/2オーバーまでの66人が決勝ラウンドに進んだ 1823

西郷が2位発進=米女子ゴルフ(時事通信)⛳◆みずほアメリカズ・オープンは16日、ニュージャージー州ジャージーシティーのリバティーナショナルGC(パー72)で第1ラウンドが行われ、西郷真央が5バーディー、1ボギーの68で回り、首位と2打差の4アンダーで2位発進となった/66をマークしたイ・ソミ(韓国)が単独トップ 0955


20歳の岡が首位=2位萱、3位は田中-体操NHK杯(時事通信)🤸🏻‍♀️🤸🏻‍♂️
◆第2日は17日、群馬・高崎アリーナで行われ、全日本個人総合選手権の得点を持ち点に争われる男子の1回目で、初代表を目指す20歳の岡慎之助(徳洲会)が合計258.196点とし、全日本2位から首位に立った。約1.7点差の2位は萱和磨(セントラルスポーツ)、3位は34歳の田中佑典(田中ク) 1849


豊昇龍4勝目、琴桜2敗=大相撲夏場所6日目(時事通信)◆17日、東京・両国国技館 琴桜が新小結大の里との1敗対決に圧力負けしたが、豊昇龍は翔猿の動きをよく見て4勝目/御嶽海との無敗対決を制した宇良が単独トップ 1827

元幕内琴恵光が引退=年寄「尾車」襲名-大相撲(時事通信)😞◆日本相撲協会は夏場所6日目の17日、元幕内で西幕下11枚目の琴恵光(32)=本名柏谷充隆、宮崎県出身、佐渡ケ嶽部屋=の現役引退と、年寄「尾車」襲名を発表した 1843


男子5000メートルで唐沢が3位=世界パラ陸上(時事通信)😩🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♂️◆17日、神戸ユニバー記念競技場で開幕し、男子5000メートル(視覚障害T11)は前回覇者の唐沢剣也(SUBARU)が15分3秒25で3位に入った 1541


マッキントッシュが世界新 競泳女子(時事通信)🏊🏻‍♀️🏊🏻‍♂️◆400メートル個人メドレーの世界記録保持者、サマー・マッキントッシュ(17)=カナダ=が16日、同国のトロントで行われたパリ五輪代表選考会で4分24秒38の世界新記録をマークして優勝した (時事ドットコム) 0907


橋本のけが、深刻でない見通し=体操(時事通信)◆水鳥寿思男子強化本部長が17日、群馬県内で取材に応じ、右手中指の側副靱帯損傷でNHK杯を欠場したパリ五輪代表の橋本大輝(セントラルスポーツ)について、「骨には異常がない。そこまで大きな影響はないと個人的に思う」と 1406

アメフト「有志の会」始動=日大元部員、新入生ら(時事通信)◆17日、 事件が起きて廃部となったアメリカンフットボール部の元部員らが参加する「有志の会」が活動を始めたことを明らかにした 1541

パリ五輪開会式のテスト延期 セーヌ川の増水で(共同通信)◆セーヌ川で行われる今夏のパリ五輪の開会式を巡り、27日に予定されていた運営面のテストが、大雨による川の増水のため延期となった 17日、パリ市が明らかにした 2155


柔道・斉藤「これで自信持てる」 久々Vで五輪へ手応え(共同通信)◆男子100キロ超級でパリ五輪代表内定の斉藤立(JESグループ)が17日、優勝したグランドスラム・カザフスタン大会から羽田空港に帰国し、「しばらく優勝していなかったので、優勝の感覚を思い出せたことが大きい。これで自信を持って五輪代表と思える」と充実感をにじませた 2201

河村、来季も横浜BCと契約 バスケットBリーグ(時事通信)◆男子Bリーグ1部(B1)の横浜BCは17日、ポイントガードの河村勇輝(23)と2024~25年シーズンの契約を結んだと発表した (時事ドットコム) 2024

BL東京原田「セットプレー鍵」 ラグビーリーグワンPO準決勝(共同通信)◆リーグワン1部プレーオフ準決勝(東京・秩父宮ラグビー場)で19日に対戦するBL東京と東京SGが17日、オンラインで記者会見し、レギュラーシーズン14勝1分け1敗で2位通過したBL東京のフッカー原田は「鍵はセットプレー。ラインアウト、スクラムで負けると話にならない」と決意を語った 1925

高橋藍「日体大背負って」=2カ月遅れの「卒業式」-バレーボール男子(時事通信)
◆バレーボール男子日本代表で今春に日体大を卒業した高橋藍(モンツァ)が17日、東京都内の同校世田谷キャンパスで学位記授与式に臨んだ イタリア1部リーグのシーズン中で参加できなかった「卒業式」を約2カ月遅れで終え、「日体大に来て本当によかった」と晴れやかな表情で語った 1811

石川「世界一は目の前」=王者ペルージャ移籍で会見-バレーボール男子(時事通信)◆日本代表主将で、世界最高峰イタリア1部リーグ、王者ペルージャに移籍した石川祐希(28)が17日、東京都内で記者会見し、「大きなステップアップ。世界一のプレーヤーになれるチャンスが目の前にある。優勝して少しでも近づけるようなシーズンにしたい」と抱負を述べた 1640

本多「良いリハーサルに」 パリ五輪前の国際大会へ-競泳男子(時事通信)◆競泳のパリ五輪代表で男子の本多灯(イトマン東進)が17日、強化の一環として参戦する欧州グランプリ(GP)への出発前に羽田空港で取材に応じ、「どれくらいの記録が出るかを試しながら、五輪前の良いリハーサルにできればと思っている」と話した (時事ドットコム) 1013



美術デザイナー井川徳道さん死去 95歳 『魔界転生』『暴れん坊将軍』『遠山の金さん』『水戸黄門』など手がける(ORICON NEWS)◆東映京都作品で活躍した美術デザイナーの井川徳道さんが、16日に亡くなった 95歳だった 17日、東映が伝えた 1242


だいたひかる、新しい治療を始めることを報告「採決の結果、あまり良くない数値があり」(ORICON NEWS)◆お笑いタレントのだいたひかる(48)が17日、自身のブログを更新 新しい治療を始めることを報告した 1947


「ヤングスキニー」ベース・りょうと、パパに!第1子誕生を報告 「王様のブランチ」EDなどで話題(スポニチアネックス)👶🏻◆男性4人組ロックバンド「ヤングスキニー」のベース・りょうと(22)が17日、自身のSNSを通じ、第1子が誕生したことを報告した 1222

元中国放送、フリーの河村綾奈アナが広島・新井良太コーチと結婚発表「穏やかな家庭を築いていきたい」(スポニチアネックス)😄😄◆元中国放送(RCC)アナウンサーで現在はフリーで活躍する河村綾奈(32)が17日、自身のインスタグラムを更新 プロ野球広島の新井良太2軍打撃コーチ(40)と結婚したことを発表した 1041

東京ホテイソンのショーゴ、結婚を「ラヴィット!」でサプライズ発表「一昨日入籍しました」 お相手はリサさん(デイリースポーツ)😄◆お笑いコンビ・東京ホテイソンのショーゴが17日、TBS系「ラヴィット!」に出演し、結婚を生報告した 0945


5月17日 国内社会・海外・政治・経済のできごと

2024-05-17 23:57:47 | 国内社会中心

性的関係のあった教え子らを刺した75歳元教員に執行猶予判決(毎日新聞)◆中学校の教え子だった40代女性2人を千枚通しで刺したとして殺人未遂の罪に問われた元教員、 被告(75)の裁判員裁判で、札幌地裁は17日、懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役6年)の判決を言い渡した/2023年9月26日、北海道 市内の自宅玄関付近で 1942

イヌサフランを誤食か、2人死亡 ギョウジャニンニクと間違えたか(朝日新聞)😫😢◆札幌市保健所は17日、有毒植物「イヌサフラン」を誤食したとみられる2人が食中毒で死亡したと発表した イヌサフランは山菜「ギョウジャニンニク」と似ており、注意を促している 1754


勤務先の運送会社を家宅捜索=「運転前に風邪薬」と供述-首都高3人死亡事故・警視庁(時事通信)
◆埼玉県戸田市笹目の首都高速池袋線下りでトラックが渋滞の列に追突し、3人が死亡した事故で、警視庁は17日、自動車運転処罰法違反(過失運転致死)容疑で、逮捕されたトラック運転手の 容疑者(28)の勤務先を家宅捜索した/容疑者は「体調が悪く、運転前に風邪薬を飲んだ」と 1405

目黒の都議補選が告示 自民・立憲・共産・無所属の5氏争う(朝日新聞)◆東京都議補選(目黒区選挙区、被選挙数2)が17日告示され、新顔と前職の計5人が立候補した 党派別では、自民、立憲、共産が各1人と無所属2人 2023


新潟の女性暴行殺人、東京高裁も無期懲役 別事件ですでに無期確定(朝日新聞)◆新潟県新発田市で2014年に女性(当時20)にわいせつ行為をして殺害したとして、殺人や強制わいせつ致傷などの罪に問われた 被告(41)の控訴審判決が17日、東京高裁であった 判決は、被告を無期懲役とした一審・新潟地裁判決を支持し、双方の控訴を棄却した 1502


国内IT業界の7団体、スマホの基本ソフトやアプリ市場の開放促す法案支持で共同声明(読売新聞)◆米アップルやグーグルを念頭に、様々な禁止事項や義務を定める新法「スマホソフトウェア競争促進法案」を巡り、アプリなどIT関連業界の7団体が17日、法案を支持する共同声明を発表した 1258

従業員へのカスハラ被害、企業・団体の28%「相談受けた」…頻繁なクレームが最多72%(読売新聞)📊
◆厚生労働省は17日、職場のハラスメントに関する調査結果を、有識者でつくる検討会に示した。客や取引先、利用者らから理不尽な要求を突きつけられるカスタマーハラスメント(カスハラ)について、過去3年間で従業員から被害相談を受けたことがある企業・団体は28%に上った 2118


憧れの藤井名人、豊島九段に大分の小学生「がんばって」名人戦前夜祭(毎日新聞)◆大分県別府市で18、19日に開かれる第82期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の第4局の前夜祭が17日、別府市の別府温泉杉乃井ホテルであった 2120


秋篠宮さま「インクルーシブ社会実現に」 世界パラ陸上開会式出席(朝日新聞)◆秋篠宮ご夫妻は17日、神戸市須磨区の神戸総合運動公園(ユニバー記念競技場)で、世界パラ陸上競技選手権大会の開会式に出席した 1816


コンテナ船の新定期航路就航 北海道十勝と首都圏 農業関係者ら期待(朝日新聞)
◆北海道十勝地方と首都圏を結ぶ、コンテナ船の新しい定期航路が就航した 17日、広尾町の十勝港で初接岸した船を前に、セレモニーが開かれた トラックの運転手不足や北海道新幹線延伸に伴う並行在来線貨物への影響が懸念される中、新しい物流ルートに農業関係者から期待の声があがった 2015

大阪・関西万博で排出された生ごみからメタン合成へ 大阪ガス(毎日新聞)◆大阪ガスは17日、生ごみ由来のバイオガスから都市ガスの主成分であるメタンを合成する実証設備を報道関係者に公開した 1929

大浜埼灯台など、国重要文化財に 広島・しまなみ海道(毎日新聞)◆広島県尾道市の因島と向島の間の布刈瀬戸を航行する船舶の安全を見守ってきた大浜埼灯台と周辺施設(尾道市因島大浜町)が、「旧大浜埼通航潮流信号所施設」として国重要文化財に指定されることが決まった 国の文化審議会が17日、文部科学相に答申した 1724

原爆死没者名簿、長崎で「風通し」 200冊、刻まれた名に風を(毎日新聞)◆長崎原爆で亡くなった人の名前や死没日、死没時年齢を記した原爆死没者名簿を外気にさらす「風通し」が17日、長崎市の国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館であった 1721



エマニュエル駐日大使が与那国島訪問 台湾有事にらみ最前線に布石か(朝日新聞)◆エマニュエル駐日米大使が17日、沖縄県与那国町と石垣市を米軍機で訪問した/台湾有事を念頭に、中国をにらんだ自衛隊の「南西シフト」の最前線で米軍の足場を確保するための「布石」と 1546


イスラエル、ラファに部隊追加投入へ=他地域でも攻撃強化(時事通信)◆イスラエルのガラント国防相は16日の声明で、パレスチナ自治区ガザ最南部ラファでの地上作戦に関し、「活動を強化する」と表明し、部隊を追加投入する方針を示した 0027


「ロシア、最深部は10キロまで前進」 ゼレンスキー氏「安定」強調(朝日新聞)◆ウクライナのゼレンスキー大統領は17日、ロシア軍が北東部ハルキウ州で進める新たな地上作戦について、「最も深いところで(国境からウクライナ側に)10キロまで前進している」と報道陣に語った 複数のウクライナメディアが伝えた 2254


ウクライナ・ハリコフ州に「緩衝地帯」設置を表明 プーチン氏会見(毎日新聞)◆中国を訪問中のロシアのプーチン大統領は17日、黒竜江省ハルビンで記者会見した。ウクライナでの「特別軍事作戦」で露軍が攻勢を強める東部ハリコフ州について、相手側から露国内への越境攻撃が激化しているとして「緩衝地帯を作らざるを得ない」と主張した 2059


ラッコの道具使用、雌が多い=硬い貝も食べて子育て-米国チーム(時事通信)◆ラッコが硬い殻の貝を石などの道具を使って割る行動は、雌の方が雄より多いことが分かったと、米カリフォルニア大サンタクルーズ校やモントレー湾水族館などの研究チームが17日付の米科学誌サイエンスに発表した 0304



離婚後の「共同親権」導入へ 改正民法が成立 2年以内に施行(朝日新聞)◆離婚後も父母双方が親権を持つ「共同親権」を可能とする民法などの改正案が17日、参院本会議で与野党の賛成多数で可決、成立した 公布から2年以内に施行される 1904

外国人就労者の「育成就労」法案、衆院通過へ 法務委で可決(朝日新聞)◆途上国への技術移転を名目にした「技能実習」に代わる在留資格「育成就労」の創設を盛り込んだ入管難民法などの改正案をめぐり、自民、公明、立憲民主、日本維新の会の4党が共同提出した修正案が17日、衆院法務委員会で賛成多数で可決された 1830

少子化対策法案、参院審議入り 「支援金」焦点 充実策の議論も(朝日新聞)◆岸田政権の掲げる少子化対策を盛り込んだ「子ども・子育て支援法等改正案」が17日、参院本会議で審議入りした 1405

自転車の違反、反則金の対象に 「ながら運転」禁止 改正道交法成立(朝日新聞)◆自転車の交通違反を反則金制度(青切符)の対象にする改正道路交通法が17日、参院本会議で可決、成立した 1236


皇族確保、今国会集約目指す=与野党協議がスタート(時事通信)◆衆参両院の正副議長は17日、与野党各党の代表者らを衆院議長公邸に集め、安定的な皇位継承に向けた皇族数確保策に関する協議をスタートさせた 2049


サイバー攻撃を未然に防ぐ法改正、自民党が議論開始…「通信の秘密」との兼ね合い課題(読売新聞)◆自民党は17日午前、党本部で安全保障調査会などの合同会議を開き、重大なサイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」の導入に向けた議論を開始した 1231



「セブンプレミアム」売上高、累計15兆円を突破…節約志向でPBの存在感高まる(読売新聞)◆セブン&アイ・ホールディングスは17日、2007年に販売を開始したプライベートブランド(PB)「セブンプレミアム」の売上高が、23年度に累計15兆円を突破したと発表した 05180003

日銀、現紙幣から新紙幣の単純交換には応じず HPで注意喚起(毎日新聞)◆7月3日に発行される新しいデザインの紙幣について、日銀は17日、本支店窓口で現在の紙幣からの単純交換には応じないと、ホームページで注意を呼びかけた 1951

ブラザー工業社長に池田和史氏 6年ぶり交代、佐々木氏は副会長に(朝日新聞)◆ブラザー工業(名古屋市)は17日、池田和史副社長(61)が社長に昇格する人事を発表した 佐々木一郎社長(67)は代表権のない副会長に就く 1850


NYダウ終値、38ドル安の3万9869ドル…一時史上初の4万ドル突破(読売新聞)

東京円、1円40銭安の1ドル=155円81~83銭(読売新聞)

日経平均終値、前日比132円安の3万8787円…半導体関連が下落(読売新聞)